日本に来たきっかけは韓国で発行された『日本に1年以上住んでみよう』という本を読んでからです。
「日本は青春を投資して見る価値がある国」と書いてありました。
韓国と近い国であるが、遠い国でもある日本で私の20代を過ごしながら私が感じたのは、地理的には近いと言われるがどうしても遠く感じるその距離感を、韓国に興味を持っている人々に韓国語を教えることによって狭めようと思いました。また韓国と日本との架橋になりたいです。
勉強は先生一人の力より先生をもっと利用して多様な情報や知識を得ようとする生徒の力があってこそ倍以上の効果があると思います。その情熱のお持ち方をお待ちしております。
また私は打ち解けた雰囲気で勉強を進みますので緊張することなく楽しく勉強できると思います。
これを読んでからは「ピンとこない」と思われた方はまず、体験レッスンから始めてみるのはいかがでしょうか。
皆さまの中に潜在されている能力に気づいてその能力が伸びるよう皆さまの伯楽になりたいです。
お待ちしております。
生徒の希望に合わせ
またレベルに合わせ
より優しく
より易しく教え
より楽しく
それで
生徒の自己評価が上がるように
日々努力しています。
その努力する心構えと実践を生徒に求めています。
また焦らず毎週一回60分の時間を集中して生徒自ら主体になろうとする積極的な姿勢もです。
**使用テキスト**
:基礎から学ぶ韓国語講座(初級・中級)
:美しい韓国語
:できる韓国語(初級Ⅰ・Ⅱ、中級Ⅰ)
:ネット上の資料
:雑誌
:新聞の社説
:音楽の歌詞
:映画やドラマの内容
その他
韓国で幼児教育を専攻してから1年間幼稚園で働き、
その後、教育会社で3年間働きました。マネージャーまで昇進してから会社を辞めました。もっと広い世界を体験したいという漠然な思いが留学の道に導いてくれました。
来日してから日本語学校1年、成蹊大学で聴講生として1年合わせて約2年間日本語を学びました。
今は早稲田大学で楽しくまともに大学生活させていただいています。
*日本語能力試験1級取得(2007年、2008年2回取得)
| 現在の職業 | 早稲田大学 |
|---|---|
| 日本滞在歴 | 2005/07 |
| 教える言語 | 韓国語 |
| 趣 味 | 読書、ネットサーフィン、ヨガ、旅行 |
| 日本語レベル | ネイティブ |
| 教える対象 | 成人男性 、成人女性 、子供 |
| 教えるレベル | 基礎 、初心者 、中級 、上級 、超上級 |
| 教える内容 | 日常会話 、状況場面 、ビジネス 、検定 |
教育学専修
Copyright© 2014 Sept 韓国語教室【ハングルドットコム】マンツーマンレッスン All Rights Reserved.
