言葉というのは概念を伝達する行為です。
自分の頭の中に存在する考えを完璧に近く伝えることです。
例えば考えを共有したり、思想を伝えたり、感情を感じたり・・・・
愛という感情を愛という言葉よりもっと愛という単語に近い意味で表現することも言語では可能なことです。 本当に単純に興味から始まった韓国語の授業が自分が表現できる感情の手段がとして使えることは嬉しいことです。
詩と文学あるいは自分の考えの手段として韓国語は美しくて素敵な言語です。 しかし、学ぶ目的や教え方によって言葉は変化してしまいます。簡単にただ言葉を使いたくて暗記した言語は忘れやすいです。
本当に韓国語の美しさを勉強したい方はいっしょに面白くあるいは厳しく授業を進めたいです。
対象によって教育方針に差があると思いますが基本的にハングルの根本を教えていただきたいです。 初級者の方には言語の派生から、中級者の方には詩のような歌詞や隠喩的な表現、上級者の方には韓国文学の美しさを紹介したいです。 その他付随的に国内の話題や韓国の歴史と伝統を教えてあげたいです。
基本的に授業は日本語で進行しますが学生の希望によって韓国語を直接使う時間も作りたいいと思います。 教材は書店で販売している韓国語資格証の教材を使用、必要によって自分が作ったテキストを使用すると思います。 他に授業をご希望の方の要求や目的によって教材が変更さることもあると思います。
別途韓国語の関連資格は保有しておりませんが子供と小中学生関連福祉施設で1年間奉仕活動として文学授業を進めた経験があります。 正しくて優しい韓国語でほとんどの授業を進行したので正しい韓国語を教えることにおいては問題がないと思います。
他には大学で哲学を専攻しました。
西洋哲学や芸術関連の勉強も希望の方によって少しずつ教えてあげます。
University of North Texas
Aesthetics 2年中退
| 現在の職業 | フリーター |
|---|---|
| 日本滞在歴 | 2016/01 |
| 教える言語 | 韓国語 |
| 趣 味 | 読書 |
| 日本語レベル | ネイティブ |
| 教える対象 | 成人男性 、成人女性 |
| 教えるレベル | 基礎 、初心者 、中級 、上級 |
| 教える内容 | 日常会話 、状況場面 、ビジネス 、検定 |
米国で哲学を専攻しました。 あらゆる学問を学ぶ動機がそうであるように見識を広げる過程で文学に興味を感じて勉強を進めています。 日本の小説に関しても興味があります。毎年、芥川文学賞の作品は部分的に読書中でおります。
その他にジャズ、古典映画、美術などに興味があります。
大体的に芸術の方の勉強を学びました。
Copyright© 2014 Sept 韓国語教室【ハングルドットコム】マンツーマンレッスン All Rights Reserved.
