はじめまして。大阪大学文学研究科の大学院に在学中の、ホーギョンヒと申します。ソウル生まれでソウル-首都圏育ちです。外国語の勉強は単に外国語だけでなく、その国の文化や事情にも触れるきっかけとなります。単語や文法など、ひょっとしたら退屈になりやすい外国語の勉強を、私と一緒に韓国やソウルの文化、言葉、事情に触れながら楽しく続けましょう。
特に、社会人や主婦の方々はお仕事と勉強を両立することがとても大変ですが、自分も会社に勤めながら日本留学を準備してきましたので、お仕事と勉強を両立することの大変さがよくわかります。現在そのような経験を生かして吹田や淡路などで社会人や主婦の方々にハングルを教えております。昼も夜も未来のために頑張る方々が、ハングルの勉強が続けられるようにサポートしております。お仕事や勉強で頑張る皆さん、私と一緒に長く楽しく続けられるハングルの勉強、始めませんか?
●1週に1回以上レッスンが受け入れられない方は申し訳ありませんがお断りします。
初級の方は綴りや正確できれいな発音など、基礎をしっかりマスターすることを目覚しています。
中級レベル以上の方は、ドラマや文化の話で会話中心の講義ですぐしゃべれる韓国語を教えています。
ハングル検定試験は、テキスト以外にも自分で作った模擬テスト問題を出し、最大限問題や必要な表現をに慣れることを目指しています。
使用テキストは、すでに生徒さんにお持ちのテキストがあればそれを使いますし、講義内容によってはフリートーキング形式で授業を行い、必要な部分だけテキストを使うこともあります。
韓国の(株)ユニテスト(半導体検査装置製造会社)経営支援本部 2006年 退社
07年 大阪大学 文学部 人文学科 入学
11年 大阪大学 文学研究科 入学
08年10月から現在まで吹田で30代~50代の主婦や社会人を対象にハングルの入門コースと初級コース2クラスを受け持っております。
08年10月から10年6月まで阪急桜井駅近くの語学塾で社会人や主婦の方々に入門コースと初級コース2クラスを担当しました。
09年11月から、このサイトで会社員の生徒さんを紹介していただき、今まで週一回講義を行っており、
今年5月から、同じくこのサイトから別の生徒さんを紹介していただき、現在も講義を行っております。
特に、09年からの生徒さんの場合2011年6月のハングル検定試験で、5級や4級の点数がそれぞれ100点、96点だったのですごくやりがいを感じております。
| 現在の職業 | 大学院生 |
|---|---|
| 日本滞在歴 | 2007/03 |
| 教える言語 | 韓国語 |
| 趣 味 | 料理(韓国伝統お菓子、お餅作り)、水羊羹作り |
| 日本語レベル | 上級 |
| 教える対象 | 成人女性 |
| 教えるレベル | 基礎 、初心者 、中級 、上級 、超上級 |
| 教える内容 | 日常会話 、状況場面 、検定 、ビジネス |
日本近代文学
Copyright© 2014 Sept 韓国語教室【ハングルドットコム】マンツーマンレッスン All Rights Reserved.
