韓国語の疑問詞マスター!いつ、どこ、誰、何、なぜ、どうを学ぼう

  1. 韓国語講座・勉強

5W1H、つまり「いつ」「どこで」「だれが」「何を」「なぜ」「どのように」は会話をする上でとても大切な要素の一つですね。

これらは疑問詞と呼ばれていますが、韓国語ではどのように言うのでしょうか?今回は韓国語の疑問詞について学習しましょう。

韓国語の疑問詞マスター!いつ、どこ、誰、何、なぜ、どうを学ぼう

韓国語の疑問詞

언제(いつ)

時期や時間について聞く際には「언제」(いつ)が使えます。

언제 일본에 왔어요?

いつ日本に来ましたか?

어디(どこ)

場所について話すときには「어디」(どこ)を使います。

화장실이 어디예요?

トイレはどこですか?

어디」に、位置や場所を表す助詞「~에」(~に)を付けると

어디에」(どこに)となります。

백화점이 어디에 있어요?

デパートはどこにありますか?

「どこで」や「どこから」と言いたい場合は

어디」に、場所や出発点を表す助詞「~에서」(~で、~から)を付けた「어디에서」や、それを縮約した「어디서」を使います。

어디에서 댄스를 배워요?

どこでダンスを習っていますか?

어디」に、方向を表す助詞「~로」(~へ)を付けた

어디로」(どこへ)も使ってみましょう。

어디로 갈 거예요?

どこへ行く予定ですか?

木のテーブルの上に木のブロックで綴られた「誰」という言葉。

누구(誰)

人について尋ねたいときは「누구」(誰)を用います。

사귀는 사람이 누구예요?

付き合っている人は誰ですか?

「誰が」と言いたい場合は

누가」を使います。

지훈 씨한테 누가 연락할래요?

ジフンさんに誰が連絡しますか?

무엇「何」

「何」を意味する疑問詞は韓国語で「무엇」です。

고산 기후의 특징은 무엇입니까?

高山気候の特徴は何ですか?

무엇」を略して「」とも言います。

아주머니 뭐 하세요?

おばさん、何なさっているんですか?

「何を」と言いたいときは

무엇」に目的格助詞「~을/」(~を)を付けた「무엇을」や、その略語の「」を使います。

학교 앞에서 시청까지 가려면 뭘 타야 돼요?

学校の前から市庁まで行くには何に乗らなければなりませんか?

「何の」と尋ねたいときは

무슨」を使用します。

‘눈이 높다’라는 말이 무슨 의미예요?

「目が高い」という言葉はどういう意味ですか?

(なぜ)

原因や理由を聞く疑問詞は「」(なぜ)です。

왜 이 음식을 안 먹어요?

どうしてこの食べ物を食べないんですか?

韓国の黄色の背景に質問の吹き出し。

어떻게(どうだ)

어떻다」(どうだ)を活用して質問することもできます。

수영 배워 보니까 어때요?

水泳習ってみて、どうですか?

「どのように」というふうに性質や状態などを

尋ねる際には「어떻게」を用います。

스트레스를 어떻게 풀어요?

ストレスをどうやって解消しますか?

「どんな」と言いたければ

名詞の前に「어떤」を付けます。

어떤 계획을 가지고 계십니까?

どんな計画をお持ちですか?

二つ以上のものの中で対象となるのがどれか尋ねるときには名詞の前に「어느」(どの)を付けます。

어느 나라 사람이에요?

どこの国の人ですか?

얼마(いくら)

数量や値段については

얼마」(いくら)を用いて尋ねます。

이 귤은 얼마예요?

このミカンはいくらですか?

数量や程度を聞きたいときは

얼마나」(どれくらい)を使います。

야채를 얼마나 샀어요?

野菜をどのくらい買いましたか?

(何~)

助数詞の前に「」(何~)を付けると、数量を尋ねることができます。

例えば「몇 권」(何冊)、「몇 개」(何個)、「몇 장」(何枚)、「몇 병」(何本)というふうに使います。

ただし「何日」と言いたいときは

며칠」となります。

지금 몇 살이에요?

今、何歳ですか?

まとめ

今回の記事では韓国語の疑問詞について学習しましたが、いかがだったでしょうか?

これらの表現を使って、どんどん質問してみてくださいね。

author avatar
ソヨン (서연) この記事を書いた人

講師歴20年超、ソウル出身のネイティブスピーカー。延世大学卒業後、明治大学で学ぶ。大阪朱友外語学院、アイザック外国語学校、龍谷大学外国語文化センター等での豊富な講師経験に加え、同時通訳経験も有する。
ネイティブならではの綺麗な標準語の発音指導。初級からビジネス、通訳レベルまで、学習者のレベルと目標に合わせた体系的かつ実践的なレッスン構築。
長年の指導経験に基づき、多くの学習者を目標達成(試験合格、流暢な会話力習得など)に導く。「使える」韓国語を確実に習得させる指導力に定評があり、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

K-POP、韓ドラ、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

韓国語マンツーマンを リーズナブルに 生き方をもっと広げる韓国語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から韓国語を始める多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きなドラマや歌を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

また、あきらめますか?

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。 韓国語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で韓国語マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

「韓国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!
「韓国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!