韓国で人気の作家とおすすめ作品 – 読書が楽しくなる韓国語学習

  1. 韓国歴史・文化

読書の秋という言葉があるように、韓国でも秋は読書が盛んな季節です。
韓国は電車内で本を読む人が少なく、あまり本を読まない習慣が心配されることもありますが、有名な作家や小説家がたくさんいます。
今回は、韓国で人気の作家とそのおすすめ作品を紹介したいと思います。

韓国で人気の作家とおすすめ作品 – 読書が楽しくなる韓国語学習

読書の秋

食欲の秋』、『読書の秋』といった言葉がありますね。

韓国にも同じように「秋は、読書の季節」という表現があります。

秋になると読書に関するイベントが行われたり、普段あまり読まないのになんだか本を読みたくなってつい買ってしまったなどの話が出たりもします。

韓国は電車などで本を読む人が少なく、あまり本を読まない習慣が心配されることもあります。

でも、もちろん韓国にも有名な作家小説家はいます。

イウェスの生存法

作家イウェス

では、韓国人が最も好きな作家や小説家は誰でしょうか。

2009年に行われた13歳以上の男女約1、700人を対象にしたアンケートで、作家이외수(イウェス)さんが13.5%の支持を受け1位に選ばれました。

当時、作家さんでは珍しいですがテレビ番組の出演も多く、進歩的な考え方や発言、繊細で個性的な文体が若者たちに影響を与え、今はツイッターのフォロワーが170万人を超えるほど人気の作家です。

おすすめの本

作品の中でもおすすめは、『하악하악 : 이외수의 생존법 (ハアッハアッ:イウェスの生存法)』という本です。

하악하악(ハアッハアッ)は荒い息の音を表すネット用語で、荒波のような人生を力強く生き抜こう、というメッセージが이외수(イウェス)さんならではの文体で表現されているエッセイです。

ほとんどの文章が短くできているので手軽に読めて、それらと一緒に調和する在来魚の細密画も見どころなこの本は、今もまた読み返す人が多い人気作品です。

하악하악 : 이외수의 생존법 (ハアッハアッ:イウェスの生存法)』

auto-MStTR3その中から私が一番好きな一言を紹介したいと思います。

명심하라. 모든 성공은 언제나 장애물 뒤에서 그대가 오기를 기다리고 있다.

ミョンシムハラ。モドゥン ソンゴンウン オンジェナ ジャンエムル ティエソ クデガ オギルル キダリゴ イッタ。

(胸に)刻んでおこう。 全ての成功は、いつも障害物の後ろで君が来ることを待っている。

この言葉に強く胸を打たれたことを今でも覚えています。

苦しい日々に疲れたりする時には必ず思い出し、きっとまたいいことがあるはず!と自分を励ますこともあります。

辻仁成と共同執筆した作家

コンジヨン先生

そしてもう一人、ぜひ紹介したい小説家がいます。

作品が映画の原作になったり、中学生や高校生にぜひ読んでもらいたい本としても選ばれるなど、多くの韓国人、特に女性に愛されている공지영(コンジヨン)小説家です。

日本の作家、辻仁成と『愛のあとにくるもの(韓国でも사랑 후에 오는 것들:サラン フエ オヌン コットゥルというタイトルで出版されました。)』を共同執筆し話題になったりしてたので、すでに作品を読んだという方もいるかもしれませんね。

auto-U4t9d8
小説家공지영(コンジヨン)さん

コンジヨンシンドローム

私が一番印象的なのは、中学校の頃、彼女の作品が3つも同時にベストセラーになったことをきっかけに공지영 신드롬(コンジヨン シンドローム)までになったのを今でも忘れられません。

夏休みの宿題では必ず彼女の作品を一冊読んで感想文を書いていて、ある年私は봉순이 언니(ボンスニ オンニ:ボンスニお姉さん)という本を読みました。

ストーリの中には、辛いことがあっても希望を忘れないで生きていこう、というメッセージが強くこもっていて、少し本を読むのが苦手な私でも楽しく読めたのを覚えています。

語学勉強にもおすすめ

長編小説ですが、小学生や中学生向けに書かれたバージョンもあるので、韓国語の勉強にも役立つと思います。

私もこの方法で日本語の勉強をしたりするのですが、小説を楽しみながら、言葉も覚えられる、まさに一石二鳥の勉強法です。

教科書や固い勉強に飽きた時には、読みたい韓国語の小説を一冊見つけてみるのもいいですね。

author avatar
ソヨン (서연) この記事を書いた人

講師歴20年超、ソウル出身のネイティブスピーカー。延世大学卒業後、明治大学で学ぶ。大阪朱友外語学院、アイザック外国語学校、龍谷大学外国語文化センター等での豊富な講師経験に加え、同時通訳経験も有する。
ネイティブならではの綺麗な標準語の発音指導。初級からビジネス、通訳レベルまで、学習者のレベルと目標に合わせた体系的かつ実践的なレッスン構築。
長年の指導経験に基づき、多くの学習者を目標達成(試験合格、流暢な会話力習得など)に導く。「使える」韓国語を確実に習得させる指導力に定評があり、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

K-POP、韓ドラ、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

韓国語マンツーマンを リーズナブルに 生き方をもっと広げる韓国語レッスン — 今すぐ無料体験へ

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から韓国語を始める多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きなドラマや歌を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

また、あきらめますか?

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。 韓国語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で韓国語マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

韓国ファッションの優雅さをイメージした、スーツを着た男性の白黒写真。

日韓文化の架け橋:浅川巧と朝鮮陶磁器の軌跡

韓国と日本、距離的にはとても近い2国です。残念なことに、歴史的な問題からか、何かとぎくしゃくしがちですね。しかし歴史のなかでは、韓国の魅力に惹かれた日本人もいるの…

韓国文化をイメージした、こんにちはという文字と花が描かれた木のブロックです。

韓国と日本の祝日、似ているところと違うところ

5月には、韓国も日本も子供の日や両親の日などがあり、お互いに感謝を伝え合う習慣があります。こうした祝日があることは、家族の絆を深める大切な機会ですね。また、ゴール…

玉座に座る韓国の皇帝。

朝鮮王の日常:歴史に隠された王の生活と責任

韓国のお茶の間で話題沸騰なのが사극(サグッ:時代劇)「뿌리 깊은 나무(プリ キップン ナム:根の深い木)」と朝鮮王の日常を紹介した「朝鮮王として生きていくこと」とい…

韓国から来た女性が剣を持って雪の中に立っています。

韓国の就職氷河期:日韓の若者たちができること

韓国では深刻な就職氷河期が訪れています。日本も過去に同様の時期を経験しましたが、ここ数年は回復傾向にあるようです。しかし、韓国では依然として就職率が低迷しており、若者た…

「韓国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!
「韓国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!