赤羽 韓国語教室

赤羽 韓国語教室

赤羽(無料体験から)ハングルドットコム韓国語教室マンツーマンレッスン

韓国語教室 > 先生一覧 > 東京都 > 練馬区

韓国語教室 > 先生一覧 > 埼京線 > 赤羽

韓国語教室 カフェdeマンツーマンレッスン -赤羽の先生をご紹介

ハングルドットコム韓国語教室-赤羽
先生番号 NO. 5606
更新日時 2025/10/12
居住地 東京都 練馬区
最寄駅 赤羽
国籍/出身地 韓国 / ソウル、釜山
韓国語先生暦 2011年2月
「創業から22年以上・延べ5.1万人以上の生徒さんに支持される、個人レッスンでの実績と信頼」
歴史と実績がある個人レッスンで、効率的かつスムーズに語学力を身につけてみませんか。
👉まずは、無料で体験したい
無料体験レッスンは、コチラ

日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ

韓国語を勉強する生徒へアドバイス

韓国映画、韓国ドラマ、K-POPなどには興味があるけど、言葉を覚えるのは苦手で覚えてもすぐ忘れてしまうことはなかったですか?

教材を使って勉強する時、先生に教えてもらう時はなんとなく理解できるけど、その場から離れると韓国語が思い出せなくなることはなかったですか?

それは皆さんが悪いからではなくて、教育の仕方や言葉の学び方があまり効果的ではないからなんです。

語学は数学や科学とは違って、頭を使うだけでは上手になれないと言われています。

これに早く気づく人が、外国語も早く話せるようになります。

私のレッスンでは最新の第二言語習得理論を導入し、簡単に覚えられて色んな場面で使いたくなるような韓国語のレッスンを行います。

外国語学習を苦手と感じる皆さんが、より楽しく学べて、より早く上達できるよう、ベテラン講師である私が全力でサポートします!( ´ ▽ ` )ノ

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

最初のうちは私が作ったテキストを使用するので教材を買う必要はありません。

徐々に慣れてきたら一緒に市販の教材を買いに行きましょう!

レッスンはコミュニケーションを中心として楽しい雰囲気で進めていきます ^0^

学歴・職歴・韓国語関連資格

早稲田大学、高麗大学を出て、筑波大学で研究活動
2009 文部科学省国費留学

◎ 教育経験
2015-2017 高麗大学助教
2013-2014 韓国語専門学校講師
2012 日本SAMSUNG 韓国語講師
2010-2011 早稲田大学WAVOC ハングル講座

◎ 通訳経験
2018 日韓国会議員サッカー大会
2017 北海道新聞 韓国大統領選挙取材
2016 総合格闘技ICX
2015 外務省JENESYS
2014 学習院女子大学 東アジア大学間学術交流
2013 韓国留学博覧会
2011 釜山貿易博覧会
2010 東京セキュリティショー
2009 釜山国際バレーボール大会

◎ 日本語能力
JLPT N1満点 / JPT 975点

◎ 論文
文主榮(2017).協働的な対話による創造的な発見のプロセス『日本語教育研究(韓国日語教育学会)』40,83–105.
文主榮(2017).教室の外での協働と日本語学習の様相『日本語教育研究(韓国日語教育学会)』38,55–74.
文主榮(2015).日本語学習の無批判的解釈に対する再考――「接近性」という表現の学習事例から『日本語教育研究(韓国日語教育学会)』32,69–86.
文主榮(2013).『社会的ネットワークの構築は日本語学習者にどのような影響を及ぼすか―実践を透明性(transparency)の観点から考える』早稲田大学修士論文
文主榮(2011).韓国日本語教育における学習環境デザイン――SNSを取り入れたピア·ラーニングの可能性『韓日語文論集(韓日日語日文学会)』15, 41-51.

◎ 学会発表
文主榮,谷川佳誉,康仁榮,金應秀(2017).「『移動する子ども』の他者との関わりと言語意識の諸形成――少年期の学校生活を中心に」(口頭発表)2017年韓国日本語学会第35回国際学術発表大会(忠南大学校).
文主榮(2017).「協働的な対話による創造的な発見のプロセス」(口頭発表)2017年韓国日本語学会第35回国際学術発表大会(忠南大学校).
文主榮(2016).「教室の外での協働と日本語学習の様相」(口頭発表)韓國日語敎育學會 2016年度第29回國際學術大會(仁川大学校).
文主榮(2015).「日本語学習の無批判的解釈に対する再考」(口頭発表)韓國日語敎育學會 2015年度第27回國際學術大會(東国大学校).

現在の職業 会社員
日本滞在歴 2011/02
教える言語 韓国語
趣 味 K-POP、映画、ドラマ、お笑い、旅行、おしゃべり、ジム、読書
日本語レベル 上級
教える対象 成人男性 、成人女性 、子供
教えるレベル 基礎 、初心者 、中級 、上級 、超上級
教える内容 日常会話 、状況場面 、ビジネス 、検定

専攻、専門分野

教育学、第二言語習得、日韓協働学習、日韓対照研究、日韓比較研究、多文化共生



\お気軽にお申し込みください!/
まずは、無料体験レッスンから >