日本で商学を学びたいと思い、慶應義塾大学商学部に留学に来ているケースです。個人的な理由としては、日本の文化や人々についてもっと知りたいと思ったことが挙げられます。
韓国語は日本語と似ている部分がとても多く、正しい勉強法で学習を行ったら誰でも1年以内に韓国語えお喋ることが可能になると思っています。その正しい言語の学習方法をシェアしたいと思っています。
上記言及したように、韓国語と日本語は多くの共通点を持っているために、丁寧に勉強していけば、誰でも上達することができると思っています。
テキストはレベルあわせて選びたいと思っています。理論だけではなく、実生活で使われている韓国語を学びつつ文法の確認を行うことをベースとした授業になると想定しています。
慶應義塾大学商学部3年在学中です。韓国語の家庭教師の経験を持っております。現在は日本の会社でインターンとして勤めております。韓国で生まれ韓国の一般小学校から高校を通っていたので、韓国語を教えることには自身を持っています。
現在の職業 | 大学生 |
---|---|
日本滞在歴 | 2020/03 |
教える言語 | 韓国語 、英語 |
趣 味 | 読書 |
日本語レベル | 上級 |
教える対象 | 成人男性 、成人女性 、子供 |
教えるレベル | 基礎 、初心者 、中級 、上級 、超上級 |
教える内容 | 日常会話 、状況場面 、ビジネス |
\ | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
07:00-08:00 | × | × | × | ● | × | ● | ● |
08:00-12:00 | × | × | × | ● | × | ● | ● |
12:00-17:00 | ▲ | ▲ | × | ● | × | ● | ● |
17:00-22:00 | ● | ● | ▲ | ● | ▲ | ● | ● |
商学部 3年
中央線(快速): 東京 │神田 │御茶ノ水 │四ツ谷 │新宿
日比谷線: 小伝馬町 │人形町 │茅場町 │八丁堀 │築地 │東銀座 │銀座 │日比谷 │霞ケ関 │虎ノ門ヒルズ │神谷町 │六本木
都営浅草線: 三田 │大門 │新橋 │東銀座 │宝町 │日本橋 │人形町 │東日本橋 │浅草橋 │蔵前 │浅草 │本所吾妻橋 │押上(スカイツリー前)
都営三田線: 三田 │芝公園 │御成門 │内幸町 │日比谷 │大手町
都営新宿線: 新宿 │新宿三丁目 │曙橋 │市ヶ谷 │九段下 │神保町
Copyright© 2014 Sept 韓国語教室【ハングルドットコム】マンツーマンレッスン All Rights Reserved.