韓国語教室 > 韓国語先生一覧 > 京成押上線 > 青砥
青砥|ハングルドットコム韓国語教室マンツーマンレッスン京成押上線
韓国語教室 青砥カフェdeマンツーマンおすすめ先生をまとめました!
青砥 カセ サオリ先生
先生番号 / お名前 |
8986 嘉瀬 さおり/カセ サオリ
|
更新日時 |
2024/12/13 |
出身/日本語レベル |
埼玉市 / 上級 |
居住地 |
東京都 荒川区 |
最寄駅 |
日暮里 |
希望駅 |
山手線:五反田 目黒 原宿 新大久保 目白 大塚 巣鴨 駒込 武蔵野線:南浦和 東浦和 新松戸 中央・総武線:大久保 代々木 四ツ谷 水道橋 御茶ノ水 浅草橋 両国 錦糸町 亀戸 |
講師歴 |
2015年7月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
● レッスンの特徴は、
1. ITA学習法です。 ITA学習法とはInformation(暗記)知識、Traning(訓練)知識、Action(実戦)知識を同時に習得することにより、学習内容を長期的に保つことができるよう助けるカリキュラムです。子供からお年寄りまで誰でも楽しく学べるカリキュラムです。
2. もう一つは、カードを使ったレッスンです。語学は読む、聞く、書く、話すをまんべんなくトレーニングしてこそ上達が可能です。幼稚園で楽しく学んだ時のように、カードを使いながら授業を行います。(初級1,初級2)
3. 語学の習得に一番必要なことは「楽しく続けること」なので、勉強の「効率性」と「楽しさ」を同時に追求するために、韓国文化にまつわる話や日常会話をエッセンスとして取り入れています。
……………………………………………………………………………………
<初級レベルの生徒へ>
韓国で6年間幼稚園教師として働きながら、子供たちにハングルを教えた先生が開発したプライベート専門カリキュラムで授業を行います。
子供には、ただ記号にしか見えない文字をどうすれば子供達に易しく、楽しく教えることができるのかを悩んで、誰でも簡単にハングル文字が読める「カード遊びで学ぶハング
ル」カリキュラムを開発しました。
ハングル指導経歴は7年になりますが、初めてハングルに接する生徒さんの共通の悩みは、子音、母音、重母音(二重母音)、パッチムの覚え方でした。
ハングル文字という難問にぶつかり、悩んでいらっしゃる方にお勧めします。
「努力する者は楽しむ者に勝てない」といいます。ゲームを楽しんでるうちに自然に身につける勉強、これが私の授業の特徴です。
……………………………………………………………………………………
<中級レベルの生徒へ>
「1万時間の法則」という言葉があります。言語学者によると、十分な語学の実力を備えるためにはIQと関係なく1万時間(1日3時間を10年)の学習時間を満たさなければならないそうです。
楽しく続けることのできる力が一番重要な学習要素という意味でもあります。日本語初級クラスの留学生がそんなに流暢ではないけれど、日常会話に特段の不自由なく日本語が駆使できるようになるまでには2000時間(1日に3時間2年)が必要です。2~5年も種をまいたのに実が見えなくて悩んでいらっしゃいますか?^^ご安心ください。
みなさんがまいた種は死んだのではありません。今も成長しています。2~5年がインプットの段階だとしたら、今、アウトプットの段階に突入してください。みなさんの頭と胸の中にしみ込んでいる単語と文法の種が木や実として目に見えるようにするために「中級アウトプット中心指導」をおすすめします。
Nothing is impossible to a willing mind(やろうとする心さえあれば、不可能はない)
…………………………………………………………………………………
<上級レベルの生徒へ>
韓国に留学にも行き、韓国語能力試験上級の資格もとったけれど、韓国語の活用目的と意味を失ってしまいましたか?せっかく培ってきた貴重な資産なのに、段々忘れていってしまうのがもったいないとお思いですか?
1ヶ月に2~3回(1回:1時間)のレッスンだけで会話への自信を取り戻すことができます。上級クラス専用の独自のカリキュラム(話す+聞く+書く+読むの統合学習法)でみなさんの眠っている記憶をアウトプットいたします。
語学力は必ず話す+聞く+書く+読むが一度に行われた時、成果が現れます。「面白さ」と「興味」をかきたてる独自の統合学習プログラムです。安心して、ハングル勉強への初恋を回復したいあなたに「上級統合学習プログラム」をおすすめします。
Nothing is impossible to a willing mind(やろうとする心さえあれば、不可能はない)
……………………………………………………………………………………
{レッスンの特徴}
1.受講生が主役であるレッスン
初心者以外のレッスンは韓国語で行います。自然な韓国語をたくさん
聞いて、充分なコミュニケーションをとりながらレッスンを進めて
いきます。
2.五感を駆使して全身で学ぶことにより、生きた言葉を身につけます。
3.学習目標と理解度の確認
{レッスンの流れ}
1.フリートーキング
自由な自己表現力の発揮ーさまざまな表現に触れることによって、実際の場面での応用力につながります
2.前回の復習
前回の学習内容をカード遊びを通して繰り返す
3.今回の学習目標と説明
何を学習するかを確認して単語と文法を分かりやすく説明
4.活動
習った単語や文法を使って会話にチャレンジ
ゲームやロールプレイで繰り返し練習
5.学習目標と理解度の確認
何を学習したのか?理解できたのか?確認して終了
……………………………………………………………………………………
<個人レッスンの成功の秘訣>
個人レッスンは、料金、場所、時間、授業日数、進度、興味、個人のレベルに合わせたカリキュラムで語学の勉強における最高の条件を備えています。しかしこれがむしろ語学の勉強を邪魔する要因にもなります。(学習者の意志を弱くする要素にもなる)
語学の勉強の一番のポイントは、よい先生でもなく、よい教材でもなく、続けられる「意志」(Willing Mind)です。
……………………………………………………………………………………
<テキスト>
** 教科書は20冊の参考書籍と個人のレベル+興味+実践力に合わせてオリジナルテキストで作成致します。
(参考書)
<オリジナルテキスト>
・誰でもすぐ読めるハングル入門
・カードで学ぶ韓国語初級
・ドラマの中の韓国語を知る(文化コラム)
<教科書>
・できる韓国語初級1、
・できる韓国語初級2、
・カナダkorean中級1、
・カナダkorean中級2、
・生きた慣用表現など多数
……………………………………………………………………………………
<速成コース>
初級マスター:6ヶ月
中級マスター:1年
<ゆっくり学ぼうコース>
自分のペースでゆっくり学ぶコース
*生徒さんの興味のある分野について話し合い、韓国文化に触れながら学ぶコース
<フリートーキング集中コース>
リスニング + スピーキング集中指導コース
*学習歴:1年以上の方
<試験指導コース>
韓国能力試験・ハングル検定試験指導コース
*特に作文の高得点取得を目標にしている方
*最初の時間にアンケートに答えていただき、生徒さんのご希望通りの授業を行いますので、入門から上級まで気楽に参加できます^^ (例:文化・ドラマ・会話・テスト・ビジネス韓国語)
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
<学歴>
1995年 東京女子大学 現代文化学部 言語文化学科 卒業
<職歴>
1995年 日韓産業技術協力財団 入社
1999年 日韓産業技術協力財団 退職
1999~2000年 韓国留学
2000年 サムスン火災海上保険(株) 東京事務所 入社
2015年 サムスン火災海上保険(株) 東京事務所 退職
2016年 (株)ビソン 入社 現在に至る
1999年 韓国語能力検定試験 6級合格
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
延世大学で一年の留学を終え、SAMSUNGに入社し、15年間翻訳・通訳の仕事をしました。
退社後、夢だった韓国語講師になりました。
韓国語企業研修講師として活躍しながら、韓国語マンツーマン専門カリキュラムに興味を持ち、
「韓国語マンツーマン専門講師課程」を修了しました。
特に、
日本人には分かりにくい、
日本人が知りたい韓国語のツボを
自分自身の経験を元にして導いています。
これが日本人韓国語講師である私の使命かな?と思っています。
..................................................................
日本語と語順も一緒、同じ熟語もたくさんある!
でも学べば学ぶほど、
実は違うんだなぁ~
何でここはこうなるの??となる韓国語の魅力にはまって早や27年が経ちました。
今も変わらず韓国語を学ぶ一生徒としての立ち位置で
いわゆる「センセイ」とは少し違う視点をもって
韓国語を学ぶ皆さんのお手伝いができるのではないかと思いました。
一緒に韓国語の世界を探検しながら、その楽しさを共有するレッスンが
できればと願っています。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
延世大学で一年の留学を終え、SAMSUNGに入社し、15年間翻訳・通訳の仕事をしました。
退社後、夢だった韓国語講師になりました。
韓国語企業研修講師として活躍しながら、韓国語マンツーマン専門カリキュラムに興味を持ち、
「韓国語マンツーマン専門講師課程」を修了しました。
特に、
日本人には分かりにくい、
日本人が知りたい韓国語のツボを
自分自身の経験を元にして導いています。
これが日本人韓国語講師である私の使命かな?と思っています。
..................................................................
日本語と語順も一緒、同じ熟語もたくさんある!
でも学べば学ぶほど、
実は違うんだなぁ~
何でここはこうなるの??となる韓国語の魅力にはまって早や27年が経ちました。
今も変わらず韓国語を学ぶ一生徒としての立ち位置で
いわゆる「センセイ」とは少し違う視点をもって
韓国語を学ぶ皆さんのお手伝いができるのではないかと思いました。
一緒に韓国語の世界を探検しながら、その楽しさを共有するレッスンが
できればと願っています。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
● レッスンの特徴は、
1. ITA学習法です。 ITA学習法とはInformation(暗記)知識、Traning(訓練)知識、Action(実戦)知識を同時に習得することにより、学習内容を長期的に保つことができるよう助けるカリキュラムです。子供からお年寄りまで誰でも楽しく学べるカリキュラムです。
2. もう一つは、カードを使ったレッスンです。語学は読む、聞く、書く、話すをまんべんなくトレーニングしてこそ上達が可能です。幼稚園で楽しく学んだ時のように、カードを使いながら授業を行います。(初級1,初級2)
3. 語学の習得に一番必要なことは「楽しく続けること」なので、勉強の「効率性」と「楽しさ」を同時に追求するために、韓国文化にまつわる話や日常会話をエッセンスとして取り入れています。
……………………………………………………………………………………
<初級レベルの生徒へ>
韓国で6年間幼稚園教師として働きながら、子供たちにハングルを教えた先生が開発したプライベート専門カリキュラムで授業を行います。
子供には、ただ記号にしか見えない文字をどうすれば子供達に易しく、楽しく教えることができるのかを悩んで、誰でも簡単にハングル文字が読める「カード遊びで学ぶハング
ル」カリキュラムを開発しました。
ハングル指導経歴は7年になりますが、初めてハングルに接する生徒さんの共通の悩みは、子音、母音、重母音(二重母音)、パッチムの覚え方でした。
ハングル文字という難問にぶつかり、悩んでいらっしゃる方にお勧めします。
「努力する者は楽しむ者に勝てない」といいます。ゲームを楽しんでるうちに自然に身につける勉強、これが私の授業の特徴です。
……………………………………………………………………………………
<中級レベルの生徒へ>
「1万時間の法則」という言葉があります。言語学者によると、十分な語学の実力を備えるためにはIQと関係なく1万時間(1日3時間を10年)の学習時間を満たさなければならないそうです。
楽しく続けることのできる力が一番重要な学習要素という意味でもあります。日本語初級クラスの留学生がそんなに流暢ではないけれど、日常会話に特段の不自由なく日本語が駆使できるようになるまでには2000時間(1日に3時間2年)が必要です。2~5年も種をまいたのに実が見えなくて悩んでいらっしゃいますか?^^ご安心ください。
みなさんがまいた種は死んだのではありません。今も成長しています。2~5年がインプットの段階だとしたら、今、アウトプットの段階に突入してください。みなさんの頭と胸の中にしみ込んでいる単語と文法の種が木や実として目に見えるようにするために「中級アウトプット中心指導」をおすすめします。
Nothing is impossible to a willing mind(やろうとする心さえあれば、不可能はない)
…………………………………………………………………………………
<上級レベルの生徒へ>
韓国に留学にも行き、韓国語能力試験上級の資格もとったけれど、韓国語の活用目的と意味を失ってしまいましたか?せっかく培ってきた貴重な資産なのに、段々忘れていってしまうのがもったいないとお思いですか?
1ヶ月に2~3回(1回:1時間)のレッスンだけで会話への自信を取り戻すことができます。上級クラス専用の独自のカリキュラム(話す+聞く+書く+読むの統合学習法)でみなさんの眠っている記憶をアウトプットいたします。
語学力は必ず話す+聞く+書く+読むが一度に行われた時、成果が現れます。「面白さ」と「興味」をかきたてる独自の統合学習プログラムです。安心して、ハングル勉強への初恋を回復したいあなたに「上級統合学習プログラム」をおすすめします。
Nothing is impossible to a willing mind(やろうとする心さえあれば、不可能はない)
……………………………………………………………………………………
{レッスンの特徴}
1.受講生が主役であるレッスン
初心者以外のレッスンは韓国語で行います。自然な韓国語をたくさん
聞いて、充分なコミュニケーションをとりながらレッスンを進めて
いきます。
2.五感を駆使して全身で学ぶことにより、生きた言葉を身につけます。
3.学習目標と理解度の確認
{レッスンの流れ}
1.フリートーキング
自由な自己表現力の発揮ーさまざまな表現に触れることによって、実際の場面での応用力につながります
2.前回の復習
前回の学習内容をカード遊びを通して繰り返す
3.今回の学習目標と説明
何を学習するかを確認して単語と文法を分かりやすく説明
4.活動
習った単語や文法を使って会話にチャレンジ
ゲームやロールプレイで繰り返し練習
5.学習目標と理解度の確認
何を学習したのか?理解できたのか?確認して終了
……………………………………………………………………………………
<個人レッスンの成功の秘訣>
個人レッスンは、料金、場所、時間、授業日数、進度、興味、個人のレベルに合わせたカリキュラムで語学の勉強における最高の条件を備えています。しかしこれがむしろ語学の勉強を邪魔する要因にもなります。(学習者の意志を弱くする要素にもなる)
語学の勉強の一番のポイントは、よい先生でもなく、よい教材でもなく、続けられる「意志」(Willing Mind)です。
……………………………………………………………………………………
<テキスト>
** 教科書は20冊の参考書籍と個人のレベル+興味+実践力に合わせてオリジナルテキストで作成致します。
(参考書)
<オリジナルテキスト>
・誰でもすぐ読めるハングル入門
・カードで学ぶ韓国語初級
・ドラマの中の韓国語を知る(文化コラム)
<教科書>
・できる韓国語初級1、
・できる韓国語初級2、
・カナダkorean中級1、
・カナダkorean中級2、
・生きた慣用表現など多数
……………………………………………………………………………………
<速成コース>
初級マスター:6ヶ月
中級マスター:1年
<ゆっくり学ぼうコース>
自分のペースでゆっくり学ぶコース
*生徒さんの興味のある分野について話し合い、韓国文化に触れながら学ぶコース
<フリートーキング集中コース>
リスニング + スピーキング集中指導コース
*学習歴:1年以上の方
<試験指導コース>
韓国能力試験・ハングル検定試験指導コース
*特に作文の高得点取得を目標にしている方
*最初の時間にアンケートに答えていただき、生徒さんのご希望通りの授業を行いますので、入門から上級まで気楽に参加できます^^ (例:文化・ドラマ・会話・テスト・ビジネス韓国語)
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
<学歴>
1995年 東京女子大学 現代文化学部 言語文化学科 卒業
<職歴>
1995年 日韓産業技術協力財団 入社
1999年 日韓産業技術協力財団 退職
1999~2000年 韓国留学
2000年 サムスン火災海上保険(株) 東京事務所 入社
2015年 サムスン火災海上保険(株) 東京事務所 退職
2016年 (株)ビソン 入社 現在に至る
1999年 韓国語能力検定試験 6級合格
|
青砥 チャン ボムネ先生
先生番号 / お名前 |
6452 張 ボムネ/チャン ボムネ
|
更新日時 |
2020/10/08 |
出身/日本語レベル |
チュンナム / 上級 |
居住地 |
埼玉県 富士見市 |
最寄駅 |
青砥 |
希望駅 |
中央・総武線:浅草橋 京成本線:青砥 京成押上線:押上(スカイツリー前) 京成曳舟 八広 四ツ木 京成立石 青砥 銀座線:浅草 日本橋 東西線:日本橋 都営浅草線:日本橋 東日本橋 浅草橋 蔵前 浅草 本所吾妻橋 押上(スカイツリー前) 都営新宿線:馬喰横山 |
講師歴 |
2011年10月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
ひとりじゃもう無理かなと諦めそうになっている方、韓国語で話したいけど相手がいなくて練習にならないという方など。もっと韓国語の勉強を楽しんでもらえるようにしたいと思います。楽しくやっていくうちに上達している自分を見つけることができます!
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
日本語学校卒業(2008)
JLPT1級
立教大学卒業(2015)
以前、NHKで韓国関連の仕事や「テレビでハングル講座」のスタッフとして仕事をやらせていただいておりました。また韓国語教室で韓国語を教えていました。
初級から上級まで対応できます。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
ひとりじゃもう無理かなと諦めそうになっている方、韓国語で話したいけど相手がいなくて練習にならないという方など。もっと韓国語の勉強を楽しんでもらえるようにしたいと思います。楽しくやっていくうちに上達している自分を見つけることができます!
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
日本語学校卒業(2008)
JLPT1級
立教大学卒業(2015)
以前、NHKで韓国関連の仕事や「テレビでハングル講座」のスタッフとして仕事をやらせていただいておりました。また韓国語教室で韓国語を教えていました。
初級から上級まで対応できます。
|
青砥 キム ボムジュン先生
先生番号 / お名前 |
11065 김 범준/キム ボムジュン
|
更新日時 |
2023/05/12 |
出身/日本語レベル |
ソウル / 上級 |
居住地 |
東京都 墨田区 |
最寄駅 |
小村井 |
希望駅 |
横須賀線:東京 新橋 品川 西大井 武蔵小杉 中央線(快速):東京 中央・総武線:秋葉原 浅草橋 両国 錦糸町 亀戸 平井 新小岩 小岩 総武本線:東京 新日本橋 馬喰町 錦糸町 新小岩 東武亀戸線:曳舟 |
講師歴 |
2023年4月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
「自ら学びたくなるように楽しく勉強しましょう。」
ただ授業だけではなく、自分から学習できるように指導していきます!
韓国語を習いたい!っいう気持ちだけあれば大歓迎です!
教科書だけでは学べない、実際に韓国で使ってる言葉もペラペラ話せるように教えていきます!授業でYoutubeや韓ドラ、K-POPなども視聴用資料として活用する予定です!
日常会話はもちろん、一人でも韓国旅行に行ける、字幕なしでもドラマや映画を見れるようにするのが最終目標です。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
韓国で高校を卒業し、大学で電子工学について2年間勉強しました。
今は東京の大学に留学中です!
日本語能力試験 JLPT N1 合格
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
2020年から日本語の勉強をし始めました。日本に来たきっかけは冒険するのが大好きで、新しい挑戦がしたくて来ました!自分の韓国語と日本語の能力を活かせる仕事がしたくて韓国語の教師になりました。初心者もすでに勉強したことあるけど忘れてしまった方も大歓迎です!
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
2020年から日本語の勉強をし始めました。日本に来たきっかけは冒険するのが大好きで、新しい挑戦がしたくて来ました!自分の韓国語と日本語の能力を活かせる仕事がしたくて韓国語の教師になりました。初心者もすでに勉強したことあるけど忘れてしまった方も大歓迎です!
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
「自ら学びたくなるように楽しく勉強しましょう。」
ただ授業だけではなく、自分から学習できるように指導していきます!
韓国語を習いたい!っいう気持ちだけあれば大歓迎です!
教科書だけでは学べない、実際に韓国で使ってる言葉もペラペラ話せるように教えていきます!授業でYoutubeや韓ドラ、K-POPなども視聴用資料として活用する予定です!
日常会話はもちろん、一人でも韓国旅行に行ける、字幕なしでもドラマや映画を見れるようにするのが最終目標です。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
韓国で高校を卒業し、大学で電子工学について2年間勉強しました。
今は東京の大学に留学中です!
日本語能力試験 JLPT N1 合格
|
青砥 ベ ギヨン先生
先生番号 / お名前 |
10598 裵 基姸/ベ ギヨン
|
更新日時 |
2021/05/30 |
出身/日本語レベル |
ソウル / 上級 |
居住地 |
東京都 葛飾区 |
最寄駅 |
青砥 |
希望駅 |
京成本線:京成上野 日暮里 新三河島 町屋 千住大橋 京成関屋 堀切菖蒲園 お花茶屋 青砥 京成高砂 京成小岩 江戸川 国府台 市川真間 菅野 京成八幡 鬼越 京成中山 東中山 京成西船 |
講師歴 |
2020年8月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
教育方針
生徒さんの目的と目標は様々だと思います。
初回無料レッスンでは、一人一人に合わせて、レッスンの方法もご紹介します。
せっかく韓国語を挑戦してみようと決心した生徒さんに信頼できるように頑張ります。
適する教材と勉強方法を用意しますので、楽しく勉強しましょう。
お勧めの教材
教材は「できる韓国語」を思っておりますが、学生のレベルを合わせてお勧めしたり、自分で資料を作ることができます。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
赤門会日本語学校ビジネスクラス修了
JLPT N1
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
旅行で日本に初めて来た時、私の好きな分野が韓国より全体的に発達されていたので、魅力を感じました。
日本をもっと楽しめるため、ワーキングホリデーをはじめ、日本語学校と日本就職まで至りました。
韓国の塾で日本語を習いましたが、言語を習得するために何が大事なのかをよくわからなかったので、結構苦労しました。
経験のあるメンターがいると問題が解決できるので、韓国語を習う方々をサポートしたくて韓国語講師になりました。
|
日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ |
旅行で日本に初めて来た時、私の好きな分野が韓国より全体的に発達されていたので、魅力を感じました。
日本をもっと楽しめるため、ワーキングホリデーをはじめ、日本語学校と日本就職まで至りました。
韓国の塾で日本語を習いましたが、言語を習得するために何が大事なのかをよくわからなかったので、結構苦労しました。
経験のあるメンターがいると問題が解決できるので、韓国語を習う方々をサポートしたくて韓国語講師になりました。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
教育方針
生徒さんの目的と目標は様々だと思います。
初回無料レッスンでは、一人一人に合わせて、レッスンの方法もご紹介します。
せっかく韓国語を挑戦してみようと決心した生徒さんに信頼できるように頑張ります。
適する教材と勉強方法を用意しますので、楽しく勉強しましょう。
お勧めの教材
教材は「できる韓国語」を思っておりますが、学生のレベルを合わせてお勧めしたり、自分で資料を作ることができます。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
赤門会日本語学校ビジネスクラス修了
JLPT N1
|
青砥 クォン ジュンピョ先生
先生番号 / お名前 |
10609 クォン ジュンピョ/クォン ジュンピョ
|
更新日時 |
2020/10/21 |
出身/日本語レベル |
キョンギ道 / 上級 |
居住地 |
東京都 葛飾区 |
最寄駅 |
金町 |
希望駅 |
山手線:西日暮里 常磐線(上野~取手):上野 南千住 北千住 綾瀬 亀有 金町 松戸 北松戸 馬橋 新松戸 北小金 南柏 柏 京成本線:お花茶屋 青砥 京成高砂 京成小岩 江戸川 国府台 |
講師歴 |
2020年9月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
教育方針は責任感を持って,実際に韓国語を使えるように授業を行いたいと思います。
到達点は,生徒さんの目標に合わせて授業を行います。
使用テキストは,
「新ゼロからスタート韓国語単語BASIC1000」, 鶴見 ユミ 著,
ISBN978-4-86392-491-8
「新ゼロからスタート韓国語文法編」, 鶴見 ユミ 著,
ISBN978-4-86392-345-4
上記の2冊です。
(初回では簡単なテストと目標設定をするので,教材は使いません。また,生徒さんの希望によって,使用教材を調整することがあります。)
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
教育方針は責任感を持って,実際に韓国語を使えるように授業を行いたいと思います。
到達点は,生徒さんの目標に合わせて授業を行います。
使用テキストは,
「新ゼロからスタート韓国語単語BASIC1000」, 鶴見 ユミ 著,
ISBN978-4-86392-491-8
「新ゼロからスタート韓国語文法編」, 鶴見 ユミ 著,
ISBN978-4-86392-345-4
上記の2冊です。
(初回では簡単なテストと目標設定をするので,教材は使いません。また,生徒さんの希望によって,使用教材を調整することがあります。)
|
青砥 チェグクファン グクファン先生
先生番号 / お名前 |
10532 崔 國煥/チェグクファン グクファン
|
更新日時 |
2020/03/23 |
出身/日本語レベル |
incheon / 中級 |
居住地 |
東京都 三鷹市 |
最寄駅 |
吉祥寺 |
希望駅 |
山手線:渋谷 原宿 新宿 新大久保 池袋 日暮里 上野 秋葉原 東京 新橋 中央線(快速):新宿 高円寺 吉祥寺 三鷹 京成押上線:青砥 井の頭線:渋谷 下北沢 井の頭公園 吉祥寺 |
講師歴 |
2020年3月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
文法中心の硬い方式よりスピーキング中心の授業をします。簡単な文章ですが韓国の友達と話す時意味が伝わる実生活に必ず必要な韓国語を教えてあげます。よろしくお願いいたします。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
学力 : hiko mizuno college of jewelry tokyo(卒業)
日本語 : 日本語能力試験 N3
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
文法中心の硬い方式よりスピーキング中心の授業をします。簡単な文章ですが韓国の友達と話す時意味が伝わる実生活に必ず必要な韓国語を教えてあげます。よろしくお願いいたします。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
学力 : hiko mizuno college of jewelry tokyo(卒業)
日本語 : 日本語能力試験 N3
|
青砥 ケン ケョンヒー先生
先生番号 / お名前 |
9488 権 暻煕/ケン ケョンヒー
|
更新日時 |
2016/09/19 |
出身/日本語レベル |
韓国釜山 / 上級 |
居住地 |
東京都 台東区 |
最寄駅 |
押上(スカイツリー前) |
希望駅 |
東武伊勢崎線:浅草 とうきょうスカイツリー 押上〈スカイツリー前〉 曳舟 東向島 鐘ヶ淵 堀切 牛田 北千住 小菅 五反野 梅島 西新井 竹ノ塚 京成押上線:押上(スカイツリー前) 京成曳舟 八広 四ツ木 京成立石 青砥 |
講師歴 |
2016年9月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
生きた 日本語表現で ドラマと映画の中の せりふで
おしえる つもりです。
明るい性格で 老若男女 応することができます。
楽しい授業を 作ります。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
東亜外語学校修了
日本の専門学校
東京ビジュ-アル-アーツ卒業
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
生きた 日本語表現で ドラマと映画の中の せりふで
おしえる つもりです。
明るい性格で 老若男女 応することができます。
楽しい授業を 作ります。
|
学歴・職歴・韓国語関連資格 |
東亜外語学校修了
日本の専門学校
東京ビジュ-アル-アーツ卒業
|
近くのカフェで韓国語を学ぼう!マンツーマンレッスン
-
私たちについて
韓国語を学びたいと思っているけれど、どこで学ぶべきか迷っていませんか?独学だと難しいし、グループレッスンでは個別のサポートが受けられず、理解が進まないこともあります。多忙な日常の中で、自分に合った学習スタイルを見つけるのは簡単ではありません。
特に初心者の方にとって、正しい発音や文法を習得することは大きな壁です。周囲に韓国語を話せる人がいない場合、学ぶ機会が限られ、モチベーションが下がってしまうかもしれません。また、学校や教室の雰囲気が合わなかったり、講師との相性が悪いと、せっかくの学習意欲も失われてしまいます。このような状況では、せっかく学んでも成果が上がらず、ストレスを感じるばかりです。
そんな悩みを解決するのが「ハングルドットコム韓国語教室」です!近くのカフェで行われるマンツーマンレッスンは、経験豊富なネイティブ講師による丁寧な指導が特徴です。一人ひとりの学習目標やレベルに合わせたカリキュラムで、初心者から上級者まで幅広く対応します。
-
ここがポイント!
- リーズナブルな料金:入会金9,800円、月会費3,000円、マンツーマンレッスンは1回(60分)3,000円と手頃な価格で提供。
- 生の韓国語に触れられる!:韓国人講師との会話を通して、自然な発音や表現を身につけられます。
- 韓国文化を体験できる!:レッスンを通して、韓国の文化や習慣を深く理解し、韓国旅行がもっと楽しくなります。
- アットホームな雰囲気!:カフェでのレッスンなので、リラックスして学習できます。
- 実践的な内容:会話、文法、読み書き、聴解など、韓国語の総合的なスキルアップを目指した内容で、韓国文化や社会についても学べます。
- オンラインレッスンもOK!:忙しい方でも、オンラインで気軽にレッスンを受講できます。
- 🌟自分に合ったスタイルで楽しく韓国語を学んでみませんか?🌟
ハングルドットコム韓国語教室で、マンツーマンレッスンを受けながら楽しく学びましょう!経験豊富なネイティブ講師が、あなたのペースに合わせて丁寧に指導します。
- 🌟 今すぐ無料体験レッスンを予約! 🌟
初めての方も安心してご参加いただけます。アットホームな雰囲気の中で、韓国語の魅力を感じながら学んでみませんか?あなたのご参加をお待ちしております!