韓国語教室 > 韓国語先生一覧 > 埼京線 > 渋谷
渋谷|ハングルドットコム韓国語教室マンツーマンレッスン埼京線
韓国語教室 渋谷カフェdeマンツーマンおすすめ先生をまとめました!
渋谷 カセ サオリ先生
先生番号 / お名前 |
8986 嘉瀬 さおり/カセ サオリ
|
更新日時 |
2024/12/13 |
出身/日本語レベル |
埼玉市 / 上級 |
居住地 |
東京都 荒川区 |
最寄駅 |
日暮里 |
希望駅 |
山手線:五反田 目黒 原宿 新大久保 目白 大塚 巣鴨 駒込 武蔵野線:南浦和 東浦和 新松戸 中央・総武線:大久保 代々木 四ツ谷 水道橋 御茶ノ水 浅草橋 両国 錦糸町 亀戸 |
講師歴 |
2015年7月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
● レッスンの特徴は、
1. ITA学習法です。 ITA学習法とはInformation(暗記)知識、Traning(訓練)知識、Action(実戦)知識を同時に習得することにより、学習内容を長期的に保つことができるよう助けるカリキュラムです。子供からお年寄りまで誰でも楽しく学べるカリキュラムです。
2. もう一つは、カードを使ったレッスンです。語学は読む、聞く、書く、話すをまんべんなくトレーニングしてこそ上達が可能です。幼稚園で楽しく学んだ時のように、カードを使いながら授業を行います。(初級1,初級2)
3. 語学の習得に一番必要なことは「楽しく続けること」なので、勉強の「効率性」と「楽しさ」を同時に追求するために、韓国文化にまつわる話や日常会話をエッセンスとして取り入れています。
……………………………………………………………………………………
<初級レベルの生徒へ>
韓国で6年間幼稚園教師として働きながら、子供たちにハングルを教えた先生が開発したプライベート専門カリキュラムで授業を行います。
子供には、ただ記号にしか見えない文字をどうすれば子供達に易しく、楽しく教えることができるのかを悩んで、誰でも簡単にハングル文字が読める「カード遊びで学ぶハング
ル」カリキュラムを開発しました。
ハングル指導経歴は7年になりますが、初めてハングルに接する生徒さんの共通の悩みは、子音、母音、重母音(二重母音)、パッチムの覚え方でした。
ハングル文字という難問にぶつかり、悩んでいらっしゃる方にお勧めします。
「努力する者は楽しむ者に勝てない」といいます。ゲームを楽しんでるうちに自然に身につける勉強、これが私の授業の特徴です。
……………………………………………………………………………………
<中級レベルの生徒へ>
「1万時間の法則」という言葉があります。言語学者によると、十分な語学の実力を備えるためにはIQと関係なく1万時間(1日3時間を10年)の学習時間を満たさなければならないそうです。
楽しく続けることのできる力が一番重要な学習要素という意味でもあります。日本語初級クラスの留学生がそんなに流暢ではないけれど、日常会話に特段の不自由なく日本語が駆使できるようになるまでには2000時間(1日に3時間2年)が必要です。2~5年も種をまいたのに実が見えなくて悩んでいらっしゃいますか?^^ご安心ください。
みなさんがまいた種は死んだのではありません。今も成長しています。2~5年がインプットの段階だとしたら、今、アウトプットの段階に突入してください。みなさんの頭と胸の中にしみ込んでいる単語と文法の種が木や実として目に見えるようにするために「中級アウトプット中心指導」をおすすめします。
Nothing is impossible to a willing mind(やろうとする心さえあれば、不可能はない)
…………………………………………………………………………………
<上級レベルの生徒へ>
韓国に留学にも行き、韓国語能力試験上級の資格もとったけれど、韓国語の活用目的と意味を失ってしまいましたか?せっかく培ってきた貴重な資産なのに、段々忘れていってしまうのがもったいないとお思いですか?
1ヶ月に2~3回(1回:1時間)のレッスンだけで会話への自信を取り戻すことができます。上級クラス専用の独自のカリキュラム(話す+聞く+書く+読むの統合学習法)でみなさんの眠っている記憶をアウトプットいたします。
語学力は必ず話す+聞く+書く+読むが一度に行われた時、成果が現れます。「面白さ」と「興味」をかきたてる独自の統合学習プログラムです。安心して、ハングル勉強への初恋を回復したいあなたに「上級統合学習プログラム」をおすすめします。
Nothing is impossible to a willing mind(やろうとする心さえあれば、不可能はない)
……………………………………………………………………………………
{レッスンの特徴}
1.受講生が主役であるレッスン
初心者以外のレッスンは韓国語で行います。自然な韓国語をたくさん
聞いて、充分なコミュニケーションをとりながらレッスンを進めて
いきます。
2.五感を駆使して全身で学ぶことにより、生きた言葉を身につけます。
3.学習目標と理解度の確認
{レッスンの流れ}
1.フリートーキング
自由な自己表現力の発揮ーさまざまな表現に触れることによって、実際の場面での応用力につながります
2.前回の復習
前回の学習内容をカード遊びを通して繰り返す
3.今回の学習目標と説明
何を学習するかを確認して単語と文法を分かりやすく説明
4.活動
習った単語や文法を使って会話にチャレンジ
ゲームやロールプレイで繰り返し練習
5.学習目標と理解度の確認
何を学習したのか?理解できたのか?確認して終了
……………………………………………………………………………………
<個人レッスンの成功の秘訣>
個人レッスンは、料金、場所、時間、授業日数、進度、興味、個人のレベルに合わせたカリキュラムで語学の勉強における最高の条件を備えています。しかしこれがむしろ語学の勉強を邪魔する要因にもなります。(学習者の意志を弱くする要素にもなる)
語学の勉強の一番のポイントは、よい先生でもなく、よい教材でもなく、続けられる「意志」(Willing Mind)です。
……………………………………………………………………………………
<テキスト>
** 教科書は20冊の参考書籍と個人のレベル+興味+実践力に合わせてオリジナルテキストで作成致します。
(参考書)
<オリジナルテキスト>
・誰でもすぐ読めるハングル入門
・カードで学ぶ韓国語初級
・ドラマの中の韓国語を知る(文化コラム)
<教科書>
・できる韓国語初級1、
・できる韓国語初級2、
・カナダkorean中級1、
・カナダkorean中級2、
・生きた慣用表現など多数
……………………………………………………………………………………
<速成コース>
初級マスター:6ヶ月
中級マスター:1年
<ゆっくり学ぼうコース>
自分のペースでゆっくり学ぶコース
*生徒さんの興味のある分野について話し合い、韓国文化に触れながら学ぶコース
<フリートーキング集中コース>
リスニング + スピーキング集中指導コース
*学習歴:1年以上の方
<試験指導コース>
韓国能力試験・ハングル検定試験指導コース
*特に作文の高得点取得を目標にしている方
*最初の時間にアンケートに答えていただき、生徒さんのご希望通りの授業を行いますので、入門から上級まで気楽に参加できます^^ (例:文化・ドラマ・会話・テスト・ビジネス韓国語)
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
<学歴>
1995年 東京女子大学 現代文化学部 言語文化学科 卒業
<職歴>
1995年 日韓産業技術協力財団 入社
1999年 日韓産業技術協力財団 退職
1999~2000年 韓国留学
2000年 サムスン火災海上保険(株) 東京事務所 入社
2015年 サムスン火災海上保険(株) 東京事務所 退職
2016年 (株)ビソン 入社 現在に至る
1999年 韓国語能力検定試験 6級合格
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
延世大学で一年の留学を終え、SAMSUNGに入社し、15年間翻訳・通訳の仕事をしました。
退社後、夢だった韓国語講師になりました。
韓国語企業研修講師として活躍しながら、韓国語マンツーマン専門カリキュラムに興味を持ち、
「韓国語マンツーマン専門講師課程」を修了しました。
特に、
日本人には分かりにくい、
日本人が知りたい韓国語のツボを
自分自身の経験を元にして導いています。
これが日本人韓国語講師である私の使命かな?と思っています。
..................................................................
日本語と語順も一緒、同じ熟語もたくさんある!
でも学べば学ぶほど、
実は違うんだなぁ~
何でここはこうなるの??となる韓国語の魅力にはまって早や27年が経ちました。
今も変わらず韓国語を学ぶ一生徒としての立ち位置で
いわゆる「センセイ」とは少し違う視点をもって
韓国語を学ぶ皆さんのお手伝いができるのではないかと思いました。
一緒に韓国語の世界を探検しながら、その楽しさを共有するレッスンが
できればと願っています。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
延世大学で一年の留学を終え、SAMSUNGに入社し、15年間翻訳・通訳の仕事をしました。
退社後、夢だった韓国語講師になりました。
韓国語企業研修講師として活躍しながら、韓国語マンツーマン専門カリキュラムに興味を持ち、
「韓国語マンツーマン専門講師課程」を修了しました。
特に、
日本人には分かりにくい、
日本人が知りたい韓国語のツボを
自分自身の経験を元にして導いています。
これが日本人韓国語講師である私の使命かな?と思っています。
..................................................................
日本語と語順も一緒、同じ熟語もたくさんある!
でも学べば学ぶほど、
実は違うんだなぁ~
何でここはこうなるの??となる韓国語の魅力にはまって早や27年が経ちました。
今も変わらず韓国語を学ぶ一生徒としての立ち位置で
いわゆる「センセイ」とは少し違う視点をもって
韓国語を学ぶ皆さんのお手伝いができるのではないかと思いました。
一緒に韓国語の世界を探検しながら、その楽しさを共有するレッスンが
できればと願っています。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
● レッスンの特徴は、
1. ITA学習法です。 ITA学習法とはInformation(暗記)知識、Traning(訓練)知識、Action(実戦)知識を同時に習得することにより、学習内容を長期的に保つことができるよう助けるカリキュラムです。子供からお年寄りまで誰でも楽しく学べるカリキュラムです。
2. もう一つは、カードを使ったレッスンです。語学は読む、聞く、書く、話すをまんべんなくトレーニングしてこそ上達が可能です。幼稚園で楽しく学んだ時のように、カードを使いながら授業を行います。(初級1,初級2)
3. 語学の習得に一番必要なことは「楽しく続けること」なので、勉強の「効率性」と「楽しさ」を同時に追求するために、韓国文化にまつわる話や日常会話をエッセンスとして取り入れています。
……………………………………………………………………………………
<初級レベルの生徒へ>
韓国で6年間幼稚園教師として働きながら、子供たちにハングルを教えた先生が開発したプライベート専門カリキュラムで授業を行います。
子供には、ただ記号にしか見えない文字をどうすれば子供達に易しく、楽しく教えることができるのかを悩んで、誰でも簡単にハングル文字が読める「カード遊びで学ぶハング
ル」カリキュラムを開発しました。
ハングル指導経歴は7年になりますが、初めてハングルに接する生徒さんの共通の悩みは、子音、母音、重母音(二重母音)、パッチムの覚え方でした。
ハングル文字という難問にぶつかり、悩んでいらっしゃる方にお勧めします。
「努力する者は楽しむ者に勝てない」といいます。ゲームを楽しんでるうちに自然に身につける勉強、これが私の授業の特徴です。
……………………………………………………………………………………
<中級レベルの生徒へ>
「1万時間の法則」という言葉があります。言語学者によると、十分な語学の実力を備えるためにはIQと関係なく1万時間(1日3時間を10年)の学習時間を満たさなければならないそうです。
楽しく続けることのできる力が一番重要な学習要素という意味でもあります。日本語初級クラスの留学生がそんなに流暢ではないけれど、日常会話に特段の不自由なく日本語が駆使できるようになるまでには2000時間(1日に3時間2年)が必要です。2~5年も種をまいたのに実が見えなくて悩んでいらっしゃいますか?^^ご安心ください。
みなさんがまいた種は死んだのではありません。今も成長しています。2~5年がインプットの段階だとしたら、今、アウトプットの段階に突入してください。みなさんの頭と胸の中にしみ込んでいる単語と文法の種が木や実として目に見えるようにするために「中級アウトプット中心指導」をおすすめします。
Nothing is impossible to a willing mind(やろうとする心さえあれば、不可能はない)
…………………………………………………………………………………
<上級レベルの生徒へ>
韓国に留学にも行き、韓国語能力試験上級の資格もとったけれど、韓国語の活用目的と意味を失ってしまいましたか?せっかく培ってきた貴重な資産なのに、段々忘れていってしまうのがもったいないとお思いですか?
1ヶ月に2~3回(1回:1時間)のレッスンだけで会話への自信を取り戻すことができます。上級クラス専用の独自のカリキュラム(話す+聞く+書く+読むの統合学習法)でみなさんの眠っている記憶をアウトプットいたします。
語学力は必ず話す+聞く+書く+読むが一度に行われた時、成果が現れます。「面白さ」と「興味」をかきたてる独自の統合学習プログラムです。安心して、ハングル勉強への初恋を回復したいあなたに「上級統合学習プログラム」をおすすめします。
Nothing is impossible to a willing mind(やろうとする心さえあれば、不可能はない)
……………………………………………………………………………………
{レッスンの特徴}
1.受講生が主役であるレッスン
初心者以外のレッスンは韓国語で行います。自然な韓国語をたくさん
聞いて、充分なコミュニケーションをとりながらレッスンを進めて
いきます。
2.五感を駆使して全身で学ぶことにより、生きた言葉を身につけます。
3.学習目標と理解度の確認
{レッスンの流れ}
1.フリートーキング
自由な自己表現力の発揮ーさまざまな表現に触れることによって、実際の場面での応用力につながります
2.前回の復習
前回の学習内容をカード遊びを通して繰り返す
3.今回の学習目標と説明
何を学習するかを確認して単語と文法を分かりやすく説明
4.活動
習った単語や文法を使って会話にチャレンジ
ゲームやロールプレイで繰り返し練習
5.学習目標と理解度の確認
何を学習したのか?理解できたのか?確認して終了
……………………………………………………………………………………
<個人レッスンの成功の秘訣>
個人レッスンは、料金、場所、時間、授業日数、進度、興味、個人のレベルに合わせたカリキュラムで語学の勉強における最高の条件を備えています。しかしこれがむしろ語学の勉強を邪魔する要因にもなります。(学習者の意志を弱くする要素にもなる)
語学の勉強の一番のポイントは、よい先生でもなく、よい教材でもなく、続けられる「意志」(Willing Mind)です。
……………………………………………………………………………………
<テキスト>
** 教科書は20冊の参考書籍と個人のレベル+興味+実践力に合わせてオリジナルテキストで作成致します。
(参考書)
<オリジナルテキスト>
・誰でもすぐ読めるハングル入門
・カードで学ぶ韓国語初級
・ドラマの中の韓国語を知る(文化コラム)
<教科書>
・できる韓国語初級1、
・できる韓国語初級2、
・カナダkorean中級1、
・カナダkorean中級2、
・生きた慣用表現など多数
……………………………………………………………………………………
<速成コース>
初級マスター:6ヶ月
中級マスター:1年
<ゆっくり学ぼうコース>
自分のペースでゆっくり学ぶコース
*生徒さんの興味のある分野について話し合い、韓国文化に触れながら学ぶコース
<フリートーキング集中コース>
リスニング + スピーキング集中指導コース
*学習歴:1年以上の方
<試験指導コース>
韓国能力試験・ハングル検定試験指導コース
*特に作文の高得点取得を目標にしている方
*最初の時間にアンケートに答えていただき、生徒さんのご希望通りの授業を行いますので、入門から上級まで気楽に参加できます^^ (例:文化・ドラマ・会話・テスト・ビジネス韓国語)
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
<学歴>
1995年 東京女子大学 現代文化学部 言語文化学科 卒業
<職歴>
1995年 日韓産業技術協力財団 入社
1999年 日韓産業技術協力財団 退職
1999~2000年 韓国留学
2000年 サムスン火災海上保険(株) 東京事務所 入社
2015年 サムスン火災海上保険(株) 東京事務所 退職
2016年 (株)ビソン 入社 現在に至る
1999年 韓国語能力検定試験 6級合格
|
渋谷 ムン ジュヨン先生
先生番号 / お名前 |
5606 ムン ジュヨン/ムン ジュヨン
|
更新日時 |
2022/08/13 |
出身/日本語レベル |
ソウル、釜山 / 上級 |
居住地 |
東京都 練馬区 |
最寄駅 |
赤羽 |
希望駅 |
山手線:目黒 恵比寿 渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 埼京線:渋谷 新宿 池袋 板橋 十条 赤羽 西武池袋線:池袋 椎名町 東長崎 江古田 |
講師歴 |
2011年2月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
最初のうちは私が作ったテキストを使用するので教材を買う必要はありません。
徐々に慣れてきたら一緒に市販の教材を買いに行きましょう!
レッスンはコミュニケーションを中心として楽しい雰囲気で進めていきます ^0^
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
早稲田大学、高麗大学を出て、筑波大学で研究活動
2009 文部科学省国費留学
◎ 教育経験
2015-2017 高麗大学助教
2013-2014 韓国語専門学校講師
2012 日本SAMSUNG 韓国語講師
2010-2011 早稲田大学WAVOC ハングル講座
◎ 通訳経験
2018 日韓国会議員サッカー大会
2017 北海道新聞 韓国大統領選挙取材
2016 総合格闘技ICX
2015 外務省JENESYS
2014 学習院女子大学 東アジア大学間学術交流
2013 韓国留学博覧会
2011 釜山貿易博覧会
2010 東京セキュリティショー
2009 釜山国際バレーボール大会
◎ 日本語能力
JLPT N1満点 / JPT 975点
◎ 論文
文主榮(2017).協働的な対話による創造的な発見のプロセス『日本語教育研究(韓国日語教育学会)』40,83–105.
文主榮(2017).教室の外での協働と日本語学習の様相『日本語教育研究(韓国日語教育学会)』38,55–74.
文主榮(2015).日本語学習の無批判的解釈に対する再考――「接近性」という表現の学習事例から『日本語教育研究(韓国日語教育学会)』32,69–86.
文主榮(2013).『社会的ネットワークの構築は日本語学習者にどのような影響を及ぼすか―実践を透明性(transparency)の観点から考える』早稲田大学修士論文
文主榮(2011).韓国日本語教育における学習環境デザイン――SNSを取り入れたピア·ラーニングの可能性『韓日語文論集(韓日日語日文学会)』15, 41-51.
◎ 学会発表
文主榮,谷川佳誉,康仁榮,金應秀(2017).「『移動する子ども』の他者との関わりと言語意識の諸形成――少年期の学校生活を中心に」(口頭発表)2017年韓国日本語学会第35回国際学術発表大会(忠南大学校).
文主榮(2017).「協働的な対話による創造的な発見のプロセス」(口頭発表)2017年韓国日本語学会第35回国際学術発表大会(忠南大学校).
文主榮(2016).「教室の外での協働と日本語学習の様相」(口頭発表)韓國日語敎育學會 2016年度第29回國際學術大會(仁川大学校).
文主榮(2015).「日本語学習の無批判的解釈に対する再考」(口頭発表)韓國日語敎育學會 2015年度第27回國際學術大會(東国大学校).
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
最初のうちは私が作ったテキストを使用するので教材を買う必要はありません。
徐々に慣れてきたら一緒に市販の教材を買いに行きましょう!
レッスンはコミュニケーションを中心として楽しい雰囲気で進めていきます ^0^
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
早稲田大学、高麗大学を出て、筑波大学で研究活動
2009 文部科学省国費留学
◎ 教育経験
2015-2017 高麗大学助教
2013-2014 韓国語専門学校講師
2012 日本SAMSUNG 韓国語講師
2010-2011 早稲田大学WAVOC ハングル講座
◎ 通訳経験
2018 日韓国会議員サッカー大会
2017 北海道新聞 韓国大統領選挙取材
2016 総合格闘技ICX
2015 外務省JENESYS
2014 学習院女子大学 東アジア大学間学術交流
2013 韓国留学博覧会
2011 釜山貿易博覧会
2010 東京セキュリティショー
2009 釜山国際バレーボール大会
◎ 日本語能力
JLPT N1満点 / JPT 975点
◎ 論文
文主榮(2017).協働的な対話による創造的な発見のプロセス『日本語教育研究(韓国日語教育学会)』40,83–105.
文主榮(2017).教室の外での協働と日本語学習の様相『日本語教育研究(韓国日語教育学会)』38,55–74.
文主榮(2015).日本語学習の無批判的解釈に対する再考――「接近性」という表現の学習事例から『日本語教育研究(韓国日語教育学会)』32,69–86.
文主榮(2013).『社会的ネットワークの構築は日本語学習者にどのような影響を及ぼすか―実践を透明性(transparency)の観点から考える』早稲田大学修士論文
文主榮(2011).韓国日本語教育における学習環境デザイン――SNSを取り入れたピア·ラーニングの可能性『韓日語文論集(韓日日語日文学会)』15, 41-51.
◎ 学会発表
文主榮,谷川佳誉,康仁榮,金應秀(2017).「『移動する子ども』の他者との関わりと言語意識の諸形成――少年期の学校生活を中心に」(口頭発表)2017年韓国日本語学会第35回国際学術発表大会(忠南大学校).
文主榮(2017).「協働的な対話による創造的な発見のプロセス」(口頭発表)2017年韓国日本語学会第35回国際学術発表大会(忠南大学校).
文主榮(2016).「教室の外での協働と日本語学習の様相」(口頭発表)韓國日語敎育學會 2016年度第29回國際學術大會(仁川大学校).
文主榮(2015).「日本語学習の無批判的解釈に対する再考」(口頭発表)韓國日語敎育學會 2015年度第27回國際學術大會(東国大学校).
|
渋谷 アン イン・ジユ先生
先生番号 / お名前 |
8724 安 仁柱/ アン イン・ジユ
|
更新日時 |
2024/12/30 |
出身/日本語レベル |
済州島 / ネイティブ |
居住地 |
東京都 杉並区 |
最寄駅 |
高円寺 |
希望駅 |
山手線:大崎 五反田 目黒 恵比寿 渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 大塚 巣鴨 駒込 田端 西日暮里 日暮里 鶯谷 上野 |
講師歴 |
2014年11月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
アフターコロナ対策を万全に整えます。予習、宿題等はありませんがステイハウス期間等にも取り組める楽しい課題を数多く取り揃えています。
わからないところをピンポイントでゆっくり丁寧に納得いただけるまでレッスンします。
基礎を身に付け、シンプルなハングルを体験していただきたいと思っています。
親切、信頼、笑顔を大切にしております。
お気軽にまずは一度無料お試しレッスンをご希望下さい。
生徒様のご要望に沿ったハングルレッスンをご提供したいと思います。
母音のアヤオヨオヨウユウイをダジャレで覚えましょう⇒あやさんがオヨオヨしてるのはウユ(牛乳)を飲んでウイと酔っぱらってるから笑。
一緒にファイティン!
あなたの関心にとことん寄り添います。
コロナに負けずにいきましょう〜。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
最終学歴は済州大学卒業。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
日本の文化に憧れてました。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
日本の文化に憧れてました。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
アフターコロナ対策を万全に整えます。予習、宿題等はありませんがステイハウス期間等にも取り組める楽しい課題を数多く取り揃えています。
わからないところをピンポイントでゆっくり丁寧に納得いただけるまでレッスンします。
基礎を身に付け、シンプルなハングルを体験していただきたいと思っています。
親切、信頼、笑顔を大切にしております。
お気軽にまずは一度無料お試しレッスンをご希望下さい。
生徒様のご要望に沿ったハングルレッスンをご提供したいと思います。
母音のアヤオヨオヨウユウイをダジャレで覚えましょう⇒あやさんがオヨオヨしてるのはウユ(牛乳)を飲んでウイと酔っぱらってるから笑。
一緒にファイティン!
あなたの関心にとことん寄り添います。
コロナに負けずにいきましょう〜。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
最終学歴は済州大学卒業。
|
渋谷 ナム トクヒョン先生
先生番号 / お名前 |
11222 南 德鉉/ナム トクヒョン
|
更新日時 |
2025/01/21 |
出身/日本語レベル |
ソウル / ネイティブ |
居住地 |
埼玉県 さいたま市桜区 |
最寄駅 |
与野本町 |
希望駅 |
武蔵野線:西浦和 武蔵浦和 南浦和 東浦和 東川口 南越谷 越谷レイクタウン 埼京線:恵比寿 渋谷 新宿 池袋 板橋 十条 赤羽 北赤羽 浮間舟渡 戸田公園 戸田 北戸田 武蔵浦和 |
講師歴 |
2023年11月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
私のレッスンでは韓国語らしいネイティブ表現や新造語をたくさん紹介します。文法はつながりがよく分かるように体系的に整理し、発音も科学的に指導します。きっと楽しんで上達してもらえると思いますし、そのようにして生徒さんの興味が続くようにしたいです。
テキストは、私が持っている物から選ぶか、生徒さんの好きなこと、使いたいものなんでもいいです。文法に関しては自作プリント使います。
探検しましょう韓国語の世界を!
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
学歴
・学部: 早稲田大学文学部(副専攻: ことばの科学)
・修士: 東北大学国際文化研究科言語総合科学
・博士: パヴィア大学言語科学(イタリア) (2023年2月修了、博士号取得)
職歴
・NHK BSプレミアム番組『アナザーストーリーズ』2016年4月6日放送回用の韓国語インタビュー映像の日本語翻訳のアルバイト(株式会社スローハンド)
・2年前博士号取った後に韓国語を教え始め、企業イベントでの講義や個人レッスンの経験があります。YouTubeにも韓国語の動画上げています。塾講師、ボランティア日本語教師の経験もあり。イタリア語、フランス語、英語、言語学のレッスンも実施中です。
資格
TOEFL iBT 90点、CILS(イタリア語) B2、PLIDA(イタリア語) B2、DELF(フランス語) B2、日本語教育能力検定
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
若い時に日本に来ました。日韓両言語・文化に通じており客観的な対照ができます。そもそも言語が好きなのでずっと言語学を専攻してきましたが、それを伝えることもしたかったので韓国語講師になりました。
韓国語と日本語の違いというのも面白いのですが、私は両方の母語話者としてその対照分析を通じ、効率的に精確に教えることができます。例えば화살표という単語は화살「矢」+표「標」という成り立ちで日本語の「矢印」そっくりですが、日本語以上に韓国語は音読みの漢字語を多用することを例示しています(標vsしるし)。また「管理人」と「運営者」はどっちも両言語にある漢字語ですが、日本語は前者を、韓国語は後者をより好みます。韓国語も日本語もただの道具ではないです。言語によってガラッと世界が変わります。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
若い時に日本に来ました。日韓両言語・文化に通じており客観的な対照ができます。そもそも言語が好きなのでずっと言語学を専攻してきましたが、それを伝えることもしたかったので韓国語講師になりました。
韓国語と日本語の違いというのも面白いのですが、私は両方の母語話者としてその対照分析を通じ、効率的に精確に教えることができます。例えば화살표という単語は화살「矢」+표「標」という成り立ちで日本語の「矢印」そっくりですが、日本語以上に韓国語は音読みの漢字語を多用することを例示しています(標vsしるし)。また「管理人」と「運営者」はどっちも両言語にある漢字語ですが、日本語は前者を、韓国語は後者をより好みます。韓国語も日本語もただの道具ではないです。言語によってガラッと世界が変わります。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
私のレッスンでは韓国語らしいネイティブ表現や新造語をたくさん紹介します。文法はつながりがよく分かるように体系的に整理し、発音も科学的に指導します。きっと楽しんで上達してもらえると思いますし、そのようにして生徒さんの興味が続くようにしたいです。
テキストは、私が持っている物から選ぶか、生徒さんの好きなこと、使いたいものなんでもいいです。文法に関しては自作プリント使います。
探検しましょう韓国語の世界を!
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
学歴
・学部: 早稲田大学文学部(副専攻: ことばの科学)
・修士: 東北大学国際文化研究科言語総合科学
・博士: パヴィア大学言語科学(イタリア) (2023年2月修了、博士号取得)
職歴
・NHK BSプレミアム番組『アナザーストーリーズ』2016年4月6日放送回用の韓国語インタビュー映像の日本語翻訳のアルバイト(株式会社スローハンド)
・2年前博士号取った後に韓国語を教え始め、企業イベントでの講義や個人レッスンの経験があります。YouTubeにも韓国語の動画上げています。塾講師、ボランティア日本語教師の経験もあり。イタリア語、フランス語、英語、言語学のレッスンも実施中です。
資格
TOEFL iBT 90点、CILS(イタリア語) B2、PLIDA(イタリア語) B2、DELF(フランス語) B2、日本語教育能力検定
|
渋谷 ユン ジュンミン先生
先生番号 / お名前 |
11278 윤 준민/ユン ジュンミン
|
更新日時 |
2025/01/09 |
出身/日本語レベル |
キョンキド / 上級 |
居住地 |
埼玉県 さいたま市桜区 |
最寄駅 |
大宮 |
希望駅 |
宇都宮線:上野 赤羽 浦和 さいたま新都心 大宮 東大宮 埼京線:大崎 恵比寿 渋谷 新宿 池袋 板橋 十条 赤羽 北赤羽 浮間舟渡 戸田公園 戸田 北戸田 武蔵浦和 |
講師歴 |
2024年9月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
僕が担当する生徒が楽しく韓国語を学ぶことを志向しております。言語は勉強することで興味が早く冷めると思います。その興味を持たせるのは学ぶことで自分が発展できて、そこから生まれる楽しさが大事だと思います。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
18年くらい韓国でずっと住みました。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
日本に来ることで自分の経験を重ねることはもちろん世界をさまざまな視野で見ることを望んで日本に来ました。また、J-popとかアニメなどの日本の文化にも興味がありました!
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
日本に来ることで自分の経験を重ねることはもちろん世界をさまざまな視野で見ることを望んで日本に来ました。また、J-popとかアニメなどの日本の文化にも興味がありました!
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
僕が担当する生徒が楽しく韓国語を学ぶことを志向しております。言語は勉強することで興味が早く冷めると思います。その興味を持たせるのは学ぶことで自分が発展できて、そこから生まれる楽しさが大事だと思います。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
18年くらい韓国でずっと住みました。
|
渋谷 ジョン ヘジ先生
先生番号 / お名前 |
11294 정 혜지/ジョン ヘジ
|
更新日時 |
2024/11/27 |
出身/日本語レベル |
ソウル / 上級 |
居住地 |
東京都 文京区 |
最寄駅 |
護国寺 |
希望駅 |
山手線:大崎 五反田 目黒 恵比寿 渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 大塚 巣鴨 駒込 上野 秋葉原 東京 有楽町 埼京線:大崎 |
講師歴 |
2022年7月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
日本人学習者の皆さんが効果的に韓国語を学べるよう、体系的で段階的なカリキュラムをご用意しています。
①レベル別学習カリキュラム
初級:
韓国語の発音を基礎から丁寧に学び、よく使う基本表現や単語を身につけます。ハングルの文字の仕組みを理解し、シンプルな日常会話の練習を進めます。
中級:
日常会話をスムーズにこなせるよう、語彙と文法を強化し、リスニングとリーディングの力もバランスよく伸ばします。韓国ドラマやK-POPの歌詞を使った楽しい学習内容も取り入れています。
中上級:
韓国語で幅広い話題を深く語れるスキルを養います。TOPIK 3~4級レベルの教材を使用し、ニュース記事やエッセイを読み、ディスカッションを行う力を育てます。
上級:
ビジネスや専門分野でも通用する高度な会話力と作文力を目指します。TOPIK 5~6級レベルの試験対策に加え、ビジネス表現や専門用語の学習にも対応しています。
②ハングルの徹底学習
ハングル文字の基本をしっかり学び、正しい読み方や書き方を習得します。
発音やスペルのルールも体系的に学び、自然な韓国語を目指します。
3. 実践的な会話学習プログラム
発音学習:
韓国語特有の発音やイントネーションを自然に身につけるための音声資料を活用します。
実生活で役立つ会話:
旅行やショッピング、食事など、日常生活で役立つ表現を学びます。
K-POPやドラマを活用:
韓国ドラマの名セリフやK-POPの歌詞を使い、楽しみながら実用的な表現を学習します。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
子供のころから日本の文化や旅行が好きで、日韓関係を改善できる外交官になるという夢を持ち、中央大学法学部で国際関係について学んでいます。在学中に日韓の架け橋になりたいと強く思い、日韓の文化交流に貢献するため、韓国語講師を目指すようになりました。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
子供のころから日本の文化や旅行が好きで、日韓関係を改善できる外交官になるという夢を持ち、中央大学法学部で国際関係について学んでいます。在学中に日韓の架け橋になりたいと強く思い、日韓の文化交流に貢献するため、韓国語講師を目指すようになりました。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
日本人学習者の皆さんが効果的に韓国語を学べるよう、体系的で段階的なカリキュラムをご用意しています。
①レベル別学習カリキュラム
初級:
韓国語の発音を基礎から丁寧に学び、よく使う基本表現や単語を身につけます。ハングルの文字の仕組みを理解し、シンプルな日常会話の練習を進めます。
中級:
日常会話をスムーズにこなせるよう、語彙と文法を強化し、リスニングとリーディングの力もバランスよく伸ばします。韓国ドラマやK-POPの歌詞を使った楽しい学習内容も取り入れています。
中上級:
韓国語で幅広い話題を深く語れるスキルを養います。TOPIK 3~4級レベルの教材を使用し、ニュース記事やエッセイを読み、ディスカッションを行う力を育てます。
上級:
ビジネスや専門分野でも通用する高度な会話力と作文力を目指します。TOPIK 5~6級レベルの試験対策に加え、ビジネス表現や専門用語の学習にも対応しています。
②ハングルの徹底学習
ハングル文字の基本をしっかり学び、正しい読み方や書き方を習得します。
発音やスペルのルールも体系的に学び、自然な韓国語を目指します。
3. 実践的な会話学習プログラム
発音学習:
韓国語特有の発音やイントネーションを自然に身につけるための音声資料を活用します。
実生活で役立つ会話:
旅行やショッピング、食事など、日常生活で役立つ表現を学びます。
K-POPやドラマを活用:
韓国ドラマの名セリフやK-POPの歌詞を使い、楽しみながら実用的な表現を学習します。
|
渋谷 キム ジュンソン先生
先生番号 / お名前 |
11230 김 준성/キム ジュンソン
|
更新日時 |
2024/10/18 |
出身/日本語レベル |
ブサン / 上級 |
居住地 |
東京都 墨田区 |
最寄駅 |
菊川 |
希望駅 |
東海道新幹線:東京 品川 東北新幹線:東京 上野 東海道本線(東京~熱海):品川 山手線:大崎 五反田 目黒 恵比寿 渋谷 原宿 代々木 新宿 池袋 日暮里 秋葉原 神田 有楽町 新橋 田町 |
講師歴 |
2024年1月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
簡単な韓国語から実際に使える日常会話まで親切で楽しくて教えます!
学生さんの希望によって教える内容とか自由に変更可能です!
それで、学生さんが韓国に旅行に行くともっと楽しくて韓国で楽しく過ごすように、韓国のドラマなども字幕なしで見るように手役に立ちたいです!
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
AJOU大学校卒業
商社で海外営業(英語圏)
俳優活動
ホテルフロント
生命保険会社営業
現在、東京日本企業で人事部として採用担当で働いてます
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
2016年に初めての日本旅行のきっかけで日本の文化などが凄く魅力的に感じていつか日本に住みたいと思って2023年4月に東京に来て今は東京で働いてます。
ここで私の本業だけではなくて、日本で私としてもっとやりがいを感じれることは何があるか考えた結果、韓国語を学びたい日本の方に私の多様な韓国経験を通じて教える機会があると幸せになると思って韓国語講師になろうと思いました!
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
2016年に初めての日本旅行のきっかけで日本の文化などが凄く魅力的に感じていつか日本に住みたいと思って2023年4月に東京に来て今は東京で働いてます。
ここで私の本業だけではなくて、日本で私としてもっとやりがいを感じれることは何があるか考えた結果、韓国語を学びたい日本の方に私の多様な韓国経験を通じて教える機会があると幸せになると思って韓国語講師になろうと思いました!
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
簡単な韓国語から実際に使える日常会話まで親切で楽しくて教えます!
学生さんの希望によって教える内容とか自由に変更可能です!
それで、学生さんが韓国に旅行に行くともっと楽しくて韓国で楽しく過ごすように、韓国のドラマなども字幕なしで見るように手役に立ちたいです!
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
AJOU大学校卒業
商社で海外営業(英語圏)
俳優活動
ホテルフロント
生命保険会社営業
現在、東京日本企業で人事部として採用担当で働いてます
|
渋谷 ぺ インギョン先生
先生番号 / お名前 |
11268 배 인경/ぺ インギョン
|
更新日時 |
2024/09/25 |
出身/日本語レベル |
韓国、仁川 / ネイティブ |
居住地 |
埼玉県 狭山市 |
最寄駅 |
入曽 |
希望駅 |
山手線:恵比寿 渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 大塚 巣鴨 駒込 田端 西日暮里 日暮里 鶯谷 上野 埼京線:恵比寿 渋谷 新宿 |
講師歴 |
2024年8月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
「推しと話せるようになりたい」、「もっと自然な文章を作りたい」など様々な目標を一緒に決めて、それに合わせて授業を勧めたいと思います。テキストは普段使っているものを活用したいと思います。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
韓国、仁川で生まれ育ち、群馬の大学を卒業しました。
現在は日本の会社で勤務しています。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
日本人の母親のもとで育ち、一度は日本に住んでみたいと思い日本に移住しました。
母親と友達へ韓国語を教えながら、どうしたら日本人に寄り添った教え方を覚え、これを活かしたいと思いました。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
日本人の母親のもとで育ち、一度は日本に住んでみたいと思い日本に移住しました。
母親と友達へ韓国語を教えながら、どうしたら日本人に寄り添った教え方を覚え、これを活かしたいと思いました。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
「推しと話せるようになりたい」、「もっと自然な文章を作りたい」など様々な目標を一緒に決めて、それに合わせて授業を勧めたいと思います。テキストは普段使っているものを活用したいと思います。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
韓国、仁川で生まれ育ち、群馬の大学を卒業しました。
現在は日本の会社で勤務しています。
|
渋谷 チェ ソンホ先生
先生番号 / お名前 |
11224 최 성호/チェ ソンホ
|
更新日時 |
2024/04/19 |
出身/日本語レベル |
釜山 / 上級 |
居住地 |
東京都 荒川区 |
最寄駅 |
新三河島 |
希望駅 |
山手線:大崎 五反田 目黒 恵比寿 渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 大塚 巣鴨 駒込 田端 西日暮里 日暮里 鶯谷 上野 |
講師歴 |
2024年4月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
日本在住が長く、その間、韓国関連の仕事も継続してきているので、
日本と韓国を両方バランス取れた視線で
説明ができます。
テキストは生徒との相談の上、決めます。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
国立釜山水産大学校(韓国)
日本語学校赤間門会卒業
早稲田大学政治経済学部卒業
韓国語関連の資格はないですが、実ビジネスでの経験と
長い実体験をベースに韓国のことを教えていけると思います。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
私が日本に来たきっかけは、日本語を習い、日本文化や日本人を
理解するためでした。
韓国語の教師になり、日本人に韓国の良い面も悪い面も説明し
理解してもらいたいと思います。
また自分自身の日本人との交流の場を増やしたいと思ったためです。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
私が日本に来たきっかけは、日本語を習い、日本文化や日本人を
理解するためでした。
韓国語の教師になり、日本人に韓国の良い面も悪い面も説明し
理解してもらいたいと思います。
また自分自身の日本人との交流の場を増やしたいと思ったためです。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
日本在住が長く、その間、韓国関連の仕事も継続してきているので、
日本と韓国を両方バランス取れた視線で
説明ができます。
テキストは生徒との相談の上、決めます。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
国立釜山水産大学校(韓国)
日本語学校赤間門会卒業
早稲田大学政治経済学部卒業
韓国語関連の資格はないですが、実ビジネスでの経験と
長い実体験をベースに韓国のことを教えていけると思います。
|
渋谷 ジョ ウジンウジン先生
先生番号 / お名前 |
11177 조 우진/ジョ ウジンウジン
|
更新日時 |
2023/12/22 |
出身/日本語レベル |
ソウル / 上級 |
居住地 |
東京都 北区 |
最寄駅 |
赤羽 |
希望駅 |
宇都宮線:上野 尾久 赤羽 埼京線:渋谷 新宿 池袋 赤羽 京浜東北線:赤羽 東十条 王子 上中里 田端 西日暮里 日暮里 鶯谷 上野 御徒町 秋葉原 神田 東京 |
講師歴 |
2023年12月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
「学ぶ」の語源は「真似ぶ」、韓国語に限らず他の外国語を勉強する際にも適用できるちゃんと真似できる外国語勉強の真髄を徹底的に教えます。自分から言わないと韓国人かと勘違いされるくらいのレベルになれるまで一緒に頑張りましょう!
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
Kaywon Art College 休学中、職歴は兵役を終えたばかりの為まだ無し
韓国語関連資格はないがJLPT N1保有、
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
軍人だった時に兵役を終えたら1年くらい外国で過ごしてみたかったので、距離的にも近いし自分が日本語がしゃべれたので日本に来ました、実は外国語の勉強ってとても簡単な事ですし誰でもできることだと思いますが、大勢の方が発音が難しくてできないなどの理由で勉強を途中で諦める事を観てきてすごく残念だったので自分が自ら身につけた方法をたくさんの方々に伝播したいです。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
軍人だった時に兵役を終えたら1年くらい外国で過ごしてみたかったので、距離的にも近いし自分が日本語がしゃべれたので日本に来ました、実は外国語の勉強ってとても簡単な事ですし誰でもできることだと思いますが、大勢の方が発音が難しくてできないなどの理由で勉強を途中で諦める事を観てきてすごく残念だったので自分が自ら身につけた方法をたくさんの方々に伝播したいです。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
「学ぶ」の語源は「真似ぶ」、韓国語に限らず他の外国語を勉強する際にも適用できるちゃんと真似できる外国語勉強の真髄を徹底的に教えます。自分から言わないと韓国人かと勘違いされるくらいのレベルになれるまで一緒に頑張りましょう!
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
Kaywon Art College 休学中、職歴は兵役を終えたばかりの為まだ無し
韓国語関連資格はないがJLPT N1保有、
|
渋谷 ユン スヒョン先生
先生番号 / お名前 |
9938 尹 琇鉉/ユン スヒョン
|
更新日時 |
2023/08/25 |
出身/日本語レベル |
釜山 / ネイティブ |
居住地 |
神奈川県 川崎市川崎区 |
最寄駅 |
川崎 |
希望駅 |
東海道本線(東京~熱海):東京 新橋 品川 川崎 山手線:大崎 五反田 目黒 恵比寿 渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 神田 東京 有楽町 新橋 浜松町 品川 |
講師歴 |
2018年3月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
外国語を学ぶ上で一番大事なのは、楽しむ心だと思いますので、
生徒さんにはまず韓国語の学習を楽しんでほしいです。堅い文語的な表現も大事ですが、日常的に使う「生きている言葉」も大切です。その「生きた言葉」を生徒さんの興味のある分野と関連付けて授業を行えたらと思っています。
もちろん授業に関する要望がありましたら、フレキシブルに対応します。
使用するテキストは定まっていません。お使いのテキストがあればそちらを使用して授業を行います。もちろんこれからテキストを準備する方にはお勧めのテキストを紹介いたします。
レクチャーを受ける生徒さんに望むものは、学んだ韓国語を何に生かしたいかという目標と楽しむ心です。授業のペースは生徒さんのモチベーションや学習能力に合わせて調節するつもりです。
授業を行う日にちや時間は私自身学生であるため学校の授業日程によって変わります。そちらも生徒さんと相談し調節するつもりです。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
韓国の教育課程で授業を行う学校を卒業したため韓国史、韓国文学、ハイレベルな文法・語彙など専門的な韓国語スキルを持っています。
現在は早稲田大学に在学しております。大学では日本の学生に韓国語を教えるサークル活動をしており、韓国語教師のアルバイト経験も有ります。日本語もJLPT N1, EJU日本語領域共に満点であり日本語での意思疎通に問題はありません。難しい外国語を理解できるまで丁寧に教えます。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
外国語を学ぶ上で一番大事なのは、楽しむ心だと思いますので、
生徒さんにはまず韓国語の学習を楽しんでほしいです。堅い文語的な表現も大事ですが、日常的に使う「生きている言葉」も大切です。その「生きた言葉」を生徒さんの興味のある分野と関連付けて授業を行えたらと思っています。
もちろん授業に関する要望がありましたら、フレキシブルに対応します。
使用するテキストは定まっていません。お使いのテキストがあればそちらを使用して授業を行います。もちろんこれからテキストを準備する方にはお勧めのテキストを紹介いたします。
レクチャーを受ける生徒さんに望むものは、学んだ韓国語を何に生かしたいかという目標と楽しむ心です。授業のペースは生徒さんのモチベーションや学習能力に合わせて調節するつもりです。
授業を行う日にちや時間は私自身学生であるため学校の授業日程によって変わります。そちらも生徒さんと相談し調節するつもりです。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
韓国の教育課程で授業を行う学校を卒業したため韓国史、韓国文学、ハイレベルな文法・語彙など専門的な韓国語スキルを持っています。
現在は早稲田大学に在学しております。大学では日本の学生に韓国語を教えるサークル活動をしており、韓国語教師のアルバイト経験も有ります。日本語もJLPT N1, EJU日本語領域共に満点であり日本語での意思疎通に問題はありません。難しい外国語を理解できるまで丁寧に教えます。
|
渋谷 フアン ジホ先生
先生番号 / お名前 |
8003 黄 志浩/フアン ジホ
|
更新日時 |
2023/08/22 |
出身/日本語レベル |
서울 ソウル / ネイティブ |
居住地 |
東京都 昭島市 |
最寄駅 |
吉祥寺 |
希望駅 |
山手線:大崎 五反田 目黒 恵比寿 渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 大塚 巣鴨 駒込 田端 西日暮里 日暮里 鶯谷 上野 |
講師歴 |
2013年6月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
Easy korean先生です。
発音の仕組みを知りたい!言葉や文法を暗記するのが苦手な方!ハングルの制作原理を知りたい方!
特に発音は自己分析が難しく、ひとりでどこをどう直せばいいかが全くわからないはずです。
・ネイティヴの標準的なイントネーションを身につけたい方、今まで何回も挫折してきた方、歓迎です。
・全く韓国語を話せない方から、上級までレベルと目的に合わせてや足りないところをレベルテストで分析し、レッスン資料や内容もそれぞれの生徒さんに合わせて進めます。
・発音、イントネーションクリニック
韓国語の発音は口の形、舌の位置、息の出し方で決まります。
バッチムの原理原則、発音変化の規則を日本人が一番わかりやすく理解できるように口腔図で詳しく説明します。音を調節する調音点、抑揚をネイティヴの同じようにすれば岸壁にできます。
聞き取りの力アップ!☆
発音に自信がない・・・、ネイティブな発音を出すには?!
発音の上達を確実に手に入れましょう。
韓国語は日本語母語話者にとって発音が難しい言語です。
テキストだけではつまらない!韓国の詩や文学、韓国の芸能番組やドラマ、K-POPなどが好きでそれを利用して韓国語を学びたい方! どうせなら日本語官能なネイティブ先生に習いたい方!
世界一優しく教えるのを目指しています。私と一緒に楽しく勉強しませんか?
※レッスンの時間だけではなく、作文などの宿題の提出、質問などに対して必ずフィードバック・随時回答します。されに初級の終わり目などに壁にぶつかった時の対策などひとりで取り残されないように必ず乗り越えられるまでにサポートし、つねに韓国語に触れる環境を作ります。
※レッスン場所の追加の希望の方はお気軽にお問い合わせください。
まず、お試して初回レッスンで確かめてください。
是非、上達できるようにサポートさせていただきます!
※日本語対応、入門から高級まで対応、韓国語教師資格2級を獲得
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
韓国語学科卒業
韓国語教師2級の資格を獲得予定JLPT1級を保有。
世界一優しく教えるのを目指しています。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
「仕事は人生の一部」だと考えている方も多いと思いますが、
私の場合は「仕事は人生の一部」ではなく、逆だと思います。
つまり「仕事の中に人生がある」。
韓国語を通じて生徒さんとコミュニケーションするのが好きて、
オンライン講師になりました。
レッスンを通じて色々な方と出逢える事が、個人の楽しみの一つです。
僕の受講生は一からのスタートの方がほとんどです。
その方達が 段々とハマってもらい、上達していってもらう。
その姿を一緒に体感出来る時は、お互いにモチベーションが上がり、長く続きます。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
「仕事は人生の一部」だと考えている方も多いと思いますが、
私の場合は「仕事は人生の一部」ではなく、逆だと思います。
つまり「仕事の中に人生がある」。
韓国語を通じて生徒さんとコミュニケーションするのが好きて、
オンライン講師になりました。
レッスンを通じて色々な方と出逢える事が、個人の楽しみの一つです。
僕の受講生は一からのスタートの方がほとんどです。
その方達が 段々とハマってもらい、上達していってもらう。
その姿を一緒に体感出来る時は、お互いにモチベーションが上がり、長く続きます。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
Easy korean先生です。
発音の仕組みを知りたい!言葉や文法を暗記するのが苦手な方!ハングルの制作原理を知りたい方!
特に発音は自己分析が難しく、ひとりでどこをどう直せばいいかが全くわからないはずです。
・ネイティヴの標準的なイントネーションを身につけたい方、今まで何回も挫折してきた方、歓迎です。
・全く韓国語を話せない方から、上級までレベルと目的に合わせてや足りないところをレベルテストで分析し、レッスン資料や内容もそれぞれの生徒さんに合わせて進めます。
・発音、イントネーションクリニック
韓国語の発音は口の形、舌の位置、息の出し方で決まります。
バッチムの原理原則、発音変化の規則を日本人が一番わかりやすく理解できるように口腔図で詳しく説明します。音を調節する調音点、抑揚をネイティヴの同じようにすれば岸壁にできます。
聞き取りの力アップ!☆
発音に自信がない・・・、ネイティブな発音を出すには?!
発音の上達を確実に手に入れましょう。
韓国語は日本語母語話者にとって発音が難しい言語です。
テキストだけではつまらない!韓国の詩や文学、韓国の芸能番組やドラマ、K-POPなどが好きでそれを利用して韓国語を学びたい方! どうせなら日本語官能なネイティブ先生に習いたい方!
世界一優しく教えるのを目指しています。私と一緒に楽しく勉強しませんか?
※レッスンの時間だけではなく、作文などの宿題の提出、質問などに対して必ずフィードバック・随時回答します。されに初級の終わり目などに壁にぶつかった時の対策などひとりで取り残されないように必ず乗り越えられるまでにサポートし、つねに韓国語に触れる環境を作ります。
※レッスン場所の追加の希望の方はお気軽にお問い合わせください。
まず、お試して初回レッスンで確かめてください。
是非、上達できるようにサポートさせていただきます!
※日本語対応、入門から高級まで対応、韓国語教師資格2級を獲得
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
韓国語学科卒業
韓国語教師2級の資格を獲得予定JLPT1級を保有。
世界一優しく教えるのを目指しています。
|
渋谷 イ ホジェ先生
先生番号 / お名前 |
9890 李 鎬在/イ ホジェ
|
更新日時 |
2021/07/02 |
出身/日本語レベル |
蔚山広域市 / 上級 |
居住地 |
東京都 新宿区 |
最寄駅 |
早稲田 |
希望駅 |
山手線:大崎 五反田 目黒 恵比寿 渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 大塚 巣鴨 駒込 田端 西日暮里 日暮里 鶯谷 上野 |
講師歴 |
2021年7月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
私が教師になると生徒が楽しく勉強できるように頑張ります!
私個人的に言語は楽しく勉強するのが一番だと思い、楽しみながら勉強できるように
授業を進んで行こうと考えています。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
学歴
2015年2月 蔚山工業高等学校 卒業
2017年4月 日本電子専門学校 高度情報処理科 入学
2020年3月 日本電子専門学校 高度情報処理科 卒業
職歴
2015年6月 大韓民国 陸軍 整備兵 入隊
2017年3月 大韓民国 陸軍 整備兵 除隊
資格
2020年 1月 日本語能力試験 N1 取得
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
最初、日本に来ようと思ったきっかけは雪まつりに憧れ来ようと思いました。
韓国語講師になりたい理由は日本の方との交流を高めたいのと韓国が好きな方に韓国の文化と言葉を教えてみたいと考えたからです。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
最初、日本に来ようと思ったきっかけは雪まつりに憧れ来ようと思いました。
韓国語講師になりたい理由は日本の方との交流を高めたいのと韓国が好きな方に韓国の文化と言葉を教えてみたいと考えたからです。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
私が教師になると生徒が楽しく勉強できるように頑張ります!
私個人的に言語は楽しく勉強するのが一番だと思い、楽しみながら勉強できるように
授業を進んで行こうと考えています。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
学歴
2015年2月 蔚山工業高等学校 卒業
2017年4月 日本電子専門学校 高度情報処理科 入学
2020年3月 日本電子専門学校 高度情報処理科 卒業
職歴
2015年6月 大韓民国 陸軍 整備兵 入隊
2017年3月 大韓民国 陸軍 整備兵 除隊
資格
2020年 1月 日本語能力試験 N1 取得
|
渋谷 ユン セヨン先生
先生番号 / お名前 |
10308 尹 世榮/ユン セヨン
|
更新日時 |
2019/06/01 |
出身/日本語レベル |
キョンギ道水原市(ソウル近く) / 上級 |
居住地 |
東京都 北区 |
最寄駅 |
赤羽 |
希望駅 |
山手線:渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 大塚 巣鴨 駒込 田端 埼京線:恵比寿 渋谷 新宿 池袋 板橋 十条 赤羽 京王線:新宿 |
講師歴 |
2019年5月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
日本の友達に韓国語を教えたこともあり、
皆さんが韓国について気になっていることや韓国の文化、
食生活なども授業中に触れながら楽しく勉強しましょう!
私は韓国のソウル近くに住んでいたため、
訛ってない発音とイントネーションを持っています。
韓国語の初級はもちろん、高級的な韓国語についても
教えますので気軽に話しかけてください。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
明治大学法学部に通っています。
大学生であるため、時間の余裕があり、
法学部で勉強している分、日本語に関しては問題ありませんので
皆さんに合わせた授業ができると思います。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
日本の友達に韓国語を教えたこともあり、
皆さんが韓国について気になっていることや韓国の文化、
食生活なども授業中に触れながら楽しく勉強しましょう!
私は韓国のソウル近くに住んでいたため、
訛ってない発音とイントネーションを持っています。
韓国語の初級はもちろん、高級的な韓国語についても
教えますので気軽に話しかけてください。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
明治大学法学部に通っています。
大学生であるため、時間の余裕があり、
法学部で勉強している分、日本語に関しては問題ありませんので
皆さんに合わせた授業ができると思います。
|
渋谷 カン ミンハ先生
先生番号 / お名前 |
10170 姜 敏花/カン ミンハ
|
更新日時 |
2019/01/10 |
出身/日本語レベル |
ソウル / 上級 |
居住地 |
東京都 北区 |
最寄駅 |
西巣鴨 |
希望駅 |
山手線:新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 大塚 巣鴨 駒込 東京 有楽町 新橋 浜松町 埼京線:大崎 恵比寿 渋谷 新宿 板橋 赤羽 京葉線:東京 京浜東北線:日暮里 |
講師歴 |
2019年1月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
・生徒のニーズおよび目標に合わせて指導いたします。
ビジネスのために韓国語を学びたいと思う方に、現在経営コンサルタントとして
働いている経験を活かせて、ビジネス場にふさわしい韓国語を指導いたします。
日常会話の目的だったら、軽く、面白く、続けるように韓国ドラマ等を利用し指導いたします。
・約束は必ず守ります。
時間約束、授業に関する約束等、生徒との約束は必ず守ります
・テキストについて
生徒と一回会って、生徒のレベルを把握し、ニーズや目標、そして現在のレベルを
考慮しテクストを一緒に選びます
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
韓国の大学で経営学を専攻後、大手自動車メーカーの子会社で海外事業部で
ヨーロッパ市場担当として働きまして。退職後、日本国立大学でMBA取得
現在経営コンサルタントとして働いております。
韓国の大学入試の「国語」科目で1%を記録
大学時代に入試塾で国語講師としてバイト経験有
3年前、ソウル大学へ交換留学予定の大学生を指導いたしました。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
・生徒のニーズおよび目標に合わせて指導いたします。
ビジネスのために韓国語を学びたいと思う方に、現在経営コンサルタントとして
働いている経験を活かせて、ビジネス場にふさわしい韓国語を指導いたします。
日常会話の目的だったら、軽く、面白く、続けるように韓国ドラマ等を利用し指導いたします。
・約束は必ず守ります。
時間約束、授業に関する約束等、生徒との約束は必ず守ります
・テキストについて
生徒と一回会って、生徒のレベルを把握し、ニーズや目標、そして現在のレベルを
考慮しテクストを一緒に選びます
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
韓国の大学で経営学を専攻後、大手自動車メーカーの子会社で海外事業部で
ヨーロッパ市場担当として働きまして。退職後、日本国立大学でMBA取得
現在経営コンサルタントとして働いております。
韓国の大学入試の「国語」科目で1%を記録
大学時代に入試塾で国語講師としてバイト経験有
3年前、ソウル大学へ交換留学予定の大学生を指導いたしました。
|
渋谷 イ ジュウン先生
先生番号 / お名前 |
9436 李 柱恩/イ ジュウン
|
更新日時 |
2018/09/11 |
出身/日本語レベル |
仁川 / ネイティブ |
居住地 |
東京都 北区 |
最寄駅 |
十条 |
希望駅 |
山手線:恵比寿 渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 大塚 巣鴨 駒込 田端 西日暮里 日暮里 鶯谷 上野 御徒町 秋葉原 神田 |
講師歴 |
2016年6月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
私の教育方針は一緒に韓国語を学んでいくうえで、韓国語は難しいなぁという気持ちよりも、新しく学べた!新しい知識が増えた!意外といけるかも!楽しい!という気持ちになってもらえるよう、生徒さん一人一人に合わせて私なりに工夫して授業を行っていくことです。
例えば、話せるようになりたいという方には教科書で学ぶ韓国語より、もっと日常生活に生かせる韓国語を習得してほしいので、あらゆるシチュエーションをもとにした会話をメインに教えさせていただきたいと思っています。
声に何度も出すことが大事です!
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
小学二年生の時に日本に移住してきて
高校の一年間だけアメリカの高校を通っていましたが、それ以外は日本の学校に通っております。
最近は自分の持っている言語力を生かしたいと思い、週に一回、韓国語での授業が行われている幼稚園生から小学生までの子供たちがいる学校で先生をしております。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
私の教育方針は一緒に韓国語を学んでいくうえで、韓国語は難しいなぁという気持ちよりも、新しく学べた!新しい知識が増えた!意外といけるかも!楽しい!という気持ちになってもらえるよう、生徒さん一人一人に合わせて私なりに工夫して授業を行っていくことです。
例えば、話せるようになりたいという方には教科書で学ぶ韓国語より、もっと日常生活に生かせる韓国語を習得してほしいので、あらゆるシチュエーションをもとにした会話をメインに教えさせていただきたいと思っています。
声に何度も出すことが大事です!
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
小学二年生の時に日本に移住してきて
高校の一年間だけアメリカの高校を通っていましたが、それ以外は日本の学校に通っております。
最近は自分の持っている言語力を生かしたいと思い、週に一回、韓国語での授業が行われている幼稚園生から小学生までの子供たちがいる学校で先生をしております。
|
渋谷 イ ヘイン先生
先生番号 / お名前 |
7025 李 海仁/イ ヘイン
|
更新日時 |
2016/11/23 |
出身/日本語レベル |
ソウル / 上級 |
居住地 |
千葉県 浦安市 |
最寄駅 |
東中野 |
希望駅 |
山手線:恵比寿 渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 大塚 秋葉原 東京 中央・総武線:三鷹 吉祥寺 西荻窪 荻窪 阿佐ケ谷 高円寺 中野 東中野 |
講師歴 |
2012年4月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
全体的な流れを把握しながら、徐々に細かなところまで教えていきたいと思います。言語は文化の一つの象徴なので言語を含めて言語を基盤にした動画、音楽など韓国の文化に接する機会を提供したいと思います。常にお互いコミュニケーションをとりながら、100%理解してもらうよう頑張りたいと思います。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
早稲田大学 政治経済学部 国際政治経済学科 東アジア経済分析ゼミ/ 和食ダイニング ホールスタッフ(3年以上)、KOTRA日韓企業商談会同時通訳、UNHCR東京オフィスインターンシップ/ 大手総合商社勤務中/ JLPT1級取得
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
全体的な流れを把握しながら、徐々に細かなところまで教えていきたいと思います。言語は文化の一つの象徴なので言語を含めて言語を基盤にした動画、音楽など韓国の文化に接する機会を提供したいと思います。常にお互いコミュニケーションをとりながら、100%理解してもらうよう頑張りたいと思います。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
早稲田大学 政治経済学部 国際政治経済学科 東アジア経済分析ゼミ/ 和食ダイニング ホールスタッフ(3年以上)、KOTRA日韓企業商談会同時通訳、UNHCR東京オフィスインターンシップ/ 大手総合商社勤務中/ JLPT1級取得
|
渋谷 ユン ガンフン先生
先生番号 / お名前 |
7166 ユン ガンフン/ユン ガンフン
|
更新日時 |
2014/11/05 |
出身/日本語レベル |
ソウル江西区 / ネイティブ |
居住地 |
東京都 小平市 |
最寄駅 |
東大和市 |
希望駅 |
山手線:渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 池袋 中央線(快速):新宿 中野 高円寺 阿佐ケ谷 荻窪 西荻窪 吉祥寺 三鷹 武蔵境 東小金井 武蔵小金井 国分寺 西国分寺 |
講師歴 |
2012年5月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
交換日記を通して自分が言いたい表現を自由に使えるようにする。
また、写真やメデイアを使い、言語をイメージ化させ、自然に言葉を覚えられるようにする。ボイスレコーダー、あるいは録音できるものを用意して韓国人の発音と生徒の発音の微妙な違いを自覚させる。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
武蔵野美術大学映像学科在学中。
JLPT1級
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
交換日記を通して自分が言いたい表現を自由に使えるようにする。
また、写真やメデイアを使い、言語をイメージ化させ、自然に言葉を覚えられるようにする。ボイスレコーダー、あるいは録音できるものを用意して韓国人の発音と生徒の発音の微妙な違いを自覚させる。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
武蔵野美術大学映像学科在学中。
JLPT1級
|
渋谷 イケダ ヨシタカ先生
先生番号 / お名前 |
6275 池田 吉孝/イケダ ヨシタカ
|
更新日時 |
2013/04/08 |
出身/日本語レベル |
東京 / ネイティブ |
居住地 |
東京都 豊島区 |
最寄駅 |
池袋 |
希望駅 |
山手線:渋谷 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 大塚 埼京線:大崎 恵比寿 渋谷 新宿 池袋 赤羽 大宮 湘南新宿ライン:大宮 赤羽 池袋 新宿 渋谷 |
講師歴 |
2011年8月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
一人では、なかなか練習しにくい日常会話のスピーキングに関して日本語を交えながら詳しくより身につきやすい方法で授業を行います。また、実際に韓国の人と話すときに日本と韓国の違いなどで困らないように自らの体験談も混ぜながら韓国人についても伝えていけたらと思います。これは、ビジネスの場でも生きてくるないようだと感じます。
最低限、韓国へ行っても日常生活に困らない程度のレベルは一ヶ月あれば必ず身につきます。 テキストは、生徒と相談しながら決めたいと思います。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
韓国で中学、高校を卒業して日本の某市立大学の経済学部在籍中。
韓国語検定6級取得(現地にて)
日本で、3年間ほど韓国語を教える。
日本語は、ネイティブです。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
一人では、なかなか練習しにくい日常会話のスピーキングに関して日本語を交えながら詳しくより身につきやすい方法で授業を行います。また、実際に韓国の人と話すときに日本と韓国の違いなどで困らないように自らの体験談も混ぜながら韓国人についても伝えていけたらと思います。これは、ビジネスの場でも生きてくるないようだと感じます。
最低限、韓国へ行っても日常生活に困らない程度のレベルは一ヶ月あれば必ず身につきます。 テキストは、生徒と相談しながら決めたいと思います。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
韓国で中学、高校を卒業して日本の某市立大学の経済学部在籍中。
韓国語検定6級取得(現地にて)
日本で、3年間ほど韓国語を教える。
日本語は、ネイティブです。
|
近くのカフェで韓国語を学ぼう!マンツーマンレッスン
-
私たちについて
韓国語を学びたいと思っているけれど、どこで学ぶべきか迷っていませんか?独学だと難しいし、グループレッスンでは個別のサポートが受けられず、理解が進まないこともあります。多忙な日常の中で、自分に合った学習スタイルを見つけるのは簡単ではありません。
特に初心者の方にとって、正しい発音や文法を習得することは大きな壁です。周囲に韓国語を話せる人がいない場合、学ぶ機会が限られ、モチベーションが下がってしまうかもしれません。また、学校や教室の雰囲気が合わなかったり、講師との相性が悪いと、せっかくの学習意欲も失われてしまいます。このような状況では、せっかく学んでも成果が上がらず、ストレスを感じるばかりです。
そんな悩みを解決するのが「ハングルドットコム韓国語教室」です!近くのカフェで行われるマンツーマンレッスンは、経験豊富なネイティブ講師による丁寧な指導が特徴です。一人ひとりの学習目標やレベルに合わせたカリキュラムで、初心者から上級者まで幅広く対応します。
-
ここがポイント!
- リーズナブルな料金:入会金9,800円、月会費3,000円、マンツーマンレッスンは1回(60分)3,000円と手頃な価格で提供。
- 生の韓国語に触れられる!:韓国人講師との会話を通して、自然な発音や表現を身につけられます。
- 韓国文化を体験できる!:レッスンを通して、韓国の文化や習慣を深く理解し、韓国旅行がもっと楽しくなります。
- アットホームな雰囲気!:カフェでのレッスンなので、リラックスして学習できます。
- 実践的な内容:会話、文法、読み書き、聴解など、韓国語の総合的なスキルアップを目指した内容で、韓国文化や社会についても学べます。
- オンラインレッスンもOK!:忙しい方でも、オンラインで気軽にレッスンを受講できます。
- 🌟自分に合ったスタイルで楽しく韓国語を学んでみませんか?🌟
ハングルドットコム韓国語教室で、マンツーマンレッスンを受けながら楽しく学びましょう!経験豊富なネイティブ講師が、あなたのペースに合わせて丁寧に指導します。
- 🌟 今すぐ無料体験レッスンを予約! 🌟
初めての方も安心してご参加いただけます。アットホームな雰囲気の中で、韓国語の魅力を感じながら学んでみませんか?あなたのご参加をお待ちしております!