韓国語の口に関する慣用表現!意味と使い方完全ガイド

  1. 韓国語講座・勉強

どの国の言葉にもある面白いう慣用表現。今回は口に関する韓国語の面白い慣用表現を日本語と比較しながらいくつか紹介したいと思います!!

韓国語の口に関する慣用表現!意味と使い方完全ガイド

입만 살다⇒口だけ生きてる?

「口だけ生きてる」と聞くと、どんなことを想像しますか?これは口は達者にああだこうだと口は動かすけど、肝心な行動が伴わない場合に使います。

つまり「口ばかり」ということになりますね。ですので、少々否定的な意味で、相手を批判するときに使われます。

지훈: 너 다이어트 한다고 하지 않았어?

お前ダイエットするって言ってなかった?

유미: 응, 3개월 안에 5킬로 뺄거야.

うん、3か月で5キロやせるんだ。

지훈: 근데 왜 아까부터 자꾸 과자만 먹고 있어? 과자 먹으면 안되지.

なのに何でさっきからずっとお菓子ばっか食べてるの?お菓子食べたらダメじゃん。

유미: 괜찮아, 과자는 오늘만 먹고 내일부터 안 먹으면 돼.

大丈夫、お菓子は今日まで食べて、明日から食べなければいいんだよ。

지훈: 너도 참 입만 살아가지고…그러고 언제 5킬로나 빼려고.

お前ときたら口先ばかりだな…そんなんでいつ5キロもやせようってのさ。

입만 아프다⇒口だけ痛い?

韓国の茶色の背景の前で息子に怒鳴る女性。

では同じ「입만」から始まる慣用句で「口だけ痛い」とはどういうことでしょう?

これは、いくら一生懸命教えたりしても、相手が全然聞いてくれなくて全く意味がないこと、つまり「言うだけ無駄」という意味になります。

ダイエットしてる人にお菓子食べるのやめた方がいいよ、といくら注意したりアドバイスをしても、相手がそれを聞かずに全然意味がない時などに使います。

先ほどの「살다(生きる)」もそうですが「아프다(痛い)」をつけるのが「口」が生き物のようで、面白い表現ですよね。

입에 붙다⇒口にくっつく?

次は、「口にくっつく」です。何がくっつくのでしょう?これは、ある言葉ばっかり言っていると、それが口にくっついて言い続ける、つまり「口癖になる」ことを表します。

これは否定的な言葉でも肯定的な言葉でも、何かが口癖になっている時にいつでも使えます。

욕이 입에 붙었다.

悪口が口癖になっている。

바쁘다는 말이 입에 붙었다.

忙しいという言葉が口癖だ。

입에 거미줄 치다⇒口にクモの巣が張る?

韓国を訪れた際、胃の痛みと胃の中にハンバーガーを抱えた男性。

口の中にクモの巣?!考えただけでも気持ち悪い状況ですが、どういう意味なんでしょう?これは、貧しくて何かを口にすることもできず、長い間飢えることを意味します。

あまりにも口に食べ物を入れないので、クモの巣ができてしまうほどだ、という比喩表現になります。

「ロクに食べることもできない」「満足に食べることもできない」などと言うのがいいでしょう。

사표 쓴다고 설마 입에 거미줄 치겠어?

辞表書いたからって、まさか飢え死にするまでにはならないでしょ?

いかがでしたか?口に関する慣用表現も、日本語にはない面白い表現がいっぱいでしたね。韓国独特の表現を覚えて、ぜひ使ってみましょう!!

author avatar
ソヨン (서연) この記事を書いた人

講師歴20年超、ソウル出身のネイティブスピーカー。延世大学卒業後、明治大学で学ぶ。大阪朱友外語学院、アイザック外国語学校、龍谷大学外国語文化センター等での豊富な講師経験に加え、同時通訳経験も有する。
ネイティブならではの綺麗な標準語の発音指導。初級からビジネス、通訳レベルまで、学習者のレベルと目標に合わせた体系的かつ実践的なレッスン構築。
長年の指導経験に基づき、多くの学習者を目標達成(試験合格、流暢な会話力習得など)に導く。「使える」韓国語を確実に習得させる指導力に定評があり、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

K-POP、韓ドラ、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

    韓国語マンツーマンをリーズナブルに     40代からの韓国語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から韓国語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の韓国語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きなドラマや歌を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
韓国語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

韓国の木製テーブルの上に2020年の目標が書かれたノートとコーヒー。

今後の計画を言い表すときの韓国語表現

新年を迎えたり新生活を始めたりする際には新しい目標を設定し、それを達成するための計画を立てることがありますね。今回は今後の計画を言い表すときの韓国語表現…

韓国の緑の背景に赤い矢印を指す手。

韓国語の「こそあど」指示代名詞を優しく解説

「これ」「それ」「あれ」というように、物や場所を指すとき、日本語では「こそあど」で表しますね。では韓国語ではどのように表現するのか、ご存知でしょうか?今回は…