韓国の新羅時代の美男子たち・花郎

  1. 韓国歴史・文化

高句麗、百済と共に朝鮮三国時代を形成し、朝鮮半島を統一した国である新羅には花郎(화랑)と呼ばれる組織がありました。

花のように美しい男性の集団だった花郎は、一体何のために結成されたのでしょうか?今回は花郎にスポットを当てていきたいと思います。

韓国の新羅時代の美男子たち

花郎の概要

新羅には、王族や貴族の子弟の中から15~18歳ぐらいの青年たちを集め、一定の期間、心身の鍛錬や学問の修養を積ませるために組織された団体である花郎徒がありました。

この団体は主に、容姿端麗な4~7人の花郎を団長とし、その下に仕える数百から数千人の郎徒で構成されていました。

花郎には真骨と呼ばれる上級貴族しかなれませんでした。

花郎の起源

元々、新羅には村落や氏族単位で組織された青少年団体があり、青少年はこの団体を通して礼儀作法や武術を教わっていました。

しかし三国間の抗争が激しくなり、有能な人材の確保や育成の必要性が大きくなっていたことを背景に、第24代王・真興王の時代である576年、従来の青少年団体が改編されます。

300人ほどの若者たちを美女2人が率いる組織である源花が創設されたのです。

源花の長にはナムモとジュンジョンという名前の女性たちが任命されました。

しかしジュンジョンが嫉妬によりナムモを殺害し死刑になったことで源花は廃止され、その代わりとして男性をリーダーとする花郎が設立されたそうです。

韓国の伝統衣装を着たアジア人のグループ。

花郎出身者

花郎からは、たくさんの歴代王や臣下が排出されたと言われています。

花郎出身者には三国統一を導いた将軍キム・ユシン(金庾信)や、新羅の第48代の王である景文王など王室や国家にとって重要な役割を果たした人物がいます。

花郎について描いたテレビドラマ

花郎は新羅を舞台にした歴史ドラマの中にも登場しています。

パク・ソジュンが主演したドラマ「花郎」では、花郎の成長や恋愛模様が描かれました。このドラマではSHINeeのミンホ、防弾少年団のVなどが花郎を演じました。

また、朝鮮史上初の女王である第27代王・善徳女王の人生を描いたドラマ「善徳女王」にも花郎が出てきています。

リモコンを持った韓国の女性。

会話の例文

それでは会話の例文を見ていきましょう。

미나:나 요즘 드라마 ‘화랑’ 빠졌어.

私、最近ドラマ「花郎」にハマってるよ。

유리:그 드라마 재미있다고 하던데 실제 보니까 정말 그랬어?

そのドラマ面白いって聞いたけど、実際見て本当にそうだった?

미나:응. ‘화랑’은 신라시대를 배경으로 한 사극 드라마인데 잘생긴 배우들이 많이 나와서 좋아.

うん。「花郎」は新羅時代を背景にした時代劇ドラマなんだけど、ハンサムな俳優さんたちがたくさん出ていて良いよ。

유리:그래? 나도 꼭 봐야지.

そうなの?私も絶対見ないと。

例文に出てきた動詞「빠지다」は「抜ける」や「陥る」など様々な意味のある単語ですが、ここでは「ハマる」と訳しています。

また「사극」は漢字で「史劇」と書きますが、「時代劇」のことです。

まとめ

今回は新羅の青少年修養団体だった花郎について取り上げてみました。

花郎の制度は新羅にとって大きな役割を果たしたに違いありません。

皆さんもこの記事を機に、花郎を題材にしたテレビドラマをご覧になってみてはいかがでしょうか?

author avatar
ソヨン (서연) この記事を書いた人

講師歴20年超、ソウル出身のネイティブスピーカー。延世大学卒業後、明治大学で学ぶ。大阪朱友外語学院、アイザック外国語学校、龍谷大学外国語文化センター等での豊富な講師経験に加え、同時通訳経験も有する。
ネイティブならではの綺麗な標準語の発音指導。初級からビジネス、通訳レベルまで、学習者のレベルと目標に合わせた体系的かつ実践的なレッスン構築。
長年の指導経験に基づき、多くの学習者を目標達成(試験合格、流暢な会話力習得など)に導く。「使える」韓国語を確実に習得させる指導力に定評があり、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

K-POP、韓ドラ、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

    韓国語マンツーマンをリーズナブルに     40代からの韓国語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から韓国語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の韓国語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きなドラマや歌を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
韓国語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

韓国で警察の帽子をかぶった少女。

韓国の警察対応を知ろう!韓国語で学ぶ

韓国の警察の対応などはどうなのでしょうか?韓国の警察は国家組織であるものの、日本とは違い半独立的な役割ではないようで、完全に国家機関という立場のようです。韓国の…

韓国の文字が書かれた石の看板。

1987年の韓国民主化闘争とは?

歴史を変えた1987年韓国民主化闘争|朴鍾哲・李韓烈事件と6月抗争、民主化への道日本がバブル景気に沸き、華やかな時代を謳歌していた1980年代。その頃、お隣の韓国…