韓国語初心者のための助詞完全ガイド:一覧と使い方

  1. 韓国語初心者

日本語の「~に」「~を」「~は」などの助詞はそれだけでは意味を成しませんが、文章の中で重要な役割を果たしています。

日本語と文法や語順が似ている韓国語にも助詞はあります。今回は韓国語の基本的な助詞について例を交えながら学習しましょう。

韓国語初心者のための助詞完全ガイド:一覧と使い方

~이/가「~が」

~이/」は主に、主語を作る「~が」を意味します。

~이」はパッチムのある体言に付き、「~가」はパッチムのない体言に付きます。

수업이 끝났어요.

授業が終わりました。

後ろに「되다」(成る)が続いた場合は「~に」や「~と」と訳されます。

나중에 일본어 교사가 되고 싶어요.

将来、日本語教師になりたいです。

また、後ろに否定の「아니다」(ない)が続くと、「~で(は)」と訳されます。

어려운 일이 아니에요.

難しいことではありません。

~은/는「~は」

~은/」は日本語の「~は」に当たる助詞で、物事を区別したり指定して示したりするときに使います。

パッチムのある語に付ける場合は「~은」、パッチムのない語に付ける場合は「~는」を用います。

저는 학생입니다.

私は学生です。

~을/를「~を」

~을/」は目的語を表す「~を」を指します。

パッチムのある体言には「~을」、パッチムのない体言には「~를」を付けます。

가끔 책을 읽어요.

時々、本を読みます。

만나다」(会う)や「타다」(乗る)といった動詞の前に来れば「~に」と訳されます。

택시를 타요.

タクシーに乗ります。

スツールのある한국の部屋にあるピアノ。

~에「~に」

~에」は場所や時間を表す助詞「~に」です。

음악회에 자주 가요.

音楽会によく行きます。

~에서「~で」

~에서」は場所「~で」や、場所の出発点「~から」を表します。

학교에서 만나요.

学校で会いましょう。

~에게「~に」

~에게」は人や動物を表す体言の後に付いて、動作の対象「~に」を表します。

지우 씨에게 책을 줬어요.

ジウさんに本をあげました。

ちなみに「~에게」より口語的な表現で「~한테」という助詞もあります。

~에게서「~から」

~에게서」は人や動物の起点「~から」を指します。

지우 씨에게서 책을 받았어요.

ジウさんから本をもらいました。

~한테서」という「~에게서」より口語的な表現も一緒に覚えておきましょう。

~부터「~から」

~부터」は時間や物事の起点「~から」を表します。

1시부터 시작해요.

1時から始まります。

~까지「~まで」

~까지」は終点や限界「~まで」を意味します。

집에서 회사까지 20분쯤 걸려요.

家から会社まで20分ぐらいかかります。

テーブルの上に置かれた皿やボウルのグループは、韓国の絶妙な職人技を示しています。

~(으)로「~へ」

()」には方向の「~へ」、手段や材料や原因を表す「~で」、身分の「~として」など様々な意味があります。

前に来る単語にㄹパッチムがあるかパッチムがなければ「~로」、ㄹ以外のパッチムがあれば「~으로」を使います。

돌로 만든 그릇을 사용해요.

石で作られた食器を使います。

~의「~の」

~의」は、所有や所属などの「~の」を表します。

친구의 의견을 잘 들어주세요.

友達の意見をよく聞いてください。

~도「~も」

~도」は添加や羅列などを表す「~も」を意味します。

내일도 날씨가 좋을 거예요.

明日も天気が良いでしょう。

~와/과「~と」

~와/」は並列や共同などを表す「~と」を意味します。

前に来る単語にパッチムがない場合は「~와」、パッチムがある場合は「~과」を使います。

티셔츠와 청바지를 사고 싶어요.

Tシャツとジーンズを買いたいです。

「~と」には他にも「~하고」や「()」という口語的な表現があります。

まとめ

今回の記事では韓国語の基本的な助詞についてご紹介いたしましたが、いかがでしたか?

助詞は韓国語を学習する上で非常に大切な品詞ですので、しっかり復習してくださいね。

author avatar
ソヨン (서연) この記事を書いた人

講師歴20年超、ソウル出身のネイティブスピーカー。延世大学卒業後、明治大学で学ぶ。大阪朱友外語学院、アイザック外国語学校、龍谷大学外国語文化センター等での豊富な講師経験に加え、同時通訳経験も有する。
ネイティブならではの綺麗な標準語の発音指導。初級からビジネス、通訳レベルまで、学習者のレベルと目標に合わせた体系的かつ実践的なレッスン構築。
長年の指導経験に基づき、多くの学習者を目標達成(試験合格、流暢な会話力習得など)に導く。「使える」韓国語を確実に習得させる指導力に定評があり、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

K-POP、韓ドラ、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

韓国語マンツーマンを リーズナブルに 生き方をもっと広げる韓国語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から韓国語を始める多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きなドラマや歌を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

また、あきらめますか?

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。 韓国語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で韓国語マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

韓国のテーブルにはさまざまな韓国料理が並んでいます。

食堂で使える韓国語:注文から支払いまで

食堂で使える韓国語:注文から支払いまで韓国の食べ物韓国ドラマに必ずといっていいほど登場する食事の場面は、外国人の韓国の食べ物に対する興味をかきたてるようです。確か…

韓国風サクランボを串に刺してソースをかけたもの。

韓国の冬の定番おやつ「冰糖葫芦」とは?

「冰糖葫芦」は中国北方で冬になるとよく売られている伝統的な小吃(おやつ)です。一口大の果物を30cm位の串に刺し、水あめで周囲を固まらせて作ります。光を浴びると飴…

テーブルの上の韓国のフライドチキンとコールスロー。

金曜夜の韓国流:夜食チキンの魅力

韓国の金曜日の夜の定番メニューといえば鶏!いったいどんな味付けのどんな鶏が食べられているのでしょうか?お腹が空いてきそうな韓国風メニューをご紹介します。金曜夜の韓国…

「韓国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!
「韓国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!