- ホーム
- 過去の記事一覧
韓国語日常会話
-
韓国の選挙
2014年、第6回全国同時地方選挙のことについてご紹介したいと思います。国によっていろいろと違いのある選挙方法、韓国ではどんなものか気になります。選挙の…
-
韓国の交通手段
外国に旅行する際に、しっかり確認しておきたいのがその国の交通手段です。韓国へ行った時に困らない様、前もって勉強していきたいですね。韓国の交通手段韓国…
-
子供のために自分を犠牲にする韓国のお父さん
雁パパ「기러기 아빠」と聞いたことありますか。韓国ではこの기러기 아빠のようなお父さんが多いです。そんな雁パパとはいったいどんなパパを指しているのでしょうか…
-
韓国での買い物事情とは
今回は韓国の買い物事情についてご紹介したいと思います。韓国人は「大手マート」か「伝統市場」で買い物をすることがほとんど。マートは日本にもありますが伝統市場は…
-
韓国で人気のある男性は?
韓国では何年前から「나쁜 남자」(悪い男)が人気です。女性にいつまでもやさしいわけではなく普段冷たい人が、ここぞという時にやさしく暖かく女性を守ってくれる人…
-
韓国語の表現(絵文字):笑
皆さん、今回は1つの(ハングル)文字だけで意味を伝えることができる方法をご紹介したいと思います。韓国人はメールやメッセージを書くとき欠かさずこの「記号」を使…
-
韓国語表現・力が有り余っている
今回は「力が余っている」という表現についてご紹介したいと思います。日本語の意味とまったく同じように힘이 남다(力が余る)という表現があります。しかし、こ…
-
韓国人がよく間違える表現
今回は韓国人がよく間違って使う表現についてみてみたいと思います。テレビで芸能人が話している言葉が字幕で出るときは正しい言葉で表記されますので、字幕を見ると発…
-
韓国のソウルにある漢江
初めて韓国ソウルを訪れたときの事です。空港からソウルに向かう車の中から見えた光景がきれいでまるでニューヨークに来たような気分になりました。その景色の正体はい…
-
韓国のゴールドミス
もう今では死語ともなっているオールドミス。適齢期を過ぎても未婚でいる女性を少し蔑んだ言い方ですよね。韓国ではオールドをゴールドに変えた''골드미스''(ゴー…
-
韓国にもある共働き夫婦
平日の昼下がり。韓国のアパートにある公園ではたくさんの子供たちが遊んでいます。その傍らにはお母さんたちが談笑しながら子供を見守っている。。。のではなく、おば…
-
韓国のエリート少数スポーツ主義
日本の人口は韓国の2倍以上。ところがスポーツの世界のメダルの数を見てみると、あれっと思うことがありませんか?優秀なスポーツ選手を生み出す韓国では、どうやって選…
-
韓国の徴兵制度
韓国に有って日本に無い制度といえば徴兵制度です。日本人にはなじみが無いのでピンと来ない人も多いですよね。そんな韓国の徴兵制度を見てみましょう。韓国と北朝鮮 …
-
韓国らしきパリパリ精神・バス編
韓国は빨리빨리(パリパリ)の国だと言われています。빨리とは早くという副詞になり、韓国人がよく使う表現の一つです。どんな風に使われるのでしょうか?パリパリ…
-
IT最先端の韓国
韓国から日本に帰国するたびに役所で行う転入届け手続き。引越しすると行わなければならない転出入届け。ペーパー処理の日本では時にとんでもなく時間がかかっていらい…
-
韓国人が愛用する天然パック
韓国の女性は素肌がツルツルでスタイルも抜群です。発酵食品のキムチを食べているからなのか、サウナであかすりしてもらっているからなのかなんて私たちは考えてしまいま…