韓国語教室 > 韓国語先生一覧 > 常磐線(上野~取手) > 三河島
三河島|ハングルドットコム韓国語教室マンツーマンレッスン常磐線(上野~取手)
三河島 韓国語教室をお探しの方へ、三河島近くで相性ぴったりの韓国語マンツーマンレッスンの先生を検索できます。教室よりも簡単で安く安心して学べる!一人ひとりの学習目標やレベルに合わせて、初心者から上級者まで幅広く対応します!
三河島 キム ソナ先生
先生番号 / お名前 |
1106 金 仙花/キム ソナ
|
更新日時 |
2025/03/07 |
出身/日本語レベル |
京畿道 / 上級 |
居住地 |
東京都 荒川区 |
最寄駅 |
日暮里 |
講師歴 |
2008年9月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
● レッスンの特徴は、
1. ITA学習法というカリキュラムで授業を行うことです。 ITA学習法とはInformation(暗記)知識、Traning(訓練)知識、Action(実戦)知識を同時に行うことによって学習内容を長期知識に保つようにするカリキュラムです。
このカリキュラムは子供からお年寄りまで誰でも楽しく覚えられるカリキュラムです。
2. もう一つは、語学は読む、聞く、書く、話すこの四つの記述を同時に訓練してこそ上達することができますので、幼稚園生みたいにカードを利用して授業を行います。(初級1,初級2)
3. しかし、語学勉強の一番の力は「楽しく続けること」なので、勉強の「効率生」と「楽しさ」を平行するため、韓国文化話と日常会話を薬味で入れています
……………………………………………………………………………………
<初級レベルの生徒へ>
韓国で6年間幼稚園教師として働きながら、子供たちにハングルを教えました。その時の私の悩みは、文字が記号にしか見えない子供達にどうすれば易しく、楽しく教えることができるのかでした。それで誰でも簡単にハングル文字が読める「カード遊びで学ぶハング
ル」カリキュラムを開発しました。
日本でのハングル指導経歴は11年になりますが、初めてハングルに接する生徒さんの共通の悩みは、子音、母音、重母音(二重母音)、パッチムの覚え方でした。
ハングル文字という難問にぶつかり、悩んでいらっしゃる方にお勧めします。
「努力する者は楽しむ者に勝てない」といいます。ゲームを楽しんでるうちに自然に身につける勉強、これが私の授業の特徴です。
……………………………………………………………………………………
<中級レベルの生徒へ>
「1万時間の法則」という言葉があります。言語学者によると、十分な語学の実力を備えるためにはIQと関係なく1万時間(1日3時間を10年)の学習時間を満たさなければならないそうです。
楽しく続けることのできる力が一番重要な学習要素という意味でもあります。日本語初級クラスの留学生がそんなに流暢ではないけれど、日常会話に特段の不自由なく日本語が駆使できるようになるまでには2000時間(1日に3時間2年)が必要です。2~5年も種をまいたのに実が見えなくて悩んでいらっしゃいますか?^^ご安心ください。
みなさんがまいた種は死んだのではありません。今も成長しています。2~5年がインプットの段階だとしたら、今、アウトプットの段階に突入してください。みなさんの頭と胸の中にしみ込んでいる単語と文法の種が木や実として目に見えるようにするために「中級アウトプット中心指導」をおすすめします。
Nothing is impossible to a willing mind(やろうとする心さえあれば、不可能はない)
…………………………………………………………………………………
<上級レベルの生徒へ>
韓国に留学にも行き、韓国語能力試験上級の資格もとったけれど、韓国語の活用目的と意味を失ってしまいましたか?せっかく培ってきた貴重な資産なのに、段々忘れていってしまうのがもったいないとお思いですか?
1ヶ月に2~3回(1回:1時間)のレッスンだけで会話への自信を取り戻すことができます。上級クラス専用の独自のカリキュラム(話す+聞く+書く+読むの統合学習法)でみなさんの眠っている記憶をアウトプットいたします。
語学力は必ず話す+聞く+書く+読むが一度に行われた時、成果が現れます。「面白さ」と「興味」をかきたてる独自の統合学習プログラムです。安心して、ハングル勉強への初恋を回復したいあなたに「上級統合学習プログラム」をおすすめします。
Nothing is impossible to a willing mind(やろうとする心さえあれば、不可能はない)
……………………………………………………………………………………
{レッスンの特徴}
1.受講生が主役であるレッスン
初心者以外のレッスンは韓国語で行います。自然な韓国語をたくさん
聞いて、充分なコミュニケーションをとりながらレッスンを進めて
いきます。
2.五感を駆使して全身で学ぶことにより、生きた言葉を身につけます。
3.学習目標と理解度の確認
{レッスンの流れ}
1.フリートーキング
自由な自己表現力の発揮ーさまざまな表現に触れることによって、実際の場面での応用力につながります
2.前回の復習
前回の学習内容をカード遊びを通して繰り返す
3.今回の学習目標と説明
何を学習するかを確認して単語と文法を分かりやすく説明
4.活動
習った単語や文法を使って会話にチャレンジ
ゲームやロールプレイで繰り返し練習
5.学習目標と理解度の確認
何を学習したのか?理解できたのか?確認して終了
……………………………………………………………………………………
<個人レッスンの成功の秘訣>
個人レッスンは、料金、場所、時間、授業日数、進度、興味、個人のレベルに合わせたカリキュラムで語学の勉強における最高の条件を備えています。しかしこれがむしろ語学の勉強を邪魔する要因にもなります。(学習者の意志を弱くする要素にもなる)
語学の勉強の一番のポイントは、よい先生でもなく、よい教材でもなく、続けられる「意志」(Willing Mind)です。
……………………………………………………………………………………
<テキスト>
** 教科書は20冊の参考書籍と個人のレベル+興味+実践力に合わせてオリジナルテキストで作成致します。
(参考書)
<オリジナルテキスト>
・誰でもすぐ読めるハングル
・カードで学ぶ韓国語初級
・ドラマの中の韓国語を知る(文化コラム)
<教科書>
・できる韓国語初級1、
・できる韓国語初級2、
・カナダkorean中級1、
・カナダkorean中級2、
・生きた慣用表現など多数
……………………………………………………………………………………
<速成コース>
初級マスター:6ヶ月
中級マスター:1年
<ゆっくり学ぼうコース>
自分のペースでゆっくり学ぶコース
*生徒さんの興味のある分野について話し合い、韓国文化に触れながら学ぶコース
<フリートーキング集中コース>
リスニング + スピーキング集中指導コース
*学習歴:1年以上の方
<試験指導コース>
韓国能力試験・ハングル検定試験指導コース
*特に作文の高得点取得を目標にしている方
*最初の時間にアンケートに答えていただき、生徒さんのご希望通りの授業を行いますので、入門から上級まで気楽に参加できます^^ (例:文化・ドラマ・会話・テスト・ビジネス韓国語)
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
韓国で6年間幼稚園教師として働きながら、子供たちにハングルを教えていました。
その時の私の悩みは、文字が記号にしか見えない子供達にどうすれば易しく、楽しく教えることができるのかでした。
それで誰でも簡単にハングル文字が読める「カード遊びで学ぶハングル」カリキュラムを開発しました。
日本でのハングル指導経歴は20年になりますが、初めてハングルに接する生徒さんの共通の悩みは、子音、母音、重母音(二重母音)、パッチムの覚え方でした。
1)ハングル文字という難問にぶつかり悩んでいらっしゃる方や
2)勉強方法が分からなく
3)長年勉強しても会話に自信がない方にお勧めの授業になると思います。
2009年から韓国語専門講師派遣会社を設立し、お得な受講料で質の高い授業を提供することを目標にしています。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
韓国で6年間幼稚園教師として働きながら、子供たちにハングルを教えていました。
その時の私の悩みは、文字が記号にしか見えない子供達にどうすれば易しく、楽しく教えることができるのかでした。
それで誰でも簡単にハングル文字が読める「カード遊びで学ぶハングル」カリキュラムを開発しました。
日本でのハングル指導経歴は20年になりますが、初めてハングルに接する生徒さんの共通の悩みは、子音、母音、重母音(二重母音)、パッチムの覚え方でした。
1)ハングル文字という難問にぶつかり悩んでいらっしゃる方や
2)勉強方法が分からなく
3)長年勉強しても会話に自信がない方にお勧めの授業になると思います。
2009年から韓国語専門講師派遣会社を設立し、お得な受講料で質の高い授業を提供することを目標にしています。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
● レッスンの特徴は、
1. ITA学習法というカリキュラムで授業を行うことです。 ITA学習法とはInformation(暗記)知識、Traning(訓練)知識、Action(実戦)知識を同時に行うことによって学習内容を長期知識に保つようにするカリキュラムです。
このカリキュラムは子供からお年寄りまで誰でも楽しく覚えられるカリキュラムです。
2. もう一つは、語学は読む、聞く、書く、話すこの四つの記述を同時に訓練してこそ上達することができますので、幼稚園生みたいにカードを利用して授業を行います。(初級1,初級2)
3. しかし、語学勉強の一番の力は「楽しく続けること」なので、勉強の「効率生」と「楽しさ」を平行するため、韓国文化話と日常会話を薬味で入れています
……………………………………………………………………………………
<初級レベルの生徒へ>
韓国で6年間幼稚園教師として働きながら、子供たちにハングルを教えました。その時の私の悩みは、文字が記号にしか見えない子供達にどうすれば易しく、楽しく教えることができるのかでした。それで誰でも簡単にハングル文字が読める「カード遊びで学ぶハング
ル」カリキュラムを開発しました。
日本でのハングル指導経歴は11年になりますが、初めてハングルに接する生徒さんの共通の悩みは、子音、母音、重母音(二重母音)、パッチムの覚え方でした。
ハングル文字という難問にぶつかり、悩んでいらっしゃる方にお勧めします。
「努力する者は楽しむ者に勝てない」といいます。ゲームを楽しんでるうちに自然に身につける勉強、これが私の授業の特徴です。
……………………………………………………………………………………
<中級レベルの生徒へ>
「1万時間の法則」という言葉があります。言語学者によると、十分な語学の実力を備えるためにはIQと関係なく1万時間(1日3時間を10年)の学習時間を満たさなければならないそうです。
楽しく続けることのできる力が一番重要な学習要素という意味でもあります。日本語初級クラスの留学生がそんなに流暢ではないけれど、日常会話に特段の不自由なく日本語が駆使できるようになるまでには2000時間(1日に3時間2年)が必要です。2~5年も種をまいたのに実が見えなくて悩んでいらっしゃいますか?^^ご安心ください。
みなさんがまいた種は死んだのではありません。今も成長しています。2~5年がインプットの段階だとしたら、今、アウトプットの段階に突入してください。みなさんの頭と胸の中にしみ込んでいる単語と文法の種が木や実として目に見えるようにするために「中級アウトプット中心指導」をおすすめします。
Nothing is impossible to a willing mind(やろうとする心さえあれば、不可能はない)
…………………………………………………………………………………
<上級レベルの生徒へ>
韓国に留学にも行き、韓国語能力試験上級の資格もとったけれど、韓国語の活用目的と意味を失ってしまいましたか?せっかく培ってきた貴重な資産なのに、段々忘れていってしまうのがもったいないとお思いですか?
1ヶ月に2~3回(1回:1時間)のレッスンだけで会話への自信を取り戻すことができます。上級クラス専用の独自のカリキュラム(話す+聞く+書く+読むの統合学習法)でみなさんの眠っている記憶をアウトプットいたします。
語学力は必ず話す+聞く+書く+読むが一度に行われた時、成果が現れます。「面白さ」と「興味」をかきたてる独自の統合学習プログラムです。安心して、ハングル勉強への初恋を回復したいあなたに「上級統合学習プログラム」をおすすめします。
Nothing is impossible to a willing mind(やろうとする心さえあれば、不可能はない)
……………………………………………………………………………………
{レッスンの特徴}
1.受講生が主役であるレッスン
初心者以外のレッスンは韓国語で行います。自然な韓国語をたくさん
聞いて、充分なコミュニケーションをとりながらレッスンを進めて
いきます。
2.五感を駆使して全身で学ぶことにより、生きた言葉を身につけます。
3.学習目標と理解度の確認
{レッスンの流れ}
1.フリートーキング
自由な自己表現力の発揮ーさまざまな表現に触れることによって、実際の場面での応用力につながります
2.前回の復習
前回の学習内容をカード遊びを通して繰り返す
3.今回の学習目標と説明
何を学習するかを確認して単語と文法を分かりやすく説明
4.活動
習った単語や文法を使って会話にチャレンジ
ゲームやロールプレイで繰り返し練習
5.学習目標と理解度の確認
何を学習したのか?理解できたのか?確認して終了
……………………………………………………………………………………
<個人レッスンの成功の秘訣>
個人レッスンは、料金、場所、時間、授業日数、進度、興味、個人のレベルに合わせたカリキュラムで語学の勉強における最高の条件を備えています。しかしこれがむしろ語学の勉強を邪魔する要因にもなります。(学習者の意志を弱くする要素にもなる)
語学の勉強の一番のポイントは、よい先生でもなく、よい教材でもなく、続けられる「意志」(Willing Mind)です。
……………………………………………………………………………………
<テキスト>
** 教科書は20冊の参考書籍と個人のレベル+興味+実践力に合わせてオリジナルテキストで作成致します。
(参考書)
<オリジナルテキスト>
・誰でもすぐ読めるハングル
・カードで学ぶ韓国語初級
・ドラマの中の韓国語を知る(文化コラム)
<教科書>
・できる韓国語初級1、
・できる韓国語初級2、
・カナダkorean中級1、
・カナダkorean中級2、
・生きた慣用表現など多数
……………………………………………………………………………………
<速成コース>
初級マスター:6ヶ月
中級マスター:1年
<ゆっくり学ぼうコース>
自分のペースでゆっくり学ぶコース
*生徒さんの興味のある分野について話し合い、韓国文化に触れながら学ぶコース
<フリートーキング集中コース>
リスニング + スピーキング集中指導コース
*学習歴:1年以上の方
<試験指導コース>
韓国能力試験・ハングル検定試験指導コース
*特に作文の高得点取得を目標にしている方
*最初の時間にアンケートに答えていただき、生徒さんのご希望通りの授業を行いますので、入門から上級まで気楽に参加できます^^ (例:文化・ドラマ・会話・テスト・ビジネス韓国語)
|
三河島 カセ サオリ先生
先生番号 / お名前 |
8986 嘉瀬 さおり/カセ サオリ
|
更新日時 |
2025/03/06 |
出身/日本語レベル |
埼玉市 / 上級 |
居住地 |
東京都 荒川区 |
最寄駅 |
日暮里 |
講師歴 |
2015年7月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
● レッスンの特徴は、
1. ITA学習法です。 ITA学習法とはInformation(暗記)知識、Traning(訓練)知識、Action(実戦)知識を同時に習得することにより、学習内容を長期的に保つことができるよう助けるカリキュラムです。子供からお年寄りまで誰でも楽しく学べるカリキュラムです。
2. もう一つは、カードを使ったレッスンです。語学は読む、聞く、書く、話すをまんべんなくトレーニングしてこそ上達が可能です。幼稚園で楽しく学んだ時のように、カードを使いながら授業を行います。(初級1,初級2)
3. 語学の習得に一番必要なことは「楽しく続けること」なので、勉強の「効率性」と「楽しさ」を同時に追求するために、韓国文化にまつわる話や日常会話をエッセンスとして取り入れています。
----------------------------------------------------------------------------------------------
<初級レベルの生徒へ>
韓国で6年間幼稚園教師として働きながら、子供たちにハングルを教えた先生が開発したプライベート専門カリキュラムで授業を行います。
子供には、ただ記号にしか見えない文字をどうすれば子供達に易しく、楽しく教えることができるのかを悩んで、誰でも簡単にハングル文字が読める「カード遊びで学ぶハング
ル」カリキュラムを開発しました。
ハングル指導経歴は7年になりますが、初めてハングルに接する生徒さんの共通の悩みは、子音、母音、重母音(二重母音)、パッチムの覚え方でした。
ハングル文字という難問にぶつかり、悩んでいらっしゃる方にお勧めします。
「努力する者は楽しむ者に勝てない」といいます。ゲームを楽しんでるうちに自然に身につける勉強、これが私の授業の特徴です。
----------------------------------------------------------------------------------------------
<中級レベルの生徒へ>
「1万時間の法則」という言葉があります。言語学者によると、十分な語学の実力を備えるためにはIQと関係なく1万時間(1日3時間を10年)の学習時間を満たさなければならないそうです。
楽しく続けることのできる力が一番重要な学習要素という意味でもあります。日本語初級クラスの留学生がそんなに流暢ではないけれど、日常会話に特段の不自由なく日本語が駆使できるようになるまでには2000時間(1日に3時間2年)が必要です。2~5年も種をまいたのに実が見えなくて悩んでいらっしゃいますか?^^ご安心ください。
みなさんがまいた種は死んだのではありません。今も成長しています。2~5年がインプットの段階だとしたら、今、アウトプットの段階に突入してください。みなさんの頭と胸の中にしみ込んでいる単語と文法の種が木や実として目に見えるようにするために「中級アウトプット中心指導」をおすすめします。
Nothing is impossible to a willing mind(やろうとする心さえあれば、不可能はない)
----------------------------------------------------------------------------------------------
<上級レベルの生徒へ>
韓国に留学にも行き、韓国語能力試験上級の資格もとったけれど、韓国語の活用目的と意味を失ってしまいましたか?せっかく培ってきた貴重な資産なのに、段々忘れていってしまうのがもったいないとお思いですか?
1ヶ月に2~3回(1回:1時間)のレッスンだけで会話への自信を取り戻すことができます。上級クラス専用の独自のカリキュラム(話す+聞く+書く+読むの統合学習法)でみなさんの眠っている記憶をアウトプットいたします。
語学力は必ず話す+聞く+書く+読むが一度に行われた時、成果が現れます。「面白さ」と「興味」をかきたてる独自の統合学習プログラムです。安心して、ハングル勉強への初恋を回復したいあなたに「上級統合学習プログラム」をおすすめします。
Nothing is impossible to a willing mind(やろうとする心さえあれば、不可能はない)
----------------------------------------------------------------------------------------------
{レッスンの特徴}
1.受講生が主役であるレッスン
初心者以外のレッスンは韓国語で行います。自然な韓国語をたくさん
聞いて、充分なコミュニケーションをとりながらレッスンを進めて
いきます。
2.五感を駆使して全身で学ぶことにより、生きた言葉を身につけます。
3.学習目標と理解度の確認
{レッスンの流れ}
1.フリートーキング
自由な自己表現力の発揮ーさまざまな表現に触れることによって、実際の場面での応用力につながります
2.前回の復習
前回の学習内容をカード遊びを通して繰り返す
3.今回の学習目標と説明
何を学習するかを確認して単語と文法を分かりやすく説明
4.活動
習った単語や文法を使って会話にチャレンジ
ゲームやロールプレイで繰り返し練習
5.学習目標と理解度の確認
何を学習したのか?理解できたのか?確認して終了
----------------------------------------------------------------------------------------------
<個人レッスンの成功の秘訣>
個人レッスンは、料金、場所、時間、授業日数、進度、興味、個人のレベルに合わせたカリキュラムで語学の勉強における最高の条件を備えています。しかしこれがむしろ語学の勉強を邪魔する要因にもなります。(学習者の意志を弱くする要素にもなる)
語学の勉強の一番のポイントは、よい先生でもなく、よい教材でもなく、続けられる「意志」(Willing Mind)です。
----------------------------------------------------------------------------------------------
<テキスト>
** 教科書は20冊の参考書籍と個人のレベル+興味+実践力に合わせてオリジナルテキストで作成致します。
(参考書)
<オリジナルテキスト>
・誰でもすぐ読めるハングル入門
・カードで学ぶ韓国語初級
・ドラマの中の韓国語を知る(文化コラム)
<教科書>
・できる韓国語初級1、
・できる韓国語初級2、
・カナダkorean中級1、
・カナダkorean中級2、
・生きた慣用表現など多数
----------------------------------------------------------------------------------------------
<速成コース>
初級マスター:6ヶ月
中級マスター:1年
<ゆっくり学ぼうコース>
自分のペースでゆっくり学ぶコース
*生徒さんの興味のある分野について話し合い、韓国文化に触れながら学ぶコース
<フリートーキング集中コース>
リスニング + スピーキング集中指導コース
*学習歴:1年以上の方
<試験指導コース>
韓国能力試験・ハングル検定試験指導コース
*特に作文の高得点取得を目標にしている方
*最初の時間にアンケートに答えていただき、生徒さんのご希望通りの授業を行いますので、入門から上級まで気楽に参加できます^^ (例:文化・ドラマ・会話・テスト・ビジネス韓国語)
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
延世大学で一年の留学を終え、SAMSUNGに入社し、15年間翻訳・通訳の仕事をしました。
退社後、夢だった韓国語講師になりました。
韓国語企業研修講師として活躍しながら、韓国語マンツーマン専門カリキュラムに興味を持ち、
「韓国語マンツーマン専門講師課程」を修了しました。
特に、
日本人には分かりにくい、
日本人が知りたい韓国語のツボを
自分自身の経験を元にして導いています。
これが日本人韓国語講師である私の使命かな?と思っています。
..................................................................
日本語と語順も一緒、同じ熟語もたくさんある!
でも学べば学ぶほど、
実は違うんだなぁ~
何でここはこうなるの??となる韓国語の魅力にはまって早や27年が経ちました。
今も変わらず韓国語を学ぶ一生徒としての立ち位置で
いわゆる「センセイ」とは少し違う視点をもって
韓国語を学ぶ皆さんのお手伝いができるのではないかと思いました。
一緒に韓国語の世界を探検しながら、その楽しさを共有するレッスンが
できればと願っています。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
延世大学で一年の留学を終え、SAMSUNGに入社し、15年間翻訳・通訳の仕事をしました。
退社後、夢だった韓国語講師になりました。
韓国語企業研修講師として活躍しながら、韓国語マンツーマン専門カリキュラムに興味を持ち、
「韓国語マンツーマン専門講師課程」を修了しました。
特に、
日本人には分かりにくい、
日本人が知りたい韓国語のツボを
自分自身の経験を元にして導いています。
これが日本人韓国語講師である私の使命かな?と思っています。
..................................................................
日本語と語順も一緒、同じ熟語もたくさんある!
でも学べば学ぶほど、
実は違うんだなぁ~
何でここはこうなるの??となる韓国語の魅力にはまって早や27年が経ちました。
今も変わらず韓国語を学ぶ一生徒としての立ち位置で
いわゆる「センセイ」とは少し違う視点をもって
韓国語を学ぶ皆さんのお手伝いができるのではないかと思いました。
一緒に韓国語の世界を探検しながら、その楽しさを共有するレッスンが
できればと願っています。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
● レッスンの特徴は、
1. ITA学習法です。 ITA学習法とはInformation(暗記)知識、Traning(訓練)知識、Action(実戦)知識を同時に習得することにより、学習内容を長期的に保つことができるよう助けるカリキュラムです。子供からお年寄りまで誰でも楽しく学べるカリキュラムです。
2. もう一つは、カードを使ったレッスンです。語学は読む、聞く、書く、話すをまんべんなくトレーニングしてこそ上達が可能です。幼稚園で楽しく学んだ時のように、カードを使いながら授業を行います。(初級1,初級2)
3. 語学の習得に一番必要なことは「楽しく続けること」なので、勉強の「効率性」と「楽しさ」を同時に追求するために、韓国文化にまつわる話や日常会話をエッセンスとして取り入れています。
----------------------------------------------------------------------------------------------
<初級レベルの生徒へ>
韓国で6年間幼稚園教師として働きながら、子供たちにハングルを教えた先生が開発したプライベート専門カリキュラムで授業を行います。
子供には、ただ記号にしか見えない文字をどうすれば子供達に易しく、楽しく教えることができるのかを悩んで、誰でも簡単にハングル文字が読める「カード遊びで学ぶハング
ル」カリキュラムを開発しました。
ハングル指導経歴は7年になりますが、初めてハングルに接する生徒さんの共通の悩みは、子音、母音、重母音(二重母音)、パッチムの覚え方でした。
ハングル文字という難問にぶつかり、悩んでいらっしゃる方にお勧めします。
「努力する者は楽しむ者に勝てない」といいます。ゲームを楽しんでるうちに自然に身につける勉強、これが私の授業の特徴です。
----------------------------------------------------------------------------------------------
<中級レベルの生徒へ>
「1万時間の法則」という言葉があります。言語学者によると、十分な語学の実力を備えるためにはIQと関係なく1万時間(1日3時間を10年)の学習時間を満たさなければならないそうです。
楽しく続けることのできる力が一番重要な学習要素という意味でもあります。日本語初級クラスの留学生がそんなに流暢ではないけれど、日常会話に特段の不自由なく日本語が駆使できるようになるまでには2000時間(1日に3時間2年)が必要です。2~5年も種をまいたのに実が見えなくて悩んでいらっしゃいますか?^^ご安心ください。
みなさんがまいた種は死んだのではありません。今も成長しています。2~5年がインプットの段階だとしたら、今、アウトプットの段階に突入してください。みなさんの頭と胸の中にしみ込んでいる単語と文法の種が木や実として目に見えるようにするために「中級アウトプット中心指導」をおすすめします。
Nothing is impossible to a willing mind(やろうとする心さえあれば、不可能はない)
----------------------------------------------------------------------------------------------
<上級レベルの生徒へ>
韓国に留学にも行き、韓国語能力試験上級の資格もとったけれど、韓国語の活用目的と意味を失ってしまいましたか?せっかく培ってきた貴重な資産なのに、段々忘れていってしまうのがもったいないとお思いですか?
1ヶ月に2~3回(1回:1時間)のレッスンだけで会話への自信を取り戻すことができます。上級クラス専用の独自のカリキュラム(話す+聞く+書く+読むの統合学習法)でみなさんの眠っている記憶をアウトプットいたします。
語学力は必ず話す+聞く+書く+読むが一度に行われた時、成果が現れます。「面白さ」と「興味」をかきたてる独自の統合学習プログラムです。安心して、ハングル勉強への初恋を回復したいあなたに「上級統合学習プログラム」をおすすめします。
Nothing is impossible to a willing mind(やろうとする心さえあれば、不可能はない)
----------------------------------------------------------------------------------------------
{レッスンの特徴}
1.受講生が主役であるレッスン
初心者以外のレッスンは韓国語で行います。自然な韓国語をたくさん
聞いて、充分なコミュニケーションをとりながらレッスンを進めて
いきます。
2.五感を駆使して全身で学ぶことにより、生きた言葉を身につけます。
3.学習目標と理解度の確認
{レッスンの流れ}
1.フリートーキング
自由な自己表現力の発揮ーさまざまな表現に触れることによって、実際の場面での応用力につながります
2.前回の復習
前回の学習内容をカード遊びを通して繰り返す
3.今回の学習目標と説明
何を学習するかを確認して単語と文法を分かりやすく説明
4.活動
習った単語や文法を使って会話にチャレンジ
ゲームやロールプレイで繰り返し練習
5.学習目標と理解度の確認
何を学習したのか?理解できたのか?確認して終了
----------------------------------------------------------------------------------------------
<個人レッスンの成功の秘訣>
個人レッスンは、料金、場所、時間、授業日数、進度、興味、個人のレベルに合わせたカリキュラムで語学の勉強における最高の条件を備えています。しかしこれがむしろ語学の勉強を邪魔する要因にもなります。(学習者の意志を弱くする要素にもなる)
語学の勉強の一番のポイントは、よい先生でもなく、よい教材でもなく、続けられる「意志」(Willing Mind)です。
----------------------------------------------------------------------------------------------
<テキスト>
** 教科書は20冊の参考書籍と個人のレベル+興味+実践力に合わせてオリジナルテキストで作成致します。
(参考書)
<オリジナルテキスト>
・誰でもすぐ読めるハングル入門
・カードで学ぶ韓国語初級
・ドラマの中の韓国語を知る(文化コラム)
<教科書>
・できる韓国語初級1、
・できる韓国語初級2、
・カナダkorean中級1、
・カナダkorean中級2、
・生きた慣用表現など多数
----------------------------------------------------------------------------------------------
<速成コース>
初級マスター:6ヶ月
中級マスター:1年
<ゆっくり学ぼうコース>
自分のペースでゆっくり学ぶコース
*生徒さんの興味のある分野について話し合い、韓国文化に触れながら学ぶコース
<フリートーキング集中コース>
リスニング + スピーキング集中指導コース
*学習歴:1年以上の方
<試験指導コース>
韓国能力試験・ハングル検定試験指導コース
*特に作文の高得点取得を目標にしている方
*最初の時間にアンケートに答えていただき、生徒さんのご希望通りの授業を行いますので、入門から上級まで気楽に参加できます^^ (例:文化・ドラマ・会話・テスト・ビジネス韓国語)
|
三河島 チョン ダウン先生
先生番号 / お名前 |
2259 鄭 ダウン/チョン ダウン
|
更新日時 |
2025/03/12 |
出身/日本語レベル |
水原(スウォン) / 上級 |
居住地 |
東京都 荒川区 |
最寄駅 |
南千住 |
講師歴 |
2008年9月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
初級からビジネス会話まで丁寧に教えるよう頑張ります。
お一人お一人のご希望に合わせてご指導します。
使用テキスト:基礎から学ぶ韓国語、美しい韓国語、ソガン大学韓国語など
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
初級からビジネス会話まで丁寧に教えるよう頑張ります。
お一人お一人のご希望に合わせてご指導します。
使用テキスト:基礎から学ぶ韓国語、美しい韓国語、ソガン大学韓国語など
|
三河島 ヨ ジュヒ先生
先生番号 / お名前 |
11016 余 州熙/ヨ ジュヒ
|
更新日時 |
2024/09/16 |
出身/日本語レベル |
論山 / 上級 |
居住地 |
東京都 足立区 |
最寄駅 |
西新井 |
講師歴 |
2023年2月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
★レッスン内容は、ご自分で決められます。
入門から上級まで皆さんのレベルに合わせて授業を行いたいと思います。
ハングル、発音、文法、作文、フリートークなど、自分の学びたいところを好きな内容で教えます。
★使用テキストはご持参のテキストで結構です。
学びたい教科書をご用意ください。
★ハングル検定、韓国語検定試験TOPIKの受験希望の方も大歓迎です。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
日本の文化が好きで、日本で住んでみたいと思ったのがきっかけとなります。
韓国語教師になったきっかけは友達におすすめされたからです。
日本で生活していく中で幸いなことに友達がたくさんできました。
K-POPや韓ドラ好きな友達にジュヒの発音は聞き取りやすいね、説明がわかりやすい!など褒めてくれたことから、この長所を活かして韓国語を教えたいと思いました。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
日本の文化が好きで、日本で住んでみたいと思ったのがきっかけとなります。
韓国語教師になったきっかけは友達におすすめされたからです。
日本で生活していく中で幸いなことに友達がたくさんできました。
K-POPや韓ドラ好きな友達にジュヒの発音は聞き取りやすいね、説明がわかりやすい!など褒めてくれたことから、この長所を活かして韓国語を教えたいと思いました。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
★レッスン内容は、ご自分で決められます。
入門から上級まで皆さんのレベルに合わせて授業を行いたいと思います。
ハングル、発音、文法、作文、フリートークなど、自分の学びたいところを好きな内容で教えます。
★使用テキストはご持参のテキストで結構です。
学びたい教科書をご用意ください。
★ハングル検定、韓国語検定試験TOPIKの受験希望の方も大歓迎です。
|
三河島 パク ジョンヒョン先生
先生番号 / お名前 |
9590 朴 鐘賢/パク ジョンヒョン
|
更新日時 |
2023/07/05 |
出身/日本語レベル |
ソウル / 上級 |
居住地 |
東京都 足立区 |
最寄駅 |
西新井 |
講師歴 |
2016年12月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
生徒さんと話し合いながらどのようなことを勉強したいのかを聞き、勉強の方向性を決めたいと思います。
例えば、会話を優先にする方、文法を優先にする方、作文能力を上達する為の勉強とか、ハングルの基礎なのか等などで決めようと思ってます。そのあと教材などを決めたいと思います。
*もし私が持っている教材で宜しかったら毎回レッスンの時、その日の勉強する部分を教材をコピーして提供します^^*ちなみに、「初級」「初中級」の文法の本を持っています。
生徒さんが持っている教材があったらそれも用いて勉強したいと思いますのでお話し合ってみましょう
後は生徒さんが、好きな韓流映画やドラマや音楽があったのなら、
その資料たちを私の方が用意し、それを用いて勉強したいと思います。
また、生徒さんが作文などにご興味があるのであれば自分だけの色が込められる表現力を教えたいと思ってます。
特にこの分野は私が自信があるので、普通の表現ではなく自分だけの表現、美しい表現などを教えたいと思います。
そのレッスンについては毎回、私が昔から書いてた写真エッセイなどを日本語に変えてみたり日本語バージョンを韓国で変えてみたりなど宿題に出したりもするので、表現について良い勉強になると思います。
ある程度の文法などを身につけた方は、この感じのレッスンをお勧めします^^*
後、色んな話題や、映画、音楽などについてフリートーキングをご希望の方も大歓迎です。
とりあえず、生徒さんとお話し合い生徒さんが望んでいる形でレッスンを進みたいと思います。
宜しくお願いします。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
日本で監督として映画を作りたくて
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
日本で監督として映画を作りたくて
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
生徒さんと話し合いながらどのようなことを勉強したいのかを聞き、勉強の方向性を決めたいと思います。
例えば、会話を優先にする方、文法を優先にする方、作文能力を上達する為の勉強とか、ハングルの基礎なのか等などで決めようと思ってます。そのあと教材などを決めたいと思います。
*もし私が持っている教材で宜しかったら毎回レッスンの時、その日の勉強する部分を教材をコピーして提供します^^*ちなみに、「初級」「初中級」の文法の本を持っています。
生徒さんが持っている教材があったらそれも用いて勉強したいと思いますのでお話し合ってみましょう
後は生徒さんが、好きな韓流映画やドラマや音楽があったのなら、
その資料たちを私の方が用意し、それを用いて勉強したいと思います。
また、生徒さんが作文などにご興味があるのであれば自分だけの色が込められる表現力を教えたいと思ってます。
特にこの分野は私が自信があるので、普通の表現ではなく自分だけの表現、美しい表現などを教えたいと思います。
そのレッスンについては毎回、私が昔から書いてた写真エッセイなどを日本語に変えてみたり日本語バージョンを韓国で変えてみたりなど宿題に出したりもするので、表現について良い勉強になると思います。
ある程度の文法などを身につけた方は、この感じのレッスンをお勧めします^^*
後、色んな話題や、映画、音楽などについてフリートーキングをご希望の方も大歓迎です。
とりあえず、生徒さんとお話し合い生徒さんが望んでいる形でレッスンを進みたいと思います。
宜しくお願いします。
|
三河島 コウ ソニ先生
先生番号 / お名前 |
11315 高 鮮嬉/コウ ソニ
|
更新日時 |
2025/03/04 |
出身/日本語レベル |
東京 / ネイティブ |
居住地 |
東京都 荒川区 |
最寄駅 |
南千住 |
講師歴 |
2024年4月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
一人一人に合った教え方で基礎から日常会話や応用編まで幅広く教えることができます!
生徒さんが満足のいくまで教えられることは全部教えていきたいと思っております!
使用テキストは特に指定はありませんが、生徒さんの持っているテキストでも教えることはできます。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
日本生まれ日本育ちの在日韓国朝鮮人です。
小学校から高校まで習った韓国語を活かして
日本の方々に韓国語の魅力や韓国の歴史を知ってほしいと思ったからです!
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
日本生まれ日本育ちの在日韓国朝鮮人です。
小学校から高校まで習った韓国語を活かして
日本の方々に韓国語の魅力や韓国の歴史を知ってほしいと思ったからです!
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
一人一人に合った教え方で基礎から日常会話や応用編まで幅広く教えることができます!
生徒さんが満足のいくまで教えられることは全部教えていきたいと思っております!
使用テキストは特に指定はありませんが、生徒さんの持っているテキストでも教えることはできます。
|
三河島 イ ソクファン先生
先生番号 / お名前 |
11183 李 碩煥/イ ソクファン
|
更新日時 |
2025/02/15 |
出身/日本語レベル |
부천 (富川) / 上級 |
居住地 |
東京都 台東区 |
最寄駅 |
町屋 |
講師歴 |
2019年12月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
韓国語の授業は会話中心で行います!
私独自のカリキュラムと資料があり、そのカリキュラムと資料を使った授業になります!
なのでテキストは基本的にないですが、ご希望のテキストがある場合は教えてください!
韓国の友達と韓国語で話したり、字幕なしで韓ドラや映画を見たり、韓国語の試験に受けたりすることができるようになります!
一緒に楽しく韓国語を勉強しませんか?
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
日本に来たきっかけは韓国で大学を卒業して日本語を学ぼうということで来たのがきっかけです!
韓国語の講師になった理由は前の職場で韓国語の講座をやってとてもやりがいを感じ、始めることになりました
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
日本に来たきっかけは韓国で大学を卒業して日本語を学ぼうということで来たのがきっかけです!
韓国語の講師になった理由は前の職場で韓国語の講座をやってとてもやりがいを感じ、始めることになりました
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
韓国語の授業は会話中心で行います!
私独自のカリキュラムと資料があり、そのカリキュラムと資料を使った授業になります!
なのでテキストは基本的にないですが、ご希望のテキストがある場合は教えてください!
韓国の友達と韓国語で話したり、字幕なしで韓ドラや映画を見たり、韓国語の試験に受けたりすることができるようになります!
一緒に楽しく韓国語を勉強しませんか?
|
三河島 キム イルチ先生
先生番号 / お名前 |
10582 金 日智/キム イルチ
|
更新日時 |
2025/02/12 |
出身/日本語レベル |
東京 / ネイティブ |
居住地 |
東京都 足立区 |
最寄駅 |
北千住 |
講師歴 |
2020年7月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
何よりも楽しく!友達の様にフレンドリーに教えられたらと思ってます!
韓国語で日常会話したり、韓国ドラマ、K-POP、韓国旅行をより楽しめるように教えて行きたいです!
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
何よりも楽しく!友達の様にフレンドリーに教えられたらと思ってます!
韓国語で日常会話したり、韓国ドラマ、K-POP、韓国旅行をより楽しめるように教えて行きたいです!
|
三河島 キム ツァンホ先生
先生番号 / お名前 |
10592 金 燦鎬/キム ツァンホ
|
更新日時 |
2024/10/10 |
出身/日本語レベル |
中国 / 上級 |
居住地 |
千葉県 松戸市 |
最寄駅 |
松戸 |
講師歴 |
2011年7月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
外国語を受験するため勉強する思考ではなく、実際に話せる、その言語で考えるまで到達することを希望します。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
副収入のためです。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
副収入のためです。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
外国語を受験するため勉強する思考ではなく、実際に話せる、その言語で考えるまで到達することを希望します。
|
三河島 キム ジョンヒョン先生
先生番号 / お名前 |
10591 金 正鉉/キム ジョンヒョン
|
更新日時 |
2024/09/09 |
出身/日本語レベル |
デグ / ネイティブ |
居住地 |
千葉県 松戸市 |
最寄駅 |
新大久保 |
講師歴 |
2018年2月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
私の教育方針は分かりやすく、楽しく、会話中心にして生徒さんに韓国にいるような感じさせたいのであります。
言語ということを考えますと難しそうと思っている人が結構います。なので、簡単な表現から難しい表現まで易しく教えるように頑張りたいと思います。
皆さん、私と一緒に易しく、楽しく韓国語を勉強してみませんか?
テキスト:できる韓国語初級1、2
できる韓国語中級1、2
easy Korean
シェジョン韓国語4、5
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
日本に来たきっかけは日本に恋人がいたためです。そのため、自然に言語や日本文化など、身に付けることができました。
最初、日本に来て付き合った友達がK-POP が好きで、韓国の文化に興味深いひとでした。特に言語に興味があり、たまに韓国語を教えたり、韓国旅行の案内したりしました。この経験のきっかけで、韓国語の講師になりました。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
日本に来たきっかけは日本に恋人がいたためです。そのため、自然に言語や日本文化など、身に付けることができました。
最初、日本に来て付き合った友達がK-POP が好きで、韓国の文化に興味深いひとでした。特に言語に興味があり、たまに韓国語を教えたり、韓国旅行の案内したりしました。この経験のきっかけで、韓国語の講師になりました。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
私の教育方針は分かりやすく、楽しく、会話中心にして生徒さんに韓国にいるような感じさせたいのであります。
言語ということを考えますと難しそうと思っている人が結構います。なので、簡単な表現から難しい表現まで易しく教えるように頑張りたいと思います。
皆さん、私と一緒に易しく、楽しく韓国語を勉強してみませんか?
テキスト:できる韓国語初級1、2
できる韓国語中級1、2
easy Korean
シェジョン韓国語4、5
|
三河島 キム キョンゼ先生
先生番号 / お名前 |
10599 キム キョンゼ/キム キョンゼ
|
更新日時 |
2022/05/12 |
出身/日本語レベル |
済州島 / ネイティブ |
居住地 |
東京都 荒川区 |
最寄駅 |
上野 |
講師歴 |
2020年8月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
初心者の方から上級者の方と、語学、国、文化、人に対することまで楽しく勉強できればいいなと思います。
学生の目的に合わせてテキストが変わります。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
初心者の方から上級者の方と、語学、国、文化、人に対することまで楽しく勉強できればいいなと思います。
学生の目的に合わせてテキストが変わります。
|
三河島 イ ヨン ス先生
先生番号 / お名前 |
9307 李 姈樹/イ ヨン ス
|
更新日時 |
2016/04/14 |
出身/日本語レベル |
서울 ソウル / 初級 |
居住地 |
東京都 荒川区 |
最寄駅 |
西日暮里 |
講師歴 |
2016年4月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
韓国語を学びたい人に簡単に
アクセスすることができる機会を与えようとします。
親切に基礎から勉強することができます。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
韓国語を学びたい人に簡単に
アクセスすることができる機会を与えようとします。
親切に基礎から勉強することができます。
|
三河島 チョウ ミンヒョン先生
先生番号 / お名前 |
8012 趙 民賢/チョウ ミンヒョン
|
更新日時 |
2014/03/29 |
出身/日本語レベル |
ソウル / ネイティブ |
居住地 |
東京都 荒川区 |
最寄駅 |
大塚 |
講師歴 |
2013年6月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
1.授業は楽しさが一番!
楽しくないと続かない...。そこで
いろんなドラマや音楽などとともに
勉強することによって楽しさが広がります。
2.レベルに合わせた授業
人にとって勉強する力やスタイルは違います。
その人の個性に合わせて3,6,12ヶ月の
本格的なカリキュラムにより
韓国語が上達するように徹底指導します!
韓国から買った来た教材で授業を行います。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
1.授業は楽しさが一番!
楽しくないと続かない...。そこで
いろんなドラマや音楽などとともに
勉強することによって楽しさが広がります。
2.レベルに合わせた授業
人にとって勉強する力やスタイルは違います。
その人の個性に合わせて3,6,12ヶ月の
本格的なカリキュラムにより
韓国語が上達するように徹底指導します!
韓国から買った来た教材で授業を行います。
|
三河島 ホウ ジュン先生
先生番号 / お名前 |
6862 許 儁/ホウ ジュン
|
更新日時 |
2012/10/22 |
出身/日本語レベル |
ソウル / 初級 |
居住地 |
茨城県 龍ケ崎市 |
最寄駅 |
竜ヶ崎 |
講師歴 |
2012年2月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
初級レベルから一緒に楽しく勉強しましょう。
それぞれのレベルで、生徒さんの希望を重視しながら教えて行きたいです。使用テキストは私が用意しますが、これも生徒さんと相談しながら行いたいと思っております。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
初級レベルから一緒に楽しく勉強しましょう。
それぞれのレベルで、生徒さんの希望を重視しながら教えて行きたいです。使用テキストは私が用意しますが、これも生徒さんと相談しながら行いたいと思っております。
|
近くのカフェで韓国語を学ぼう!マンツーマンレッスン
-
私たちについて
私たちは、言語学習は単なる机上の勉強ではなく、異文化との交流を通じて相互理解を深めるもと考えています。
私たちの目的は、日本人生徒が韓国人講師との交流を通じて韓国文化に触れ、韓国を好きになること。同時に、韓国人講師にも日本人生徒との交流を通じて日本への理解を深め、日本を好きになってもらうこと。
さらに、日本で生活する外国人が言葉の壁を乗り越え、楽しく充実した日々を送れるようサポートしたいという思いも込められている。先生と生徒が単なる先生と生徒の関係ではなく、友人として長く付き合えるような、温かい交流の場を提供したいと考えています。
-
ここがポイント!
- リーズナブルな料金:入会金9,800円、月会費3,000円、マンツーマンレッスンは1回(60分)3,000円と手頃な価格で提供。
- 生の韓国語に触れられる!:韓国人講師との会話を通して、自然な発音や表現を身につけられます。
- 韓国文化を体験できる!:レッスンを通して、韓国の文化や習慣を深く理解し、韓国旅行がもっと楽しくなります。
- アットホームな雰囲気!:カフェでのレッスンなので、リラックスして学習できます。
- 実践的な内容:会話、文法、読み書き、聴解など、韓国語の総合的なスキルアップを目指した内容で、韓国文化や社会についても学べます。
- オンラインレッスンもOK!:忙しい方でも、オンラインで気軽にレッスンを受講できます。
- 🌟自分に合ったスタイルで楽しく韓国語を学んでみませんか?🌟
ハングルドットコム韓国語教室で、マンツーマンレッスンを受けながら楽しく学びましょう!経験豊富なネイティブ講師が、あなたのペースに合わせて丁寧に指導します。
- 🌟 今すぐ無料体験レッスンを予約! 🌟
初めての方も安心してご参加いただけます。アットホームな雰囲気の中で、韓国語の魅力を感じながら学んでみませんか?あなたのご参加をお待ちしております!
- 🌟 よくある質問やお問い合わせは、こちら 🌟