韓国語の日常会話:皮肉な表現『力が有り余っている』とは?

  1. 日常会話で覚える韓国語

韓国語を学ぶ過程で、言葉の表現方法やニュアンスを理解することは重要です。本記事では、「力が有り余っている」という表現に焦点を当て、その使い方と意味について詳しくご紹介します。また、皮肉の表現や嘘をつくときの表現方法にも触れていきます。

今回は「力が余っている」という表現についてご紹介したいと思います。

日本語の意味とまったく同じように힘이 남다(力が余る)という表現があります。

しかし、この表現をそのまま使うことはありません。では、どのように変化させて使うのでしょうか。

韓国語の日常会話:皮肉な表現『力が有り余っている』とは?

力が有り余っている

まず、힘이 남아 돈다(力があり余っている)という表現を使います。日本語の意味でも分かりますように相手のことに皮肉をいう時に使います。

では、実際にどのように使われているのかをみてみます。

韓国で夜にラップトップで働く女性。

例文

희애; 미애야, 저녁9시인데 퇴근 안하니?

ミエちゃん、夜9時だけど、退社しないの?

미애; 응, 아직 작성해야 할 서류가 남았어.

うん、まだ 作成しなきゃいけない書類が残っているの。

희애; 안 피곤해? 

疲れてないの?

미애; 그러게…전혀 안피곤하네.
そうだね…全然疲れてないよ。

희애; 힘이 남아 도는구나.

力があり余ってるんだね。

皮肉の表現

次に意味は同じですが皮肉の意味を強調した表現についてご紹介したいと思います。

その表現とは힘이 뻗치다です。뻗치다とは「その範囲を広める」という意味ですが、力が前にくると力があり余ってその範囲からはみ出るという意味になります。

では、実際にどのように使われているかについてみてみます。

例文

희애; (미애가 혼자서 큰 책상을 옮기는 것을 보고)우와, 미애야 힘이 뻗치네!

(ミエが一人で大きな机を動かしているのをみて)凄い、ミエちゃん力があり余ってるんだね!

この例文では、ミエちゃんが一人で大きな机を動かしている様子が描写されています。その様子からは力が広がっていることが分かります。これにより、相手の力量や行動に対して皮肉を含んだ印象を与えます。

嘘をつく

次は「嘘をつく」という表現についてみてみたいと思います。教科書には「거짓말을 하다」と書いてあるはずです。

しかし、この表現はあまり使いません。「거짓말을 치다」をよりよく使います。

さらに、仲のいい友達のとの間では「뻥을 치다」をよく使います。ここで「치다」が使われていますが、「치다」とは「打つ」という意味が一般的ですが、「手段をとる、動作をする」という意味もあります。

また、「」とは、うそのことを俗にいう時に使います。

そして、うそをつく相手に対して嘘をつくなというときは「뻥 치지마」といいます。「~지마」は「するな」を意味します。この使い方についてはまた次回ご紹介いたします。

では、実際にどのように使われているかについてみてみます。

韓国の赤い帽子と緑の蝶ネクタイをした木製の雪だるま。

例文

희애; 미애야, 나 금방 외계인 봤어! 정말이야!

ミエちゃん、私先宇宙人みたの!本当だよ!

미애; 뻥 치지마!

嘘つくな!

この例文では、ミエちゃんが宇宙人を見たと主張していますが、相手からは疑念が示されています。「嘘をつくな」と言われることで、相手に対して真実を伝えるよう促す意味が込められています。

「뻥을 치다」の使い方

また、仲の良い友達間では「뻥을 치다」という表現もよく使われます。「뻥을 치다」は「ウソをつく」という意味であり、友達同士の軽い冗談や面白おかしく話す際に使われます。具体的な例文を見てみましょう。

例文

미에 쨩, 나는 어제 연예인과 데이트했어!

ミエちゃん、私昨日芸能人とデートしたんだ!

정말이야? 역시 미에쨩은 뭐든지 가능하구나!

ほんとうに?さすがミエちゃんは何でもありだね!(友達同士の笑いながらのやりとり)

この例文では、ミエちゃんが芸能人とデートしたと主張していますが、友達はそれを信じて冗談を交わしています。友達同士の軽い会話でウソをつく場合には、「뻥을 치다」という表現がよく使われることが分かります。

まとめ

この記事では「力が有り余っている」という表現について詳しく紹介しました。相手に対して皮肉や揶揄を込めた言葉として使用する際には、「힘이 남아 돈다」や「힘이 뻗치다」という表現が用いられます。また、嘘をつく場面では「거짓말을 치다」や「뻥을 치다」という表現が使われることも紹介しました。

韓国語学習者にとってこれらの表現方法を理解することは重要です。自然なコミュニケーションを取るために、これらの表現を実際の会話で活用してみましょう。

author avatar
ソヨン (서연) この記事を書いた人

講師歴20年超、ソウル出身のネイティブスピーカー。延世大学卒業後、明治大学で学ぶ。大阪朱友外語学院、アイザック外国語学校、龍谷大学外国語文化センター等での豊富な講師経験に加え、同時通訳経験も有する。
ネイティブならではの綺麗な標準語の発音指導。初級からビジネス、通訳レベルまで、学習者のレベルと目標に合わせた体系的かつ実践的なレッスン構築。
長年の指導経験に基づき、多くの学習者を目標達成(試験合格、流暢な会話力習得など)に導く。「使える」韓国語を確実に習得させる指導力に定評があり、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

K-POP、韓ドラ、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

韓国語マンツーマンを リーズナブルに 生き方をもっと広げる韓国語レッスン — 今すぐ無料体験へ

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から韓国語を始める多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きなドラマや歌を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

また、あきらめますか?

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。 韓国語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で韓国語マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

「韓国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!
「韓国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!