【解決】韓国語の「ボヤ」は間違い?ネイティブが使う「뭐야?(ムォヤ)」の意味と使い方を例文80選で徹底解説!

  1. 韓国語単語・意味

【解決】韓国語の「ボヤ」は間違い?ネイティブが使う「뭐야?(ムォヤ)」の意味と使い方を例文80選で徹底解説!

目次

「ボヤ」って言ってる?韓国ドラマ頻出フレーズの謎を解明!

韓国ドラマやK-POPのバラエティ番組を見ていると、必ずと言っていいほど耳にする「ボヤ?」。字幕では「何?」や「何だよ」と訳されていることが多いこの言葉、あなたも一度は真似して口ずさんでみたことがあるのではないでしょうか?

でも、いざ韓国人の友達や先生に「ボヤってどういう意味ですか?」と聞いても、少し困った顔をされた経験はありませんか?それもそのはず。実は、多くの日本人が「ボヤ」だと思っているあの音、ネイティブの韓国語には厳密には存在しないのです。

「え、でも、何度聞いても『ボヤ』にしか聞こえない!」

そう思いますよね。この記事では、そんなあなたの長年の疑問を完全に解決します。なぜ「ボヤ」と聞こえるのか、その正体である正しい韓国語のフレーズ、そしてネイティブが日常でどのように使っているのかを、豊富な例文と共に徹底的に掘り下げていきます。この記事を読み終える頃には、あなたも「뭐야?」を完璧に使いこなせるようになっているはずです。本格的に韓国語を学びたい方は、韓国語教室に通うのも一つの素晴らしい選択肢ですよ。

韓国語の「ボヤ」の正体は「뭐야? (ムォヤ)」だった!

結論から言いましょう。私たちが「ボヤ」と聞き取っている言葉の正体は、ハングルで書くと「뭐야?」であり、その正しい発音は「ムォヤ?」です。

ポイント

  • 聞き間違いの音: ボヤ
  • 正しいハングル表記: 뭐야?
  • 正しい発音: ムォヤ? (mwo-ya?)
  • 基本的な意味: 何?、何だよ?

この「뭐야?(ムォヤ)」は、「何」を意味する「뭐 (ムォ)」に、親しい相手に使うタメ口の語尾「~야 (ヤ)」が付いた形です。日本語で言うところの「何?」や「何だよ?」といった、非常にカジュアルな表現にあたります。

日本人の耳に「ボヤ」と聞こえる理由とは?

では、なぜ「ムォヤ」が「ボヤ」に聞こえるのでしょうか。理由は、韓国語特有の発音にあります。

一番のポイントは、最初の「ㅁ (m)」の音です。日本語の「ま行」の音は、唇を軽く閉じて発音しますが、韓国語の「ㅁ (m)」は、もっとしっかりと唇を閉じ、鼻から息を抜くようにして発音する「両唇鼻音」です。この時、唇を閉じた状態から次の母音「ㅝ (wo)」に移行する際に、瞬間的に「b」に近い破裂音のような響きが生まれることがあります。

特に、感情を込めて素早く「뭐야!」と言うと、この傾向が強まります。そのため、日本語の音に慣れた私たちの耳には、「ボヤ」という音として認識されてしまうのです。

ハングル表記と正しい発音のコツ

韓国語の「뭐야」の正しい口の形と発音の図解

「뭐 (mwo)」の発音は、唇の形がポイントです。

ネイティブに近い発音をするためのコツを掴みましょう。

発音クリニック:ネイティブに近づくための3ステップ

  1. ステップ1:唇をしっかり閉じる
    まず、口を閉じて「ンー」とハミングするように鼻から息を抜きます。これが「ㅁ(m)」の基本の音です。
  2. ステップ2:唇をすぼめる
    次に、日本語の「お」を発音するように唇を丸くすぼめ、そこから「うぉ」と発音するイメージで「ㅝ(wo)」の音を出します。
  3. ステップ3:滑らかにつなげる
    最後に、ステップ1の「ㅁ(m)」の音からステップ2の「ㅝ(wo)」へ、そして「야(ya)」までを一息で滑らかに「ムォヤ?」と言ってみましょう。決して「ム・オ・ヤ」と区切らないのがポイントです。

最初は「ヴォヤ」のように、少し濁点を意識して発音してみると、ネイティブの音に近づきやすいかもしれません。

【感情別】「뭐야? (ムォヤ)」の7つの顔!ネイティブのニュアンスを掴もう

「뭐야?」は単に「何?」という意味だけではありません。イントネーションや表情、状況によって、驚き、怒り、照れなど、実に様々な感情を表現できる魔法の言葉です。ここでは、ドラマのシーンを思い浮かべながら、7つのニュアンスをマスターしていきましょう。

様々な感情で「뭐야?」と言うキャラクターたちのイラスト

同じ「뭐야?」でも、込められた感情は全く違います。

① 純粋な疑問「これ、何?」- 基本のムォヤ

最も基本的な使い方です。知らない物や状況について、純粋に尋ねる時に使います。語尾を少し上げて「ムォヤ?」と発音するのが一般的です。

A: 책상 위에 있는 이거 뭐야?
(チェクサン ウィエ インヌン イゴ ムォヤ?)

机の上にあるこれ、何?

B: 아, 그거 새로 산 책이야.
(ア、クゴ セロ サン チェギヤ。)

あ、それ新しく買った本だよ。

② 驚き・戸惑い「え、何!?」- サプライズのムォヤ

予期せぬ出来事が起きた時や、サプライズをされた時に使います。目を丸くして、少し高めのトーンで「뭐야?! (ムォヤ?!)」と言うと、驚きの感情が伝わります。

(友達が突然プレゼントを渡してきた)

A: 뭐야! 갑자기 왜?
(ムォヤ! カプチャギ ウェ?)

え、何!急にどうして?

③ 不満・怒り「何だよ!」- イラっとした時のムォヤ

理不尽なことを言われたり、腹が立つことがあったりした時に使います。低く、少し吐き捨てるような強い口調で「뭐야. (ムォヤ.)」と言うと、怒りや不満のニュアンスになります。

A: 미안, 약속 까먹었어.
(ミアン、ヤクソク カモゴッソ。)

ごめん、約束忘れてた。

B: 뭐야! 진짜 최악이다.
(ムォヤ! チンチャ チョエソアギダ。)

何だよ!マジで最悪。

④ 呆れ・ツッコミ「なんなの(笑)」- 親しい間のムォヤ

友達が面白いことや馬鹿げたことをした時に、呆れながらも愛情を込めてツッコむ時に使います。語尾を伸ばして「뭐야아~ (ムォヤー~)」と言うことが多いです。

(友達がありえない言い訳をしている)

A: 뭐야 그게~ 말이 돼?
(ムォヤ クゲ~ マリ ドェ?)

なんなのそれ〜、ありえないでしょ?(笑)

⑤ 照れ隠し「もう、何よ~」- 恋愛ドラマの定番ムォヤ

褒められたり、好意を示されたりした時に、恥ずかしさをごまかすために使います。少しはにかみながら、優しく「뭐야~ (ムォヤ~)」と言うのがポイントです。

A: 오늘따라 더 예뻐 보이네.
(オヌルッタラ ト イェッポ ボイネ。)

今日に限って、いつもより綺麗に見えるね。

B: 뭐야~ 갑자기…
(ムォヤ~ カプチャギ…)

もう、何よ〜、急に…。

⑥ 不信感・疑い「…どういうこと?」- シリアスな場面のムォヤ

相手の言動が信じられない時や、何かを隠していると感じた時に使います。真顔で、相手の目を見つめながら、低い声で「…뭐야? (…ムォヤ?)」と問いかけます。

A: 방금 한 말, 그거 뭐야?
(パングム ハン マル、クゴ ムォヤ?)

今言った言葉、それ…どういうこと?

⑦ 独り言「あれ、何だろ?」- ふとした瞬間のムォヤ

周りに誰もいなくても、何か気になるものを見つけたり、不思議に思ったりした時に独り言として使います。好奇心に満ちたトーンで、自分に問いかけるように使われます。

(道を歩いていて、遠くに奇妙なものが見えた)

A: 응? 저게 뭐야?
(ウン?チョゲ ムォヤ?)

ん?あれ、何だろ?

【超重要】「뭐야? (ムォヤ)」を使う時の注意点!失礼にならないために

非常に便利な「뭐야?」ですが、使い方を間違えると相手に失礼な印象を与えてしまう可能性があります。特に重要な注意点を2つ、しっかりと覚えておきましょう。

絶対にNG!目上の人には使えない「パンマル(タメ口)」

これまで見てきたように、「뭐야?」は語尾に「~야」がついている「パンマル(반말)」、つまりタメ口です。友達や年下、非常に親しい間柄の相手にしか使えません。

年齢や上下関係を重んじる韓国文化では、初対面の人や年上の人、先生、上司などにパンマルを使うことは絶対にNGです。非常に無礼だと思われてしまうので、注意してください。

TPOに応じた言葉遣いの使い分けを示すイラスト

相手や状況に合わせて言葉を選ぶことが、円滑なコミュニケーションの鍵です。

丁寧語で「何ですか?」と伝えたい時の表現

では、目上の人やフォーマルな場で「何ですか?」と尋ねたい場合はどうすればいいのでしょうか。丁寧さに応じていくつかの表現があります。

日常会話で便利な「뭐예요? (ムォイェヨ?)」

最も一般的に使われる丁寧語です。「~요 (ヨ)」で終わる「ヘヨ体」と呼ばれる形で、親しい年上の人や店員さんなど、幅広い相手に使えます。迷ったらまずこれを使えば間違いありません。

例文: 저기요, 이거 뭐예요?
(チョギヨ、イゴ ムォイェヨ?)

すみません、これは何ですか?

よりかしこまった「뭡니까? (ムォムニッカ?)」

「~ㅂ/습니다 (ムニダ/スムニダ)」で終わる「ハムニダ体」と呼ばれる、よりフォーマルな表現です。ニュースや講演、会社の会議などで使われます。日常会話で使うと少し堅苦しい印象を与えることもありますが、非常に丁寧な言い方です。

例文: 이것의 정확한 명칭은 뭡니까?
(イゴセ チョンファッカン ミョンチングン ムォムニッカ?)

これの正確な名称は何ですか?

さらに丁寧な「무엇입니까? (ムオシムニッカ?)」

「뭐」の元々の形である「무엇 (ムオッ)」を使った、最も格式高い表現です。文章で書く時や、非常に公的な場で使われます。

例文: 인생에서 가장 중요한 것은 무엇입니까?
(インセンエソ カジャン チュンヨハン ゴスン ムオシムニッカ?)

人生で最も重要なことは何ですか?

呼びかけられた時の返事は「뭐야?」じゃない!正解は?

もう一つの重要な注意点です。道で誰かに「저기요! (チョギヨ!/すみません!)」と呼び止められた時、日本語の感覚だと「何ですか?」と振り返りますよね。だからといって「뭐야?」や「뭐예요?」を使うのは、実は少し不自然なのです。

韓国では、呼び止められた理由を尋ねるニュアンスで「왜요? (ウェヨ?)」または「네? (ネ?)」と返事をするのが一般的です。

ここが違う!日韓文化

誰かに呼び止められた時…

  • 日本: 「はい、何でしょうか?」 (モノ・コトを尋ねる感覚)
  • 韓国: 「はい、なぜですか?/どうして呼びましたか?」 (理由を尋ねる感覚) → 왜요? (ウェヨ?) / 네? (ネ?)

ここで「뭐예요?」と言うと、「(あなたは私にとって)何ですか?」のように聞こえてしまい、少し喧嘩腰な印象を与える可能性があるので、「왜요? (ウェヨ?)」を使うようにしましょう。

【シーン別】今すぐ使える!「뭐야? (ムォヤ)」応用フレーズ&例文80選

ここからは、あなたの韓国語表現を豊かにするために、「뭐야?」を使った応用フレーズを様々なシーンに分けて大量にご紹介します。声に出して練習してみてくださいね!

日常会話で役立つ基本フレーズ (20選)

  1. 이거 뭐야? (イゴ ムォヤ?) – これ何?
  2. 그거 뭐야? (クゴ ムォヤ?) – それ何?
  3. 저거 뭐야? (チョゴ ムォヤ?) – あれ何?
  4. 이 냄새 뭐야? (イ ネムセ ムォヤ?) – この匂い何?
  5. 이 소리 뭐야? (イ ソリ ムォヤ?) – この音何?
  6. 네 이름이 뭐야? (ニ イルミ ムォヤ?) – 君の名前は何?
  7. 네 번호가 뭐야? (ニ ボノガ ムォヤ?) – 君の番号は何?
  8. 주제가 뭐야? (チュジェガ ムォヤ?) – テーマは何?
  9. 문제가 뭐야? (ムンジェガ ムォヤ?) – 問題は何?
  10. 이유가 뭐야? (イユガ ムォヤ?) – 理由は何?
  11. 결론이 뭐야? (キョルロニ ムォヤ?) – 結論は何?
  12. 점심 뭐야? (チョムシム ムォヤ?) – お昼ごはん何?
  13. 지금 시간 뭐야? (チグム シガン ムォヤ?) – 今、何時? (※正しくは 몇 시야? (ミョッシヤ?))
  14. 네 꿈은 뭐야? (ニ クムン ムォヤ?) – 君の夢は何?
  15. 취미가 뭐야? (チュィミガ ムォヤ?) – 趣味は何?
  16. 도대체 뭐야? (トデチェ ムォヤ?) – いったい何なんだ?
  17. 방금 그거 뭐야? (パングム クゴ ムォヤ?) – 今のそれ何?
  18. 이 상황 뭐야? (イ サンファン ムォヤ?) – この状況、何?
  19. 네 생각은 뭐야? (ニ センガグン ムォヤ?) – 君の考えは何?
  20. 결말이 뭐야? (キョルマリ ムォヤ?) – 結末は何?

恋愛ドラマの胸キュンシーンで使うフレーズ (20選)

  1. 뭐야, 나 걱정해주는 거야? (ムォヤ、ナ コクチョンヘジュヌン ゴヤ?) – 何よ、私のこと心配してくれてるの?
  2. 뭐야, 너 혹시 질투하는 거야? (ムォヤ、ノ ホクシ チルトゥハヌン ゴヤ?) – なによ、あなたもしかして嫉妬してるの?
  3. 뭐야~ 심장 떨리게. (ムォヤ~ シムジャン ットルリゲ。) – 何よ〜、心臓がドキドキするじゃない。
  4. 뭐야, 이 남자… 멋있잖아. (ムォヤ、イ ナムジャ… モシッチャナ。) – なによ、この男…かっこいいじゃない。
  5. 우리 사이 뭐야? (ウリ サイ ムォヤ?) – 私たちの関係って何?
  6. 그 눈빛 뭐야? (ク ヌンピッ ムォヤ?) – その眼差し、何?
  7. 뭐야, 꿈 아니지? (ムォヤ、クム アニジ?) – なに、夢じゃないよね?
  8. 뭐야~ 부끄럽게. (ムォヤ~ プックロプケ。) – 何よ〜、恥ずかしいじゃない。
  9. 이 선물 뭐야? 내 취향 어떻게 알았어? (イ ソンムル ムォヤ?ネ チュィヒャン オットケ アラッソ?) – このプレゼント何?私の好みどうして分かったの?
  10. 지금 이 분위기 뭐야? (チグム イ プニギ ムォヤ?) – 今のこの雰囲気、何?
  11. 뭐야, 너 내 생각하고 있었어? (ムォヤ、ノ ネ センガク ハゴ イッソッソ?) – なに、私のこと考えてたの?
  12. 뭐야, 왜 이렇게 잘해줘? (ムォヤ、ウェ イロケ チャレジョ?) – 何よ、なんでこんなに優しくしてくれるの?
  13. 그 의미심장한 미소는 뭐야? (ク ウィミシムジャンハン ミソヌン ムォヤ?) – その意味深な微笑みは何?
  14. 갑자기 손 잡는 건 뭐야? (カプチャギ ソン チャムヌン ゴン ムォヤ?) – 急に手を握るのって何?
  15. 뭐야, 얼굴 빨개졌잖아. (ムォヤ、オルグル パルゲジョッチャナ。) – 何よ、顔が赤くなったじゃない。
  16. 너한테 난 뭐야? (ノハンテ ナン ムォヤ?) – あなたにとって私は何?
  17. 방금 그 말, 진심이야? 뭐야? (パングム ク マル、チンシミヤ?ムォヤ?) – 今の言葉、本気なの?何なの?
  18. 뭐야, 나 때문에 온 거야? (ムォヤ、ナ テムネ オン ゴヤ?) – なに、私のために来たの?
  19. 그 한숨은 뭐야? (ク ハンスムン ムォヤ?) – そのため息は何?
  20. 뭐야, 그냥 친구 아니었어? (ムォヤ、クニャン チング アニオッソ?) – 何よ、ただの友達じゃなかったの?

友達とふざけ合う時に使えるフレーズ (20選)

  1. 뭐야, 너 또 이상한 짓 하지? (ムォヤ、ノ ット イサンハン チッ ハジ?) – 何だよ、お前また変なことしてるだろ?
  2. 뭐야 그 패션은? (ムォヤ ク ペショヌン?) – 何だよそのファッションは?(笑)
  3. 뭐야~ 놀리지 마! (ムォヤ~ ノルリジ マ!) – 何だよ〜、からかうなよ!
  4. 뭐야, 너 아직도 자고 있었어? (ムォヤ、ノ アジクド チャゴ イッソッソ?) – 何だ、お前まだ寝てたのか?
  5. 뭐야, 벌써 다 먹었어? (ムォヤ、ポルソ タ モゴッソ?) – は?もう全部食べたの?
  6. 뭐야 이 허세는? (ムォヤ イ ホセヌン?) – なんだよこの見栄っ張りは?
  7. 뭐야, 너 나 빼고 재밌는 거 했어? (ムォヤ、ノ ナ ペゴ チェミインヌン ゴ ヘッソ?) – なんだよ、俺抜きで面白いことしたのか?
  8. 진짜 뭐야~ 어이없네. (チンチャ ムォヤ~ オイオムネ。) – マジで何なの〜、ありえないわ。
  9. 뭐야, 삐졌어? (ムォヤ、ピジョッソ?) – なんだよ、すねてんのか?
  10. 그 표정 뭐야? (ク ピョジョン ムォヤ?) – その表情、何?(笑)
  11. 이 어색한 침묵은 뭐야? (イ オセカン チムグン ムォヤ?) – この気まずい沈黙は何?
  12. 뭐야, 너 완전 아저씨 같아. (ムォヤ、ノ ワンジョン アジョッシ カタ。) – なんだよ、お前完全におじさんみたいだよ。
  13. 뭐야, 자랑하는 거야? (ムォヤ、チャランハヌン ゴヤ?) – なんだよ、自慢してんのか?
  14. 그래서 하고 싶은 말이 뭐야? (クレソ ハゴ シップン マリ ムォヤ?) – で、言いたいことは何なの?
  15. 뭐야, 설마 그거 다 네가 한 거야? (ムォヤ、ソルマ クゴ タ ニガ ハン ゴヤ?) – まさか、それ全部お前がやったのか?
  16. 이 끔찍한 조합은 뭐야? (イ クムチカン チョハブン ムォヤ?) – このひどい組み合わせは何?
  17. 뭐야, 또 헛소리한다. (ムォヤ、ット ホッソリハンダ。) – なんだよ、また馬鹿なこと言ってる。
  18. 뭐야, 넌 왜 맨날 똑같은 옷만 입어? (ムォヤ、ノン ウェ メンナル ットッカトゥン オンマン イボ?) – なんだよ、お前はなんでいつも同じ服ばっかり着てるんだ?
  19. 뭐야, 이게 최선이야? (ムォヤ、イゲ チョエソニヤ?) – なんだよ、これがベストなのか?
  20. 아, 뭐야~ 김샜어. (ア、ムォヤ~ キムセッソ。) – あー、何だよ〜、しらけちゃった。

サスペンスドラマで犯人を問い詰めるフレーズ (20選)

  1. 네 정체는 뭐야? (ニ チョンチェヌン ムォヤ?) – お前の正体は何だ?
  2. 네 목적이 뭐야? (ニ モクチョギ ムォヤ?) – お前の目的は何だ?
  3. 숨기는 게 뭐야? (スムギヌン ゲ ムォヤ?) – 隠していることは何だ?
  4. 네가 원하는 게 뭐야? (ニガ ウォナヌン ゲ ムォヤ?) – お前が望んでいることは何だ?
  5. 이 상처는 뭐야? (イ サンチョヌン ムォヤ?) – この傷は何だ?
  6. 어젯밤에 한 짓이 뭐야? (オジェッパメ ハン チシ ムォヤ?) – 昨夜やったことは何だ?
  7. 그 가방 안에 든 거 뭐야? (ク カバン アネ トゥン ゴ ムォヤ?) – そのカバンの中に入っているものは何だ?
  8. 네 알리바이는 뭐야? (ニ アルリバイヌン ムォヤ?) – お前のアリバイは何だ?
  9. 그와의 관계는 뭐야? (クワエ クァンゲヌン ムォヤ?) – あいつとの関係は何だ?
  10. 네가 본 게 뭐야? (ニガ ボン ゲ ムォヤ?) – お前が見たものは何だ?
  11. 이 증거는 뭐야? (イ チュンゴヌン ムォヤ?) – この証拠は何だ?
  12. 네가 알고 있는 사실은 뭐야? (ニガ アルゴ インヌン サシルン ムォヤ?) – お前が知っている事実は何だ?
  13. 협박하는 거야? 뭐야? (ヒョッパクァヌン ゴヤ?ムォヤ?) – 脅迫しているのか?何なんだ?
  14. 왜 거짓말했어? 진짜 이유가 뭐야? (ウェ コジンマレッソ?チンチャ イユガ ムォヤ?) – なぜ嘘をついた?本当の理由は何だ?
  15. 이 암호는 뭐야? (イ アモヌン ムォヤ?) – この暗号は何だ?
  16. 그 돈의 출처는 뭐야? (ク トネ チュルチョヌン ムォヤ?) – その金の出処は何だ?
  17. 네 약점은 뭐야? (ニ ヤクチョムン ムォヤ?) – お前の弱点は何だ?
  18. 범인은 너지? 이 침묵은 뭐야? (ポミヌン ノジ?イ チムグン ムォヤ?) – 犯人はお前だろ?この沈黙は何だ?
  19. 이 모든 일의 배후는 뭐야? (イ モドゥン イレ ペフヌン ムォヤ?) – この全ての事件の背後は何だ?
  20. 마지막으로 할 말은 뭐야? (マジマクロ ハル マルン ムォヤ?) – 最後に言うことは何だ?

「뭐야?」だけじゃない!「何」を表す関連表現もマスターしよう

「뭐야?」をマスターしたら、もう少しステップアップしてみましょう。「何」に関連する他の表現を覚えると、さらに表現の幅が広がります。

「何の〇〇」と言いたい時の「무슨 (ムスン)」

「무슨 (ムスン)」は、後ろに名詞が来て「何の〇〇」「どんな〇〇」という意味を作ります。種類や内容を尋ねる時に使います。

例文1: 이거 무슨 책이야? (イゴ ムスン チェギヤ?) – これ、何の本?

例文2: 무슨 일이야? (ムスン イリヤ?) – 何の用事?/どうしたの?

例文3: 무슨 소리야? (ムスン ソリヤ?) – 何の話?/何言ってるの?

「どんな〇〇」と言いたい時の「어떤 (オットン)」

「어떤 (オットン)」も「どんな〇〇」と訳されますが、「무슨」が種類を問うのに対し、「어떤」は性質や状態を尋ねるニュアンスが強いです。

例文1: 어떤 사람을 좋아해? (オットン サラムル チョアヘ?) – どんな人が好き?(性格など)

例文2: 어떤 스타일의 옷을 자주 입어? (オットン スタイルレ オスル チャジュ イボ?) – どんなスタイルの服をよく着る?

まとめ:もう「ボヤ」に迷わない!「뭐야?」を使いこなして韓国語上級者へ

今回は、多くの韓国語学習者が疑問に思っていた「ボヤ」の正体、「뭐야? (ムォヤ)」について、その発音から感情豊かな使い方、そして使用上の注意点まで徹底的に解説しました。

この記事の重要ポイント

  • 「ボヤ」の正体は「뭐야? (ムォヤ)」という聞き間違い。
  • 発音のコツは、唇をしっかり閉じる「ㅁ(m)」の音。
  • 疑問、驚き、怒り、照れなど、イントネーション次第で7つ以上の感情を表現できる。
  • 「뭐야?」はパンマル(タメ口)なので、目上の人には絶対に使わない。
  • 丁寧語は「뭐예요? (ムォイェヨ?)」や「뭡니까? (ムォムニッカ?)」を使う。
  • 呼びかけられた時の返事は「왜요? (ウェヨ?)」が自然。

たった一言の「뭐야?」ですが、その奥深さを理解し、正しく使い分けることができれば、あなたの韓国語はよりネイティブに、そしてより表現豊かになるはずです。今日から韓国ドラマを見る時は、ぜひ登場人物がどんな感情で「뭐야?」と言っているのか、耳を澄まして聞いてみてください。きっと、これまで以上にセリフが心に響くはずです!

author avatar
ソヨン (서연) この記事を書いた人

講師歴20年超、ソウル出身のネイティブスピーカー。延世大学卒業後、明治大学で学ぶ。大阪朱友外語学院、アイザック外国語学校、龍谷大学外国語文化センター等での豊富な講師経験に加え、同時通訳経験も有する。
ネイティブならではの綺麗な標準語の発音指導。初級からビジネス、通訳レベルまで、学習者のレベルと目標に合わせた体系的かつ実践的なレッスン構築。
長年の指導経験に基づき、多くの学習者を目標達成(試験合格、流暢な会話力習得など)に導く。「使える」韓国語を確実に習得させる指導力に定評があり、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

K-POP、韓ドラ、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

韓国語マンツーマンを リーズナブルに 生きる世界がもっと広がる韓国語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から韓国語を始める多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きなドラマや歌を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

また、あきらめますか?

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。 韓国語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で韓国語マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

「韓国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!
「韓国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!