沖縄にいくよりも韓国にいく方が、早くて安い時代、是非、韓国に行って「キムチありますか?」と聞いてみましょう。恐らく食堂のおばあちゃんは「そんなものないよ。김치ならあるよ」と答えるでしょう。そんな会話が楽しめるようになれば、よいなと思います。
言葉は文字と音の芸術です。まずは発音から指導します。
音と文字を理解しながら、文法や言い回し、韓国語に特有な言葉遣いを使えるようにしましょう。何を目標に学ぶか、どこまで到達したいかに合わせて、計画を立てます。日本人だからこそ教えられる韓国語の不思議を伝えられたらと思います。
大学卒業後、高等学校にて英語講師を経験、後韓国に渡り演劇の舞台音楽を制作。3年間滞在した後、日本の伝統を勉強するために日本に帰国。現在富山県で獅子舞と民俗の研究をして暮らしている。
| 現在の職業 | 講師 |
|---|---|
| 日本滞在歴 | 2013/09 |
| 教える言語 | 英語 、韓国語 |
| 趣 味 | 自転車 |
| 日本語レベル | ネイティブ |
| 教える対象 | 成人男性 、成人女性 、子供 |
| 教えるレベル | 基礎 、初心者 、中級 、上級 |
| 教える内容 | 日常会話 、状況場面 、検定 |
音声学
音響学
民俗学
言語学
Copyright© 2014 Sept 韓国語教室【ハングルドットコム】マンツーマンレッスン All Rights Reserved.
