韓国語「おめでとう」全集!誕生日・結婚・昇進祝いまで場面別フレーズ&文化解説

  1. 韓国語挨拶・あいさつ

韓国人の友人や同僚、大切な人へのお祝いの気持ち、どう伝えればいいか迷ったことはありませんか?家族や友人の誕生日、昇進や就職、結婚、出産など、人生には様々なお祝いのシチュエーションがあります。心を込めた「おめでとう」を正しい韓国語で表現し、喜びを分かち合うことで、関係性はより一層深まります。

この記事では、基本的な韓国語の「おめでとう」から、相手や状況に合わせた丁寧な表現、カジュアルな言い方、さらには誕生日や結婚、昇進といった具体的な場面で使える豊富なフレーズ、そして知っておくと役立つ韓国のお祝い文化まで、網羅的に解説します。例文も多数紹介しますので、すぐに実践で使えますよ!

【完全版】韓国語「おめでとう」全集!誕生日・結婚・昇進祝いまで場面別フレーズ&文化解説

韓国語「おめでとう」の基本 `축하합니다` の使い方

まず、韓国語で「おめでとう」を意味する最も基本的な表現は 축하합니다 (チュカハムニダ) です。これは漢字で「祝賀(しゅくが)します」と書き、フォーマルな場面や目上の方に対して使われる丁寧な表現(ハムニダ体)です。

この 축하합니다 をベースに、相手との関係性や状況に応じて丁寧さを調整することができます。

丁寧さのレベル別使い分け(ハムニダ体、ヘヨ体、パンマル)

韓国語の丁寧語には段階があります。「おめでとう」の言い方も、相手に合わせて使い分けましょう。

  • 축하드립니다 (チュカドゥリムニダ)
    意味:「お祝い申し上げます」
    축하합니다 よりもさらに丁寧度が高い最上級の敬語表現。社長や恩師、祖父母など、非常に敬意を払うべき相手に使います。「差し上げる」を意味する 드리다 (トゥリダ) が使われています。
  • 축하합니다 (チュカハムニダ)
    意味:「おめでとうございます」
    最も一般的で丁寧な表現(ハムニダ体)。公の場、ビジネスシーン、あまり親しくない年上の人などに使います。
  • 축하해요 (チュカヘヨ)
    意味:「おめでとうございます/おめでとう」
    柔らかく丁寧な表現(ヘヨ体)。親しい先輩や同僚、年上の友人、お店の店員さんなど、日常会話で最もよく使われる形の一つです。
  • 축하해 (チュカヘ)
    意味:「おめでとう」
    パンマル(タメ口)表現。親しい友人や年下に対して使います。親しみを込めて気持ちを伝えたいときにぴったりです。

このように、相手との関係性を考えて適切な表現を選ぶことが、韓国ではとても大切です。

発音のポイントと注意点

축하 (チュカ) の発音は、日本語の「チュカ」とは少し異なります。最初の「축 (チュク)」は、息を強く出す激音「」なので、意識して「チュッ」と短く強く発音し、「하 (ハ)」は喉の奥から息を出すように「ハ」と発音します。「チュッ・カ」というイメージです。
축하합니다 では連音化して「チュカムニダ」のように聞こえますが、「축하」の部分を意識するとよりネイティブらしい発音になります。

また、お祝いの言葉なので、明るくポジティブなトーンで伝えることを心がけましょう。

シーン別!お祝いフレーズ徹底解説

基本的な「おめでとう」の表現を覚えたら、次はいよいよ具体的なシーンでの使い方を見ていきましょう。誕生日、結婚、昇進・就職、出産など、様々な場面で使えるフレーズをご紹介します。

【誕生日】心からの祝福を伝える表現 (`생일/생신 축하`)

誕生日のお祝いは、最も頻繁に使う「おめでとう」の一つでしょう。相手の年齢や関係性によって使う単語や丁寧さが変わるのがポイントです。

年齢や関係性に合わせた使い分け

友人や年下、同僚など、一般的な誕生日には「생일 (センイル)」を使います。

생일 축하합니다. (センイル チュカハムニダ)

誕生日おめでとうございます。(丁寧)

유진 씨, 생일 축하해요. (ユジンッシ、 センイル チュカヘヨ)

ユジンさん、誕生日おめでとうございます。(やや丁寧)

유진아, 생일 축하해! (ユジナ、 センイル チュカヘ!)

ユジン、誕生日おめでとう!(親しい間柄 / パンマル)

一方、会社の上司や恩師、祖父母など、目上の人の誕生日には、尊敬語である「생신 (センシン)」を使います。この場合、「おめでとうございます」も最上級の敬語 축하드립니다 を使うのが一般的です。

사장님, 생신 축하드립니다. (サジャンニム、センシン チュカドゥリムニダ)

社長、お誕生日おめでとうございます。(非常に丁寧)

생일생신 の使い分けは非常に重要なので、しっかり覚えておきましょう。間違えると失礼にあたる可能性があります。

誕生日メッセージ例文集(感動・ユーモア)

「おめでとう」の言葉に一言添えるだけで、より気持ちが伝わります。いくつか例文を見てみましょう。

생일 축하해! 항상 건강하고 행복하길 바라.

(センイル チュカヘ! ハンサン コンガンハゴ ヘンボカギル パラ)

誕生日おめでとう!いつも健康で幸せであることを願ってるよ。

생일 축하해요! 오늘 하루 세상에서 가장 행복한 사람이 되세요!

(センイル チュカヘヨ! オヌル ハル セサンエソ カジャン ヘンボカン サラミ テセヨ!)

誕生日おめでとうございます!今日一日、世界で一番幸せな人になってください!

생신 축하드립니다. 앞으로도 오래오래 건강하세요.

(センシン チュカドゥリムニダ。 アプロド オレオレ コンガンハセヨ)

お誕生日おめでとうございます。これからも末永くお元気でいらしてください。

맛있는 거 많이 먹고 즐거운 생일 보내!

(マシンヌン ゴ マニ モゴ チュルゴウン センイル ポネ!)

美味しいものたくさん食べて、楽しい誕生日を過ごしてね!(友人向け)

태어나줘서 고마워!

(テオナジョソ コマウォ!)

生まれてきてくれてありがとう!(親しい友人や恋人へ)

韓国で友人が誕生日を祝う心温まるシーンのイラスト。ケーキのろうそくを吹き消す人を友人たちが囲んでいる。

(韓国で友人が誕生日を祝う心温まるシーンのイラスト。ケーキのろうそくを吹き消す人を友人たちが囲んでいる。)

韓国の誕生日ソングを歌ってみよう!

日本と同じように、韓国にも誕生日をお祝いする歌があります。メロディは世界共通の “Happy Birthday to You” と同じです。

생일 축하합니다~ 생일 축하합니다~
(センイル チュカハムニダ~ センイル チュカハムニダ~)

사랑하는 [이름] 씨~ 생일 축하합니다~!
(サランハヌン [名前] ッシ~ センイル チュカハムニダ~!)

親しい友人には [이름]아/야 (名前+ア/ヤ) に変えて歌います。例えば「ユジン」なら 사랑하는 유진아~ (サランハヌン ユジナ~) となります。(名前の最後にパッチムがあれば「아」、なければ「야」を付けます)

【結婚】末永い幸せを願う言葉 (`결혼 축하`)

結婚は人生の大きな節目です。心からのお祝いの気持ちを伝えましょう。「結婚」は韓国語で 결혼 (キョロン) と言います。

結婚式の祝辞やメッセージ例文

결혼 축하합니다! (キョロン チュカハムニダ!)

ご結婚おめでとうございます!

결혼 축하해요. 오래오래 행복하게 사세요.

(キョロン チュカヘヨ。 オレオレ ヘンボカゲ サセヨ)

ご結婚おめでとうございます。末永くお幸せに。

결혼 진심으로 축하해! 예쁜 사랑 하세요!

(キョロン チンシムロ チュカヘ! イェップン サラン ハセヨ!)

結婚、心からおめでとう!素敵な愛を育んでね! (友人へ)

두 분의 앞날에 행복이 가득하길 바랍니다. 결혼 축하드립니다.

(トゥ ブネ アンナレ ヘンボギ カドゥカギル パラムニダ。 キョロン チュカドゥリムニダ)

お二人の未来に幸せが満ち溢れることを願っています。ご結婚おめでとうございます。

新郎新婦への気の利いた一言

お祝いの言葉と一緒に、新郎新婦を褒める一言を加えるのも素敵です。

신부님, 정말 아름다우세요! (シンブニム、チョンマル アルムダウセヨ!)

花嫁さん、本当に美しいです!

두 분 정말 잘 어울려요! (トゥ ブン チョンマル チャル オウルリョヨ!)

お二人、本当にお似合いです!

韓国の結婚式のイラスト。韓服またはウェディングドレス姿の新郎新婦が微笑み合っている。

(韓国の結婚式のイラスト。韓服またはウェディングドレス姿の新郎新婦が微笑み合っている。)

【昇進・就職・合格】努力を称えるフレーズ (`승진/취업/합격 축하`)

キャリアアップや学業での成果も、お祝いする機会が多いですよね。相手の努力を称え、今後の活躍を期待する気持ちを伝えましょう。

状況に応じたお祝いの言葉

昇進 (승진 スンジン)

과장님, 승진 축하드립니다. (クァジャンニム、 スンジン チュカドゥリムニダ)

課長、昇進おめでとうございます。

승진 축하해! 역시 대단하다! (スンジン チュカヘ! ヨクシ テダナダ!)

昇進おめでとう!やっぱりすごいね! (友人へ)

就職 (취업 チオプ) / 入社 (입사 イプサ)

취업 축하해요! 원하는 회사에 가게 돼서 정말 잘 됐네요.

(チオプ チュカヘヨ! ウォナヌン フェサエ カゲ トェソ チョンマル チャル テンネヨ)

就職おめでとうございます!希望の会社に入れて本当によかったですね。

입사 축하해! 새 출발을 응원할게! (イプサ チュカヘ! セ チュルバルル ウンウォナルケ!)

入社おめでとう!新しいスタートを応援してるよ!

合格 (합격 ハプキョク)

대학교 합격 축하해! 정말 고생 많았어!

(テハッキョ ハプキョク チュカヘ! チョンマル コセン マナッソ!)

大学合格おめでとう!本当によく頑張ったね!

시험 합격 축하드립니다. 노력의 결실이네요!

(シホム ハプキョク チュカドゥリムニダ。 ノリョゲ キョルシリネヨ!)

試験合格おめでとうございます。努力の賜物ですね!

激励のメッセージを添えるには?

앞으로도 잘 부탁드립니다. (アプロド チャル プタクトゥリムニダ)

これからもよろしくお願いします。(昇進した上司へ)

앞으로의 활약을 기대하겠습니다. (アプロエ ファリャグル キデハゲッスムニダ)

今後のご活躍を期待しております。

새로운 환경에서도 잘 해낼 거라고 믿어!

(セロウン ファンギョンエソド チャル ヘネル コラゴ ミド!)

新しい環境でもうまくやれるって信じてるよ!(就職した友人へ)

【出産・新築・卒業】人生の節目を祝う韓国語 (`출산/집들이/졸업 축하`)

人生の新たな門出となる出来事にも、温かいお祝いの言葉を送りましょう。

出産 (출산 チュルサン)

출산 축하해요! 산모와 아기 모두 건강하길 바라요.

(チュルサン チュカヘヨ! サンモワ アギ モドゥ コンガンハギル パラヨ)

ご出産おめでとうございます!お母さんも赤ちゃんも健康でありますように。

득남/득녀 축하드립니다! (トゥクナム/トゥクニョ チュカドゥリムニダ!)

男の子/女の子のご誕生おめでとうございます! (득남: 男児誕生, 득녀: 女児誕生)

新築・引越し祝い (집들이 チプトゥリ)

집들이 は新居に友人を招くホームパーティー(引っ越し祝い)を指すことが多いです。

집들이 축하해요! 새집에서 좋은 일만 가득하길 바라요.

(チプトゥリ チュカヘヨ! セジベソ チョウン イルマン カドゥカギル パラヨ)

新居祝いおめでとう!新しい家で良いことばかりありますように。

이사 축하해! 초대해줘서 고마워. (イサ チュカヘ! チョデヘジョソ コマウォ)

引越しおめでとう!招待してくれてありがとう。

卒業 (졸업 チョロプ)

졸업 축하해! 사회인이 되는 것을 축하해!

(チョロプ チュカヘ! サフェイニ トェヌン ゴスル チュカヘ!)

卒業おめでとう!社会人になるのをお祝いするよ!

졸업 축하드립니다. 앞으로 멋진 미래가 펼쳐지기를 응원합니다.

(チョロプ チュカドゥリムニダ。 アプロ モチン ミレガ ピョルチョジギル ウンウォナムニダ)

ご卒業おめでとうございます。これから素敵な未来が広がることを応援しています。

【記念日・達成】特別な日や成功を祝う表現 (`기념일/성공 축하`)

結婚記念日や付き合った記念日、目標達成など、特別な瞬間をお祝いするフレーズです。

記念日 (기념일 キニョミル)

결혼기념일 축하해요! 벌써 10주년이네요.

(キョロンキニョミル チュカヘヨ! ポルソ シチュニョンネヨ)

結婚記念日おめでとうございます!もう10周年ですね。

우리 1주년 축하해! 앞으로도 잘 부탁해.

(ウリ イルチュニョン チュカヘ! アプロド チャル プタケ)

私たちの一周年おめでとう!これからもよろしくね。(カップル間など)

成功・達成 (성공 ソンゴン)

프로젝트 성공 축하드립니다! 수고 많으셨습니다.

(プロジェクトゥ ソンゴン チュカドゥリムニダ! スゴ マヌショッスムニダ)

プロジェクト成功おめでとうございます!大変お疲れ様でした。

해냈구나! 정말 축하해! 네가 자랑스러워.

(ヘネグナ! チョンマル チュカヘ! ニガ チャランスロウォ)

やったね!本当におめでとう!君が誇らしいよ。

もっと伝わる!関連表現&豆知識

「おめでとう」の表現以外にも、知っておくと便利な関連表現や、韓国ならではの文化についてご紹介します。

SNSで使える略語・若者言葉 (`ㅊㅋㅊㅋ` など)

親しい友人とのSNSやメッセージアプリでは、もっと気軽に「おめでとう」を伝えるための略語がよく使われます。

  • 추카추카 (チュカチュカ): 축하해 を可愛らしく、よりカジュアルにした表現です。
  • ㅊㅋㅊㅋ (チョカチョカ / チュカチュカ): 추카추카 をさらに略した形で、子音だけで表します。ネットスラングとして非常によく使われます。
  • 생축 (センチュク): 생일 축하해 (誕生日おめでとう) の略語です。
  • HBD: 英語の “Happy Birthday” の略ですが、韓国の若者の間でもSNSなどで使われることがあります。

これらの表現は非常にカジュアルなので、使う相手や場面には注意しましょう。目上の人やフォーマルな場面では絶対に使わないでくださいね。

야, 생일이라며? ㅊㅋㅊㅋ! 맛난 거 먹어라~

(ヤ、センイリラミョ? チョカチョカ! マンナン ゴ モゴラ~)

おい、誕生日だって?おめおめ!うまいもん食えよ~

スマートフォンで楽しそうに韓国語のお祝いメッセージ(ㅊㅋㅊㅋ!)を入力している人のイラスト。

(スマートフォンで楽しそうに韓国語のお祝いメッセージ(ㅊㅋㅊㅋ!)を入力している人のイラスト。)

お祝いへの返答「ありがとう」の伝え方

お祝いの言葉をもらったら、感謝の気持ちを伝えましょう。「ありがとう」も丁寧さのレベルがあります。

  • 감사합니다 (カムサハムニダ)
    意味:ありがとうございます(最も丁寧)
    目上の人やフォーマルな場面で使います。
  • 고맙습니다 (コマプスムニダ)
    意味:ありがとうございます(丁寧)
    감사합니다 と同様に丁寧ですが、やや柔らかい響きがあります。
  • 고마워요 (コマウォヨ)
    意味:ありがとうございます/ありがとう(やや丁寧)
    日常会話でよく使われるヘヨ体です。
  • 고마워 (コマウォ)
    意味:ありがとう(パンマル/タメ口)
    親しい友人や年下に使います。

축하해주셔서 감사합니다. (チュカヘジュショソ カムサハムニダ)

お祝いしてくださり、ありがとうございます。(丁寧)

와줘서 고마워! (ワジョソ コマウォ!)

来てくれてありがとう!(親しい友人へ)

誕生日に関する韓国語(日付の言い方、月・日の単語リスト)

自分の誕生日を伝えたり、相手の誕生日を尋ねたりする際に必要になる日付の言い方をおさらいしましょう。韓国では月も日も漢数詞を使います。

自分の誕生日を言う

제 생일은 O월 O일이에요. (チェ センイルン ○ウォル ○イリエヨ)

私の誕生日は○月○日です。

例:제 생일은 10월 23일이에요. (私の誕生日は10月23日です。)

相手の誕生日を尋ねる

생일이 언제예요? (センイルイ オンジェヨ?)

誕生日はいつですか?

月の韓国語表現 ( ウォル)

  • 一月: 일월 (イウォル)
  • 二月: 이월 (イウォル)
  • 三月: 삼월 (サムウォル)
  • 四月: 사월 (サウォル)
  • 五月: 오월 (オウォル)
  • 六月: 유월 (ユウォル) ※육월ではない
  • 七月: 칠월 (チルウォル)
  • 八月: 팔월 (パルウォル)
  • 九月: 구월 (クウォル)
  • 十月: 시월 (シウォル) ※십월ではない
  • 十一月: 십일월 (シビルウォル)
  • 十二月: 십이월 (シビウォル)

注意点: 6月 (유월) と 10月 (시월) は、漢数詞の 육 (ユク) と 십 (シプ) のパッチム(終声)が脱落した形になるので気をつけましょう。

日の韓国語表現 ( イル)

  • 一日: 일일 (イリル)
  • 二日: 이일 (イイル)
  • 三日: 삼일 (サミル)
  • 十日: 십일 (シビル)
  • 十一日: 십일일 (シビリル)
  • 二十日: 이십일 (イシビル)
  • 二十一日: 이십일일 (イシビリル)
  • 三十日: 삼십일 (サムシビル)
  • 三十一日: 삼십일일 (サムシビリル)

日は基本的に漢数詞に をつけるだけです。連音化(リエゾン)に注意して発音しましょう。(例: 십일일 → シビリル)

韓国独特のお祝い文化(初誕生``, 百日祝い`백일`, 数え年)

韓国には、日本とは異なる独特のお祝い文化があります。これを知っておくと、韓国の方とのコミュニケーションがよりスムーズになります。

数え年 (세는 나이 セヌン ナイ)

伝統的に、韓国では年齢を満年齢ではなく「数え年」で数える習慣がありました。生まれた時点で1歳と数え、新年(1月1日)を迎えるたびに全員が一斉に1歳年を取るという考え方です。ただし、近年(2023年6月以降)は公的な書類などでは満年齢に統一する動きが進んでいますが、日常会話ではまだ数え年を使う人もいるため、年齢の話をする際は少し注意が必要です。

初誕生 (돌 トル)

赤ちゃんが生まれて初めて迎える満1歳の誕生日を「돌 (トル)」と呼び、盛大にお祝いします。親戚や友人を招いてパーティー(돌잔치 トルジャンチ)を開き、돌잡이 (トルジャビ) という将来を占う儀式を行うのが特徴です。赤ちゃんの前に様々な物(お金、鉛筆、糸、マイクなど)を置き、赤ちゃんが最初に掴んだもので将来の職業や才能を占います。例えば、お金を掴めば裕福に、鉛筆を掴めば学者に、糸を掴めば長生きすると言われています。お祝いには現金のほか、実用的なベビー用品や、昔ながらの金の指輪などを贈る習慣があります。

친구 아기 돌잔치에 초대받았어요. (チング アギ トルジャンチエ チョデバダッソヨ)

友達の赤ちゃんのトルジャンチに招待されました。

百日祝い (백일 ペギル)

赤ちゃんが無事に生後100日を迎えられたことを祝う「백일 (ペギル)」という風習もあります。昔は乳幼児の死亡率が高かったため、100日間生き延びたことを感謝し、今後の健やかな成長を願う意味合いがありました。백일 には家族で食事をしたり、お餅(백일떡 ペギルトック)を配ったりする習慣があります。

まとめ:韓国語でお祝いの気持ちを伝えよう

今回は、韓国語の「おめでとう」に関する様々な表現を、基本的な使い方からシーン別のフレーズ、関連知識まで幅広くご紹介しました。

축하합니다, 축하해요, 축하해 の使い分け、目上の人への 생신 축하드립니다、結婚や昇進などのお祝い、SNSでの略語、そして韓国ならではの文化まで、覚えることはたくさんありますが、まずは基本的な表現から少しずつ使ってみることが大切です。

心を込めて「おめでとう」と伝えることで、相手との距離はぐっと縮まるはずです。この記事が、皆さんの韓国語学習や、韓国の友人・知人との交流の一助となれば幸いです。

author avatar
ソヨン (서연) この記事を書いた人

講師歴20年超、ソウル出身のネイティブスピーカー。延世大学卒業後、明治大学で学ぶ。大阪朱友外語学院、アイザック外国語学校、龍谷大学外国語文化センター等での豊富な講師経験に加え、同時通訳経験も有する。
ネイティブならではの綺麗な標準語の発音指導。初級からビジネス、通訳レベルまで、学習者のレベルと目標に合わせた体系的かつ実践的なレッスン構築。
長年の指導経験に基づき、多くの学習者を目標達成(試験合格、流暢な会話力習得など)に導く。「使える」韓国語を確実に習得させる指導力に定評があり、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

韓国語教室をお探しの方へ、韓国国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。韓国語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 韓国語教室をお探しの方へ。全国から韓国人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 韓国語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    韓国語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの韓国語先生を検索する>

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    韓国語マンツーマン

    「友人と韓国語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずは無料お試しレッスン!//
近くの韓国語先生とマンツーマン
\\まずは無料お試しレッスン!//
近くの韓国語先生とマンツーマン